現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ新型「スイフトスポーツ」は“6速MT”の「本格HVスポーツモデル」に進化!? ワイドボディ採用&ターボエンジン搭載に期待!「次期型」の姿を大胆予想

ここから本文です

スズキ新型「スイフトスポーツ」は“6速MT”の「本格HVスポーツモデル」に進化!? ワイドボディ採用&ターボエンジン搭載に期待!「次期型」の姿を大胆予想

掲載 30
スズキ新型「スイフトスポーツ」は“6速MT”の「本格HVスポーツモデル」に進化!? ワイドボディ採用&ターボエンジン搭載に期待!「次期型」の姿を大胆予想

■新型「スイフトスポーツ」は電動スポーツに進化!?

 昨年2023年末にフルモデルチェンジを果たし登場したスズキ新型「スイフト」。
 
 新開発のエンジンや強化されたボディ剛性といった走りの部分はもちろん、スズキ車として初となるドライバーモニタリングシステムなど、進化した運転支援システムも注目ポイントとされ、早くも高い評価を得ています。

【画像】カッコイイ! これが新型スイフトの「MT仕様車」です!(52枚)

 そんなノーマルモデルのスイフトの出来が良いほど気になるのが、ホットモデルである「スイフトスポーツ」の存在です。

 次期スイフトスポーツは一体どのように生まれ変わってくるのでしょうか。

 先代モデルを振り返ってみると、ノーマルモデルが2016年末に登場し、スイフトスポーツは2017年7月に「フランクフルトモーターショー」で発表。同年9月に日本市場での販売がスタートしています。

 先代モデルのスケジュールに習うのであれば、夏ごろには次期スイフトスポーツに関する具体的な情報が明らかになるのではないでしょうか。

 とは言え、これはあくまでも先代モデルをもとにした推測の話。確実に「いつごろ次期スイフトスポーツの情報が明らかになる」とは断言できません。

 では次期スイフトスポーツはどのようなメカニズムになるのでしょうか。

 まず車体プラットホームに関しては、当然のように昨年末に登場したばかりの新型スイフトをベースに採用することでしょう。

 車体サイズも先代モデルと同様に、ノーマルモデルは5ナンバーサイズ、スイフトスポーツは3ナンバーのワイドボディになるのではないかと思われます。

 また、これまでの流れから専用のサスペンションや大型化したブレーキシステムを導入してくるのは大方予想が付く範囲と言えます。

 その一方で、最も予想が付かない部分はパワートレインです。

 ノーマルモデルの新型スイフトでは、マイルドハイブリッドシステムが主体となっており、それに新開発の1.2リッター3気筒自然吸気エンジンが組み合わされています。

 この新開発エンジンはフリクション低減と熱効率を求めたエンジンで、13.0という高い圧縮比を実現しています。

 ただ、エンジン単体での最高出力は82馬力となっており、現行スイフトスポーツのパワートレインが1.4リッターターボの140馬力であることを考えると、今回の新開発エンジンをベースにスイフトスポーツ用のエンジンに仕上げるのはいささか線が細いと言えます。

 またトランスミッションは、新型スイフトには5速MTも用意されていますが、現行スイフトスポーツは6速MTです。

 もしも今後、新型スイフトスポーツ用にチューンされたエンジンが用意されるのであれば、トルク&パワー的に容量が足りるのか、という疑問も生まれます。

 さらに、法規対応なども含めて向こう5年以上販売していくことを考えると、ある程度パワートレインの電動化は避けられません。

 新型スイフトでも実現しているように、MTとマイルドハイブリッドの組み合わせは制御的にもクリアしていると考えられるので、現実的な路線で考えるのであれば、現行モデルの1.4リッターターボエンジンに制御面や細かなセッティングの改良を加えて燃費性能を向上させ、そこに現在採用している6速MTとマイルドハイブリッドを組み合わせてくるのではないでしょうか。

 このパッケージならば当分の法規対応もクリアできて、楽しくパワフルな走りができると想像できます。

 また、歴代スイフトスポーツがヨーロッパ市場にも投入されていることを考えると、2024年10月に開催される「パリモーターショー」あたりには、スズキから何らかの情報が明らかになっているものと思われますので、今後の続報を楽しみに待ちましょう。

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

30件
  • kk
    重量がどうなるのか、が心配。
  • たぬ太郎
    多分出ないと思うけどなぁ
    スズキがハイブリッドでスポーツタイプの車を出すの想像出来ない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索
スイフトスポーツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村