現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新しいダイハツ・オサンポは、今の時代にぴったりな1台かもしれない理由

ここから本文です

新しいダイハツ・オサンポは、今の時代にぴったりな1台かもしれない理由

掲載 7
新しいダイハツ・オサンポは、今の時代にぴったりな1台かもしれない理由

ダイハツが発表した新型「オサンポ」は、コンセプトが面白かった! 小川フミオが魅力を考える。

気楽に乗ろうよ

新型ダイハツ・オサンポがカワイイ!──GQ新着カー

ダイハツのコンパクトBEV(バッテリー式電気自動車)であるオサンポがおもしろい。売れている日本製BEVといえば日産「サクラ」。そのマーケットに向けての企画とみることもできる。

全長3395mmの軽サイズのオープンという車型との組合せは、なかなか大胆だ。

クルマに少しでも興味あるひとなら、デザインのベースになっているのがダイハツのふたり乗りオープン「コペン」と、すぐ気がつくだろう。

オサンポが興味深いのは、コペンの外観を構成している、ヘッドランプとかバンパーとかアウトサイドミラーとかの要素を、よりシンプルに造型している点だ。

そこがオモチャ感というかキュートで、軽い感じをかもしだしている。そういえば、まもなく発売される新世代のミニ・クーパーでも、外観を構成している各要素が、シンプルな形状に改められている。

これって、BEVのひとつのありかたなのかもしれない。遠出とかパフォーマンスとかもさることながら「気楽に乗ろうよ」と、メーカーからのメッセージも具現化だと私はとらえている。

ダイハツのデザイナーの人がどう考えて、オサンポを造型したか知らないのだけれど、そもそも車名からして、近距離移動の軽快なBEVというコンセプトなのは明らかだ。

イセッタやオリジナル・ミニを連想以前から、オサンポのようなコンパクトな街乗りグルマというコンセプトは、欧州にも米国にも日本にも存在した。欧州で有名なのは、イタリアのイセ社の「イセッタ」だ。

リボルタ侯爵が「気軽に乗れるクルマをと、1953年に手がけたイセッタは、おにぎり型のスタイルがキュートであるいっぽう、なにかあったときはゴムびきのルーフを破って車外に脱出、と、細かいことまで考えられていた。

狭い市街地でもすいすい走れる全長2.3mのイセッタは、ドイツではBMWイセッタ、フランスではベラムと、ライセンスを購入して製造するメーカーが続出。

そういえば、オリジナル・ミニだって、燃費が比較的よいスモールカーを、という当時の石油危機に端を発するニーズに応じて設計されたクルマだ。

そう考えると、この石油の価格がどんどん上がっている時代にあって、大きなクルマなんて必要ないというひとたちにとって、オサンポはぴったりのコンセプトかもしれない。

充電ステーションがなかなか増えないのがしゃくに障るけれど、このクルマに乗ったら、なにはともあれ、気分が晴れそうだ。

オサンポはまだコンセプトモデルなので、サイドウインドウはないし、インストゥルメントパネルも作りこまれていない。

もし、つぎの段階に進むことが決定したら、なるべく装備はシンプルに、毎日を楽しくしてくれるBEVのオープンモデルにするのが最大の価値だということを忘れないで、量産化を目指して欲しい。

楽しみにしています。

文・小川フミオ 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • tma********
    コペンXPLAYに乗っています。
    クロスオーバーの異彩。と謳っていますが、最低地上高は他のコペンと同じ110mmです。もう少し上げればオサンポみたいになるかと思います。
    コペンの売りは電動ハードトップですが、BEVとするとなると電動はバッテリーに負担がかかってしまうので、手動ソフトトップになるのかな。
  • zoo********
    次期コペンは、このオサンポとコペンコンセプトを足して二で割ったモデルと予想する。
    BEV軽自動車で、床にバッテリーでリアにモーター積んでFR。
    ただ、BEVになると、せっかくのFRなのにMTは消滅してしまう。
    ダイハツも一気にBEV化するか悩みどころなんだと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村