現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに「ディーノ246GTS」が1億円を超えた! フェラーリの名がつかない跳ね馬…しかしエンツォの想いが込められたクルマとは

ここから本文です

ついに「ディーノ246GTS」が1億円を超えた! フェラーリの名がつかない跳ね馬…しかしエンツォの想いが込められたクルマとは

掲載 5
ついに「ディーノ246GTS」が1億円を超えた! フェラーリの名がつかない跳ね馬…しかしエンツォの想いが込められたクルマとは

素性がはっきりしたディーノ246GTS

2024年5月31日~6月1日にRMサザビーズがカナダ・トロントで開催したオークションにおいてディーノ「246GTS」が出品されました。アメリカ仕様としてカナダで1974年1月に登録された同車は、数人のオーナーを経て2020年に今回の出品者の手に渡りました。走行距離は1万616kmとローマイレージですが、しっかりと整備された1台です。

ついに「ディーノ」も1億円オーバー! フェラーリレッドブック公認済みの個体は日本で発見されポーランドでフルレストアされました

エンツォの息子が開発に大きく貢献したエンジン

この原稿を書いている時点で、『フェラーリ』というタイトルの映画が上映中である。フェラーリの創立者であるエンツォの人間的内面を中心として描いた映画だが、大きな影響を与えたのが愛息アルフレード(ディーノ)の死であったことがこの映画でも如実に描かれている。

ディーノはエンツォの初めての子どもとして1932年に生まれた。当時まだレーシングドライバーであったエンツォ・フェラーリは、ディーノの誕生でレーシングドライバーとしてのキャリアを終える。ディーノはわずか24年で筋ジストロフィーが遠因となりこの世を去るのだが、もともとエンジンに強い関心を持っており、1955年には1.5L V6エンジンの開発を父に提案する。そして1955年からフェラーリに在籍していたエンジニア、ヴィットリオ・ヤーノとともに働き、V6エンジン開発にあたっては大きく貢献したのである。

残念なことにアルフレードがこのV6エンジンの完成を見ることはなかったが、完成した1.5L V6エンジンはエンツォによって「ディーノ」と名付けられた。このエンジンは当時のF2マシン、「156」に搭載され好成績を残す。そして1958年には排気量を2.4Lに拡大し、F1マシンの「246」に搭載され、見事この年のワールドタイトルをマイク・ホーソンが獲得するのである。その後もこのV6エンジンは1960年代前半まで多くのレーシングスポーツカーにも搭載されている。

1960年代中盤、FIAはF2エンジンのレギュレーションを6気筒以下とし、そのエンジンは年間500台以上作られるロードカーの量産エンジンベースでなくてはならないと定めた。フェラーリが手持ちのディーノ・エンジンは量産ベースではない。しかも当時のフェラーリにとって年間500台の生産はあまりにも敷居が高すぎた。

フェラーリ初の量産V6エンジンを搭載

そこでエンツォは一計を案じ、フィアットと契約して年間500台のエンジンを量産し、それをフィアットのGTモデルに搭載するという奇策に打って出る。こうして誕生したのが「ファット ディーノ」。そして同時に誕生するのがディーノ「206GT」である。アルフレードが関与した最初期の65° V6エンジンは、ヴィットリオ・ヤーノによって60° V6に変更されていたが、2Lのアルミ製DOHCエンジンはアルフレードのアイデアが息づいていた。

ご存じの通り、完成したディーノ206GTにはフェラーリの名はない。しかし、紛れもなくフェラーリであり、フェラーリ初の量産V6エンジンを搭載。しかもラック&ピニオンのステアリングも採用されていた。美しいボディはピニンファリーナによるもので、ルイジ・キネッティが主宰するキネッティ・モータースの元マネージャーであり、スタンダードカタログ・オブ・フェラーリの著者であるマイク・コヴェッロはフェラーリのカタログには次のように記している。

「これほど曲線的な形状のストリート・フェラーリを他に挙げるのは難しいでしょう。豪華さに欠ける部分は、優れたドライバーが必要とする適切なツールで十分に補われています。車両重量のほとんどが後輪上にあるため、ステアリングはダイレクトで応答性に優れています。ディーノ246はハードコーナリングを楽しめます。ミッドエンジンレイアウトとサスペンションの適切なセッティングにより、ディーノはドライビングが楽しめるのです」

定期的なメンテナンスが施された1台

カナダで登録されている、シャシーナンバー07730、エンジンナンバー11855、ギアボックスナンバー2912のディーノ246GTSは、ボディを含めいずれもナンバーマッチしており、2019年にフェラーリ・クラシケに認定されている。2.4Lエンジンを積みルーフが取り外し可能な246GTSはシリーズIIIとなった1972年以降1974年まで製造されたもので、シャシーナンバー07730は最終年の1974年1月に完成し、アメリカ向けモデルとしてマイル表示のメーター、パワーウインドウ、エアコンが装備されている。

アメリカではキネッティ・ガースウェイトによってディストリビュートされ、イリノイ州レイクフォレストのクナウズ・コンチネンタル・オート社に割り当てられたこのクルマは、ノースカロライナ州アッシュビルのブルナー・アンド・レイ社に新車として販売された。

その後10年間で、さらに2人のオーナーを経て、1984年にイリノイ州ジョリエットの著名なコレクターである、ビル・ジェイコブス氏に買い取られた。その時点では、走行距離は700マイル未満だったと言う。しかし、ジェイコブス氏はすぐにこのクルマをシカゴのマイケル・レベンサル氏に売却。そして彼が35年の長きにわたりこの車を所有し続けたのである。

クルマに付随する書類は保証書に始まり、1985年までのサービス請求書、フェラーリ・ブランドのエキスパートであるマルセル・マッシニによる履歴レポートなどがある。そしてレベンサル氏はディーノを約10年間保管した後、再びデイリーユースとし、その後は定期的に整備しながらあまりドライブしなかった。記録された走行距離が徐々に増えていくことから6597マイル(1万616km)という走行距離はオリジナルのものであると考えられる。

ボディは再塗装、シートは張り替え済み

2020年1月にデア・トゥ・ドリーム・コレクションに売却された後、このクルマはロッソ・キアーロのオリジナルカラーでベアメタルから再塗装され、デイトナスタイルのシートは新しいパッドと革張りでリビルドされている。メカニズムは2022年にロサンゼルスのGTOエンジニアリングによって一連のメンテナンスを受け、オルタネーターとレギュレーターがリビルドされた。

RMサザビーズでは、50万ドル~60万ドル(邦貨換算約7770~9325万円)のエスティメート(落札予想価格)を掲げていたが、近年少し落ち着いたとはいえ特に上昇傾向にあるフェラーリ各モデルの価格を反映してか、日本円にして約1億2000万円を超える77万5000ドルで落札されている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • Tおやじ
    フェラーリがパワーがなくてもドライビングを楽しめることを証明した一台
  • cookie
    現在56歳。小学校の時、スーパーカーブームがあった時に1番好きだったと言うか将来絶対に乗ろうと誓った車。当時確か900万とか。それが何?現在1億円? やっぱり見る目はあったんだなとw因みに現在の愛車はセレナです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村