アウディ RS3セダン(Audi RS3 Sedan)
現行モデル発表日:2021年11月27日
車両価格:847万円
あらゆるシーンにおいて走りを楽しめる万能選手
都内の一般道ではRSモデルとは思えないほどしなやかな乗り心地を示してくれた。とにかく、段差などに対するタイヤの当たりが柔らかく、ゴツゴツとした印象を与えない。しかも、ドライビングモードをコンフォートにしておけば、ダンパーが強引に姿勢変化を抑え込むこともなく、フンワリとした乗り心地を味わえる。
アウディ「RS3」の史上最強バージョン「RS3 パフォーマンスエディション」が、限定300台で登場
注目の5気筒エンジンは、アルミ合金製に切り替わった先代から独特のビート感が薄れ、6気筒と言われても信じてしまいかねないほどスムーズな回転フィールだ。これでエキゾーストノートが抜けのいい快音であれば、もはや言うことがないのだが、それは望みすぎというものだろう。
ワインディングロードに足を踏み入れたところで、さっそくドライビングモードを切り替えてみる。この段階では、まだタイヤの限界にはほど遠いペースだったが、それでもステアリング特性がはっきり変わることが実感できた。なにしろ「コンフォート」、「オート」、「ダイナミック」と切り替えていくたびにクルマが積極的に向きを変えようとする傾向が強まっていくのだ。
これに気を良くして徐々にペースを上げていく。アウディらしい、コーナリング時の安定した姿勢はこのRS3にもしっかりと受け継がれていて、おかげで路面がうねっていても最小限の修正舵を加えるだけで済む。こうしたスタビリティの高さには「クワトロ」も間違いなく貢献しているはずだ。
走りの質感では、従来のCセグメントのスポーツモデルの水準を大きく超えているように思えた。(文:大谷達也)
アウディ RS3セダン 主要諸元
全長:4540mm
全幅:1850mm
全高:1410mm
ホイールベース:2630mm
車両重量:1600kg
エンジン:直5ターボ
総排気量:2480cc
最高出力:294kw (400ps)/5600-7000rpm
最大トルク:500Nm(51.0kgm)/2250-5600rpm
駆動方式:4WD
トランスミッション:7速DCT
サスペンション形式:前ストラット、後ダブルウイッシュボーン
タイヤサイズ:前265/30R19、後245/35R19
乗車定員:5名
車両価格:847万円
[ アルバム : アウディ RS3セダン はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?