現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自身も超バイク好き! トム・クルーズ主演の映画で活躍したバイク6選

ここから本文です

自身も超バイク好き! トム・クルーズ主演の映画で活躍したバイク6選

掲載 更新 14
自身も超バイク好き! トム・クルーズ主演の映画で活躍したバイク6選

1986年に公開されて大ヒットしたアクション映画、トップガンで主演を務めトップスターとなったのが、バイクやクルマ好きとしても知られるトム・クルーズだ。
そんな趣向が反映してか、彼の出演映画にはミッション:インポッシブルシリーズに代表されるようなバイクアクションシーンが多く、アクション以外でも小道具として様々なバイクが使われている。
そこで彼の主演映画の中から、バイクが登場する作品を振り返ってみよう(説明の都合上、作品のネタバレが若干含まれます。ご了承ください)。

トップガン(1986年)

【画像ギャラリー10点】ニンジャにBMW、トライアンフ トム・クルーズが映画で乗ったバイクはこんなにある!

トム・クルーズ演じる戦闘機乗り、ピート・ミッチェル(コールサイン:マーヴェリック)がエリートパイロット養成学校(トップガン)で訓練を積み、仲間の死を乗り越えて成長していく姿を描いた青春アクション映画。

そのマーヴェリックの陸上での愛機として登場するのが、1984年に発売された水冷4ストローク並列4気筒エンジンDOHC4バルブエンジンをスチール製ダイヤモンドフレームに搭載し、115ps/9500rpm、8.7kgm/8500rpmの性能を誇ったカワサキGPZ900R。マーヴェリックの愛車は1985年発売のA2型で、滑走路をF-14と併走したり、教官で恋人のシャーロットと二人乗りするシーンに日本中の男子が憧れたものだ。

日本には逆輸入車というカタチで導入されて人気を博し、750cc規制撤廃後の1991年に正式発売された。
ちなみに、34年ぶりの続編となる「トップガン マーヴェリック」にもニンジャH2と共に登場する。

ミッション:インポッシブル2(2000年)

IMF(Impossible Mission Force)のエージェントであるイーサン・ハント(トム・クルーズ)が遂行不可能と思われる作戦をあっと驚く方法でクリアしていく人気スパイアクション。これはシリーズ2作目で、物語の終盤に壮絶なバトルを演じるのがトライアンフの2台。それが、イーサンが操るストリートファイター、スピードトリプルT509と、敵のアンブローズが乗るスーパースポーツ、T595デイトナだ。

この2台は兄弟車で、共に955cc水冷4ストローク並列3気筒DOHCエンジンを搭載。イーサンのスピードトリプルは、ジャックナイフ、アクセルターン、ブレーキターンと敵との派手なチェイスを繰り広げ、さらにはダートも走り回り、最後には2台のトライアンフが激突(?)し大炎上! だが、ダートではブロックパターンタイヤに変わっていたり、激突する前にすれ違ったように見える……。

ミッション:インポッシブル ローグネイション(2015年)

「ミッション:インポッシブル」シリーズの5作目。BMWがスポンサーということで、敵のS1000RRに追われてバックのまま大ジャンプ&大クラッシュするM3セダンや、左右非対称ヘッドライトが特徴のS1000RR同士計7台のチェイスシーンが見所となっている。特に、本作のヒロインであるイルサ・ファウスト、敵組織メンバー、そして主人公のイーサン・ハントが乗るS1000RRが、高速道路やワインディングで他の車両の間をぬい、コーナーを膝を擦りながら駆け抜けていくチェイスは圧巻。

高価なスーパースポーツが次々とクラッシュしていく様子は、1台潰れるごとに「200万円、400万円、600万円……」と金額を想像してしまうのは筆者だけだろうか(2012年型のプレミアムラインの新車価格は199万円)。

なお、イーサンがクラッチを使ってダウンシフトするシーンがあるが、2012年モデルのS1000RRに搭載されるHPギヤシフトアシスト(オートシフター)はアップのみの対応だったな──とか、イルサが被っているのはSHOEIのXトゥエルブだ──そんな事を考えながら見るとより楽しめる。

シブル フォールアウト(2018年)

ローグネイションの続編で「ミッション:インポッシブル」シリーズ第6作「フォールアウト」では、盗まれたプルトニウムを取り返すため、イーサン・ハントとCIAエージェントのオーガスト・ウォーカーがフランス警察から逃げるのにBMW Rナインティ スクランブラーとトライアンフ スピードトリプルRSが使われる。

しかし、イーサンがまたがったRナインティはなかなかエンジンが掛からず、フランス警察のパトカーや白バイ(BMW R1200RT-P)に追い詰められる。信号を無視し、クルマの間を縫って走り、凱旋門のラウンドアバウトなど一方通行を逆走し、最後は事故を起こしながら逃げ切るという、前作とは違う市街地チェイスとなっている。
今作でも引き続きヒロインとして登場するイルサ・ファウストが、イーサンたちが逃走に使うE28型5シリーズをトライアンフ タイガー800XCxで追いかけるシーンも必見(最終的にE28に当て逃げされる)。ちなみに、今回彼女が被っていたのはドイツ・シューベルト社のシステムヘルメット、E1だ。

ナイト&デイ(2010年)

CIAエージェントで逃走中のロイ・ミラー(トム・クルーズ)と、偶然飛行機で乗り会うジューン・ヘイヴンス(キャメロン・ディアス)が繰りなすスパイアクション。ロイは画期的な永久電池、”ゼファー”を守るためにジェーンを巻き込みながら逃避行を続ける。途中、敵に捕まったジェーンを助け出し、スペインの牛追い祭りの中を走るのが1078cc空冷4ストVツインエンジンを積んだモタードバイク、ドゥカティ ハイパーモタード1100。ジューンとタンデムしながら敵や牛を避け、さらに抱きかかえるよう向きを変えたジェーンが追いかけてくる敵に向かって発砲するシーンはかなりの迫力。

ちなみにグレードは、走行シーンをよく見るとブレーキリザーバータンクの形状からハイパーモタード796ではないことが分かり、さらに赤いフロントフォークプロテクターやホイールデザインから1100Sとは異なるのが判明する。
また、ラストシーンの海辺で、リゾートといった雰囲気の中にホンダ トレイル90 CT200やスーパーカブらしいバイクがちらりと映るのも見逃せない。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年)

エイリアンに侵略された地球を舞台に、統合防衛軍の一員として主人公のウィリアム・ケイジ(トム・クルーズ)が圧倒的な強さを誇る敵に挑むタイムループ映画。
タイムループとは時間(タイム)を繰り返す(ループ)するSF物語のことで、この映画でウィリアムは戦死した瞬間にその記憶や経験を持った”意識”が過去に戻る。死ぬたびに必ず配属初日に戻されるウィリアムは、エイリアンの攻撃順序を覚え、同じくタイムループした経験を持つ兵士・「ヴェルダンの女神」ことリタ・ヴラタスキと共に過酷な訓練を積み、何度も繰り返して敵に挑むことで倒す方法を見付けていく。

その物語の中盤に登場するのが、ウィリアムが憂さ晴らしで外出するときに乗るトライアンフ スラクストン。ちなみにウィリアムはアメリカ軍人だが、配属先がイギリスということで865cc並列2気筒エンジンを搭載するブリティッシュカフェレーサーに乗るのだ。なお、スラクストンの登場はこのワンシーンだけで、ミッション:インポッシブルのようなアクションシーンはない。

様々な手法で登場する映画の中のバイク。思わず声が出そうな派手なアクションからとあるシーンの1アイテムとしてまで、まるでバイク好きに見てもらいたいかのような演出に見ているとニヤリとしてしまう。
そんな数々の映画の中でのトムは、必ずノーヘルなのである。トムが演じる少々アウトローなヒーローの姿を、外出自粛の今、改めてチェックしてみることをお薦めする。

レポート●片倉義明 編集●モーサイWEB編集部

こんな記事も読まれています

一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

14件
  • トップガンでトムがGPZに股がってるの見ると
    あのGPZは車高を下げてあるのだろうか。
    身長があまり高くないトムがべったり足が
    地面に着いてるけど。
  •  トップガンで使用されたNinjaは 1985年のA2であると雑誌などにもよく断言されていますが その根拠はどこにあるんでしょう? 
     タンクの上が黒で下が赤だから等の説明を受けたことがありましたが それだとカウリングの塗り分けが違いますね。
     あの映画に出ていたタイプはA1の塗り分けなので 全国誌やこのインターネット等で断言しない方がよいのではないですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村