現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「CX-5」を大幅改良 2種類の特別仕様車を追加

ここから本文です

マツダ「CX-5」を大幅改良 2種類の特別仕様車を追加

掲載 更新 8
マツダ「CX-5」を大幅改良 2種類の特別仕様車を追加

マツダは2021年11月8日、グローバル基幹車種のSUV「CX-5」に2機種の特別仕様車を追加設定し、4年振りの大幅な商品改良を行なった。発売は12月上旬が予定されている。

今回の商品改良はより進化し、マツダ3から取り入れられている引き算の美学を訴求する魂動デザイン フェーズ2を取り入れた表現としている。これまでより、キャラクターラインの使用を抑え、ボディ面に外光を反射する陰影により質感を強調できるようにしている。

スーパーGT第7戦もてぎ SUBARU BRZ GT300インサイドストーリー 混戦となったシリーズチャンピオンシップ

フロントグリル、前後のバンパー形状、前後ライト類のデザインを一新している。なおアダプティブ ヘッドライトはグレアフリー(防眩)ハイビームを従来の12分割から20分割とし、夜間の視認性を向上させている。その他では新たなボディ色「ジルコンサンドメタリック」を追加している。

魂動デザイン フェーズ2に進化。上がフェーズ2もうひとつ、従来のCX-5はガソリン、ディーゼルというパワートレーンの違いはあったものの、単一のSUVモデルであったが、今回の商品改良でライフスタイルや価値観の多様化に対応するため、スポーティさや都会性を追求した「スポーツアピアランス」と、家族や仲間との日常生活もアウトドアライフも楽しめるオフロードイメージを強調した「フィールドジャーニー」特別仕様車種を追加。そして従来からラインアップされている特別感を強調した「エクスクルーシブモード」と合わせてテイストの違う3種類のグレードが展開されることになった。

走りの面では、長時間運転しても疲労感の少ないドライブフィールを目指し、さらに快適性や静粛性も向上させている。走行シーンに応じ、スイッチの操作ひとつで任意に走行モードが切り替えられる「Mi-DRIVE(ミードライブ)」にAWDモデルは3モードとしている。

従来の「NORMAL」と「SPORT」に加え、新たにトラクション重視の特性で、未舗装路から深雪道などの悪路走行を含むアウトドア走行に最適な「OFF-ROAD」モードを設定し、合計3モードとなっているのだ。

その他に、フロアフレーム中央部にNo3クロスフレームを追加し減衰性を向上させ、シートフレームの取り付け剛性を向上。サスペンションのスプリングやダンパーの改良なども行なっている。またキャビンの静粛性も向上している。

パワーリフトゲートは、CX-5にハンズフリー対応している。さらに「フィールドジャーニー」のラゲッジスペースのフロアボードは前後2分割構造とし、前側ボードを上段に、後側ボードを下段にしたりとフレキシブルに使用が可能となっている。フロア下は55L容量のサブトランクを設定し利便性を高めている。

特別仕様車「エクスクルーシブモード」

エクステリアは、ボディ、前後バンパーロワ、ホイールアーチ、クラッディング・ボディロアガーニッシュまでを同色で統一。洗練されたラグジュアリーさを演出している。

エクスクルーシブモード大径サイズのホイールに高輝度塗装を採用し金属の質感を向上。インテリアはナッパレザーや本杢を採用し、エクスクルーシブモデルにふさわしい質感を実現している。

特別仕様車「スポーツアピアランス」

ブラックを強調し、大人のスポーツマインドを刺激するレッドのアクセントを効かせたデザインをテーマとし、エクステリアではフロントグリル、シグネチャーウィング、バンパー下部、ホイールアーチ、ドアロワガーニッシュ、ドアミラーを深い光沢のブラックで引き締め、ホイールもブラックメタリック塗装の19インチを採用。

なおフロントグリルに入るアクセントのレッドには、初代ロードスターのクラシックレッドを使用している。

インテリアはブラックレザーシート、ステアリング、ドアやシフト周りにもレッドのステッチを組み合わせている。

特別仕様車「フィールドジャーニー」

オフロードイメージを強調した特別仕様車で、専用エクステリアにより自然の中でタフさを表現している。

エクステリアは、シルバー塗装のフロント&リヤバンパーセンターガーニッシュやサイドガーニッシュに加え、ブラックのドアミラーやグレーメタリック塗装の17インチアルミホイールを採用。さらにCX-5で初のオールシーズンタイヤを標準装備している。

インテリアは、フロントグリルのアクセントにも使用しているライムグリーンカラーをシートステッチやパイピング、エアコンルーバーに採用し、独自の個性をアピール。またラゲッジールームにはアウトドアで様々に使用できるリバーシブルボードを採用し、サブトランクも併用することで利便性を高めている。

グリルにライム色のアクセントライムのアクセントが入るインテリアシートにもライムのパイピング CX-5初のオールシーズンタイヤを標準装備リバーシブルボードを使用して
上下2段にラゲッジ配置販売店オプションで
本格オールテレインタイヤも設定CX-5 諸元表ダウンロード価格

CX-5:267万8500円~407万5500円(税込み)

マツダ CX-5 関連記事
マツダ 関連記事
マツダ 公式サイト

The post マツダ「CX-5」を大幅改良 2種類の特別仕様車を追加 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

8件
  • しるこサンドメタリック良い色じゃないか
  • 写真で出てるプレゼン資料みたいなやつ、一部マツダの社名が入ってるけど、正式な資料なのかな?

    スポーツアピアランスのスライド、「スポーカー」って何だよ。

    そもそも、SUVのスポーツは別のスポーツするための道具を運ぶ車って意味であって、スポーツカーと関係ないよね。
    スポーツカー好きだからSUVって、ないだろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.4405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.4405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村