現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツが新型「軽オープン」初公開! まるで「屋根なしコペンSUV」!? “散歩”に最適なゴツカワモデルの正体は?

ここから本文です

ダイハツが新型「軽オープン」初公開! まるで「屋根なしコペンSUV」!? “散歩”に最適なゴツカワモデルの正体は?

掲載 10
ダイハツが新型「軽オープン」初公開! まるで「屋根なしコペンSUV」!? “散歩”に最適なゴツカワモデルの正体は?

■軽オープンEVの「OSANPO」とは?

 2023年10月25日に開催された「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開は28日から)でダイハツは、軽自動車の2シーターオープンカーコンセプトとして「OSANPO(オサンポ)」を初公開しました。
 
 オサンポは、オープンエアの心地良さを散歩に出かけるような手軽さで楽しめるモデルとして開発。モーターを駆動して走行する「軽EV」です。

【画像】「えっ…!」カッコいい! これが新型「屋根なし軽」です! 画像を見る(32枚)

 全長3395mm×全幅1475mm×全高1330mmと軽自動車枠に収まるボディサイズで、前後の丸目ライトは初代「コペン」を彷彿とさせるデザイン。

 ゆるやかな曲線と直線を組み合わせたスタイリングに、樹脂パーツを多用したりタフな印象を受けるトレッドパターンのオールシーズンタイヤを装着することで、まるで「コペンSUV」ともいえる“ゴツ可愛い”雰囲気に仕上がっています。

 ダイハツの担当者によると、「カジュアルで誰でも楽しめるオープンスポーツがウリのコペンとは異なり、オサンポはアップライトな姿勢で乗り降りもしやすく、近場へ散歩に行くときに、自転車感覚で運転できる軽EV」だといいます。

 ドライバーが目にする景色が主役であるということを意識したオサンポは、その名の通り、散歩がメインの使い方ということもあり、インテリアはシンプルかつわかりやすさを基本としました。

 メーターは、スピード計とシフト位置といった運転に必要な情報のみの表示としたほか、助手席前のダッシュボードに設けられたアクリルカバー付き小物入れには、折り畳み傘やペットボトル、サングラスなど、ちょっとした外出時に使うような小物を入れておける工夫が施されています。

 ドアのインナーハンドルが部屋のドアノブのような意匠になっていたり、ドアを閉めるときに引っ張るための布ベルトが付いていたりと、どこかで見たことがある形状を用いることでわかりやすさを表現したといいます。

 また、シートの座面やヘッドレストにファスナーが付いているのもポイントのひとつ。通常、クルマのシートの脇に目立たないように付けられているファスナーを、オサンポではあえてデザインのアクセントとして取り入れました。

 なお、防水加工が施されたシートカバーは外して洗うことも可能となっており、ファスナーはデザイン性と機能性を両立しているといいます。

 さらに、クルマはグローブボックス奥に配置されるカーエアコンの部品をダッシュボードの真下に縦置きし、助手席の足元空間を広く確保。スケルトンとすることで機械が丸見えになるなど、面白い演出も加えられました。

 オサンポはコンセプトカーということで具体的なスペックは未定である一方、電気自動車であることは決まっています。

 前出の担当者は、「EVは航続距離に課題がありますが、それを逆手に取り、近場を少し運転するにはちょうど良いと思い、電気自動車の軽コンセプトカーとしてオサンポを作りました」とコメントしています。

※ ※ ※

 オサンポが市販化されるのかという点も気になるところですが、市販化の予定は未定とのこと。今回のジャパンモビリティショーでの展示が好評であれば市販化も実現するかもしれません。

 なお、今回は屋根がない作りとなっていますが、もしも実際に販売されることになった時には屋根が付くことになるそうです。

こんな記事も読まれています

メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • kan********
    フルオープンなら、約半世紀前に出たフェローバギイを彷彿させるモデル。
    決して屋根なしコペンではない。ダイハツは最近、コンパーノをオマージュにしたショーモデル出したり、ロッキーという名を復活させ、塗装色にコンパーノレッドと名付けたり、何かと大昔のプロダクツを想起させる試みをやっているようだ。
  • zoo********
    市販するとしたら屋根がつく?
    それ、ただの軽バンでは…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8311.3万円

中古車を検索
コペンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8311.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村