現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【発売からすでに10年超!!】日産がフェアレディZを未だに売り続ける本当の理由

ここから本文です

【発売からすでに10年超!!】日産がフェアレディZを未だに売り続ける本当の理由

掲載 更新
【発売からすでに10年超!!】日産がフェアレディZを未だに売り続ける本当の理由

 先日閉幕した東京モーターショー、白いボディに赤いストライプのラインが入った50周年アニバーサリーモデルのフェアレディZが日産ブースにあった。

 いくどかのマイナーチェンジはなされているものの、Z34型のフェアレディZが登場したのは、今から10年も前のことである。

【続報! 限定車当選率わずか4%!!】 WRX STIはカタログモデルも入手待ったなし!?

 スポーツカーファンとしては、Z34はありがたい存在ではあるが、日本での販売台数は、2019年9月は66台と、ほとんど売れていない。なぜ日産はZ34型フェアレディZを未だ売り続けるのだろうか? 

 東京モーターショー会場で、日産関係者に聞いてみた。

 文:吉川賢一、写真:日産

  【画像ギャラリー】歴代フェアレディZをみる

なぜZ34型を売り続けるのか? 

 筆者「こちらは、フェアレディZの限定モデルですね。レーシングストライプのカラーはやはり目立ちますね」

フェアレディZ生誕50周年限定モデル
フェアレディZ 50th Anniversary

 担当「そうですね、このデザインは1970頃の北米レースで勝利したBREダットサンチームのカラーをモチーフにしています。そのあたりの時代が好きなお客様が多いのです」

 筆者「ただ、やはりお金を持っているそれなりの年齢の方でないと買えませんよね」

 担当「フェアレディZはそこそこ売れているんですよ」

 筆者「いまだ売れているのですか? 」

 担当「はい。北米がメインですが、年間2000~3000 台くらいは売れ続けています」

後ろからみたフェアレディZ 50th Anniversary

 筆者「(50周年アニバーサリー車を指して)このカラーリングでも出しているのですか? 」

 担当「はい。出しています」

 筆者「クラシカルなレーシングデザインは好まれそうですね」

 担当「このモデルはやや高い仕様ですからね。でもアメリカの例ですが、一番下のグレードで2万9000ドルくらいなので、割と安く買えます」

 筆者「おお! “3万ドル以下で誰でも買えるスポーツモデル”を今でも実現し続けているのですね、それは凄い! 」

(編注:2019年11月現在のレートで3万ドル=約330万円)

 担当「アメリカの方は、全部ローンにして、月々200ドル程度で購入される方が多いので、若い方でも買う方が多くいます。

 デザインが古くなったとか、色々とご意見はいただきますが、我々としては、色あせているとか、時代遅れとは思っていません。

 一度乗っていただければ、お分かりいただけると思います。このクルマは第一戦で活躍できるスポーツカーだという自信があります」

今後のスポーツカー動向をどう見ているのか?

現行型フェアレディZ

 筆者「日本市場における不採算車種の整理を進める中で、Zも消えてしまうのではないか?  という声があります。販売台数は出ていないのは確かですよね。

 今後の動向によっては、止めてしまうのではないか? と心配をしています。日産のスポ―ツカーは今後生き残るのか、どのようにお考えですか? 」

 担当「あくまで個人的な見解ですので弊社の意見でありませんが、10年後、20年後、今よりも自動運転技術が進んだ世の中になったとき、クルマを所有する人には3通りあると聞きました。

 仕事などでどうしてもクルマを使う人、子育て世代でクルマを使う人、そしてもう一つがスポーツカーのような趣味でクルマを持つ人です。

 運転は別に好きじゃないから無人タクシーでいいという方が大半かもしれませんが、趣味でクルマを選ぶ人が一定数は残るんじゃないかなと思っています」

 筆者「私もそれに近い考えです。例えば、燃費がいいクルマは確かに素晴らしいですが、たまにはガソリン消費を考えずに走りたい時がある。

2019年にマイナーチェンジしたスカイライン
プロパイロット2.0搭載


 先日、改良型スカイラインのV6ターボに乗りましたが、エンジン性能がすごく気持ちがよかったです。V6エンジンの回転フィーリングやサウンドがとても心地よくて、走っていてものすごく気持ちよかった。

 燃費はなかなか酷い物でしたが、たまにはクルマで遊びたいという趣味は、消えないのではないかと感じています」

 担当「そういう趣味でクルマを買うお客様に向けたクルマを、メーカーがどれだけ残せるかですよね。で、私は残ると思います」

2019年5月にデビューしたトヨタスープラ

 筆者「豊田章男社長もスープラのデビューの時におっしゃっていますよね。“スポーツカーは生き残る”と。でも、西川元社長からそういった発言がなかったのは残念です。クルマそのものに対する想いや熱意についての発言がもっと聞きたかったです」

 担当「(日産の)役員の中には、スポーツカーが好きな人が多いのですよ。フェアレディZのように、50年も続くクルマなんて滅多にありませんので大事に育てていきたいと思っています」

まとめ

 “フェアレディZは生き残るのか? ”の具体的な答えは得られなかったが、販売台数だけを見て、経営判断を下すといった印象はなかった。

 ただし、Z34登場からすでに10年を超えているという事実に対し、時代遅れではないと言いはる姿は、やせ我慢の様に見えた。

 出来ることなら新型スポーツモデルを作りたいと思う日産のエンジニアは多くいるはずだ。日産は走りを大切にする集団なのは、筆者も元社員の端くれとしてよく分かる。

 “日産復活”は必ず来るはず。それまでは、日産に対して、叱咤激励を送り続けていこうと思う。

  【画像ギャラリー】歴代フェアレディZをみる

こんな記事も読まれています

大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村