現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 600万円超え!? 丸目の新型「“超高級”爆速コンパクト」発表! 全長3.6m級ボディに155馬力! 「Abarth 500e」発売へ

ここから本文です

600万円超え!? 丸目の新型「“超高級”爆速コンパクト」発表! 全長3.6m級ボディに155馬力! 「Abarth 500e」発売へ

掲載 12
600万円超え!? 丸目の新型「“超高級”爆速コンパクト」発表! 全長3.6m級ボディに155馬力! 「Abarth 500e」発売へ

■アバルトのエキゾーストを再現したサウンドシステムを搭載

 ステランティスジャパンは2023年10月11日、アバルトブランド初のBEV(電気自動車)「Abarth 500e(アバルト チンクエチェント イー、以下 新型アバルト500e )」を10月28日より販売開始すると発表しました。
 
 また発売開始記念として限定車も発売されます。

【画像】めちゃカッコいい! これがアバルト初のBEV「Abarth 500e」です! 画像で見る(41枚)

 アバルトは1949年創業のレーシングカー製作会社に端を発するイタリアのブランドで、その後フィアットグループに吸収された後、現在はステランティスグループに属しています。

 近年はフィアット「500(チンクエチェント)」をベースにした「アバルト595」など、主にフィアット車をもとにしたスポーツモデルシリーズを手がけています。

 今回発表された新型アバルト500eは、アバルトブランド初となるBEVで、ステランティスジャパンによると、アバルトの電動化戦略において中核を担うモデルだといいます。

 2022年6月に国内の発売を開始したフィアット初のBEV「FIAT 500e」をベースに、歴代チンクエチェントシリーズで継承されるかわいらしいイメージを一変させる、スパルタンなスタイリングに変身させました。

 ボディサイズは、全長3675mm×全幅1685mm×全高1520mm、ホイールベース2320mmと非常にコンパクト。

 フルLEDのヘッドライトが個性的な印象を放ちます。

 外観では、アバルトとして初めて車体の随所にブランドアイデンティティである「サソリ」のパーツを模したデザインを採用した点が挙げられます。

 18インチアルミホイール、フロントバンパー、ステアリングホイールはサソリの爪を模したもので、オリジナルデザインのリップスポイラーは、サソリの足を模したものとなっています。

 またガソリンモデルのフロントグリル部にあたるブランドロゴが備わっていた場所には、ダークチタングレーの「アバルトレタリング」を初採用。

 さらに、稲妻の放電をイメージさせる新デザインのスコーピオン・エンブレムを車体の両サイドに配置しました。

 内装は、黒を基調としたシックでスポーティなイメージで統一。

 インパネやステアリング、シートなどにアルカンターラ素材をふんだんに使用し、高級感を高めました。

 ヘッドレストには「Abarth 500e」専用のロゴをあしらい、ブルーとイエローのステッチを施した一体型のスポーツシート、ステアリングホイールにあしらったブルーのトップマークと共に、スポーティさを演出します。

 パワートレインは、最高出力114kW(155ps)、最大トルク235Nmのパワフルでレスポンスの優れたモーターと42kWhのリチウムイオンバッテリーにより、低中速域においてもエキサイティングな走りを実現するといいます。

 0-100km/h加速は7秒で、これはガソリンモデルのアバルト695とほぼ同じタイムだといい、 20-40km/h、40-60km/hの中間加速では、アバルト695より約1秒早いタイムを記録するなど、シティ走行においてアバルト695を超えるパフォーマンスを実現しています。

 またガソリンモデルに対し、前後重量配分の改善(57:43)およびトレッドの60mm拡大により、クイックなハンドリングと安定性を両立させ、日常で最も走行シーンの多い、中間加速および立ち上がり加速のパフォーマンスを、より楽しく爽快にしたとステランティスジャパンでは説明します。

 加えて新型アバルト500e」には、ガソリンモデルの「レコードモンツァ」エキゾーストノートを忠実に再現した独自のサウンドシステム「サウンドジェネレーター」を装備します。

 サウンドはON/OFFの切り替えが可能で、使用時にはダイナミックな運転とスピード、アクセル開度とリンクし、アバルトのエンジン音を忠実に再現できたといいます。

 先進運転支援機能としては、衝突被害軽減ブレーキ、レーンキーピングアシスト、トラフィックサインレコグニション、およびブラインドスポットモニターを、アバルトとして初めて採用しました。

 ボディタイプは、ハッチバックとカブリオレの2タイプを設定し、ボディカラーには「アンチドーテホワイト」「ベノムブラック」「アドレナリンレッド」「アシッドグリーン」の4色を用意します。

 販売価格(消費税込み)は、ハッチバック「Abarth 500e Turismo Hatchback」が615万円、カブリオレ「Abarth 500e Turismo Cabriolet」が645万円です。

※ ※ ※

 新型アバルト500eの日本導入を記念し、ローンチエディションの限定車「Abarth 500e Scorpionissima」を発売します。

 ブランドの誕生年にちなんで、全世界で1949台が発売され、うち200台を日本で発売します。

 Abarth 500e Turismoをベースに、ボディタイプは、ハッチバックとカブリオレの2タイプを設定。

 専用のサイドデカール、デジタルサーティフィケーション、およびウェアラブルキーを特別装備し、ボディカラーは、限定車専用色のポイズンブルー、およびアシッドグリーンの2色となります。

こんな記事も読まれています

トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス

みんなのコメント

12件
  • zot********
    パワー、運動性、使い勝手からいったら、かなりお高いイメージですね。一般向けでは無いが、お好きな人には良いのだろう。
  • mmt********
    せいぜい200万円台の車でしょ、こんなの。
    諸費用込みでも300万円台後半まで。でなきゃ買う価値はないです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村