現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 『GRヤリス/GRカローラ』を排気量アップで大幅強化! HKSがハイパワー「ショートブロック」発売

ここから本文です

『GRヤリス/GRカローラ』を排気量アップで大幅強化! HKSがハイパワー「ショートブロック」発売

掲載 12
『GRヤリス/GRカローラ』を排気量アップで大幅強化! HKSがハイパワー「ショートブロック」発売

チューニングパーツメーカー・HKSから、トヨタGRヤリス/GRカローラ』搭載のG16E-GTSエンジン用ハイパワー「ショートブロック」が新発売。税込み価格は217万8000円で、販売開始は3月25日より。

「ショートブロック」は新品のシリンダーブロックに1.75L排気量アップキットを組み込み、各部を加工・強化することでポテンシャルを高めた置き換え用エンジン腰下ブロック。G16E用では「トリプルタンブルピストン」と「STEP3コンロッド」を採用した「1.75L HC-TT S3 KIT」を組み込み、高出力・高過給での使用に最適なショートブロックとなっている。

ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025

トリプルタンブルピストンはHKS独自の形状を採用したハイコンプ仕様の削り出し製造で、タンブル流を効果的に発生させノッキングを抑え、高圧縮・高過給を可能としている。ピストンは軽量・高剛性を両立する「BCD(ブリッヂ構造)」を採用。

シリンダー変形などを抑制し高燃焼圧に対応するため、ブロックはクローズドデッキ加工が施されている。クローズドデッキ化により冷却水の流れは変化するが、水穴加工をにより最適化も行われている。また、ダミーヘッドボーリング加工を行うことで、シリンダーの円筒度を向上。加工後はメインギャラリーの洗浄を徹底的に行い、トラブルリスクを軽減している。

コンロッドは削り出しI断面の「STEP3コンロッド」を採用。純正比25%の強度アップを実現し、許容トルクを向上させている。クランクシャフトはクロム鋼を削り出し製作で、効率良いカウンターウェイトの配置とピン部の軽量化によって慣性重量を低減している。メインベアリング・コンロッドベアリングには耐久性の高いものを選定し採用(純正バランスシャフトは使用不可)。

G16E用ショートブロックの置き換えにより、ボア 88.0mm(87.5mm)・ストローク 95.7mm(89.7mm)・排気量 1746cc(1618cc)へと変更される(カッコ内は純正値)。

なお、エンジンオイルは「HKSレーシングPro 10W50」が使用推奨のほか、「グロメットHGKスーパークーリングPro」「ヘッドスタッズキットPro」との併用も推奨とされている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新型「軽モデル」26年登場か  市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える
新型「軽モデル」26年登場か 市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える
くるまのニュース
元・小田急車、西武新宿線で“里帰り”!? 池袋線や秩父線なども走行 レアシーンが動画に
元・小田急車、西武新宿線で“里帰り”!? 池袋線や秩父線なども走行 レアシーンが動画に
乗りものニュース
VWグループジャパン、アウディのラウンジ併設型急速充電ステーションを開設
VWグループジャパン、アウディのラウンジ併設型急速充電ステーションを開設
日刊自動車新聞

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?