2019年10月15日、トヨタ自動車(以下、トヨタ)は、新型車「コペン GR スポーツ」を発表した。
コペン GR スポーツのもとになっているのはダイハツ「コペン」。現行コペンは軽規格の2シーター・オープンとして、2014年に登場した。
エクステリアは専用デザインのフロントグリルやバンパーが目を引く。今回販売開始されるコペン GR スポーツは、トヨタのモータースポーツを担うTOYOTA GAZOO Racingの手によって、さまざまなチューニングが施されている。メディア向け資料には「メーカーという垣根を取り払い“もっといいクルマづくり”を目指して、トヨタの商品ラインナップにはないライトウェイトスポーツ『コペン』と『GR』が理想とする走りの味を融合した」と、記されている。
エクステリアは、専用デザインのフロントグリル、フロントとリアのバンパー、灯火類(フロント・リアともにLED)が目を引く。さらに、フロントとサイドとリアにはGR スポーツの専用エンブレムも備わる。もちろん、もとになるコペンとおなじく、ルーフは電動開閉式の「アクティブトップ」。
マットグレーの鍛造アルミホイールはBBS社製。電動開閉式ルーフ「アクティブトップ」の、開閉に要する時間はわずか20秒。ルーフクローズ時は、ゴルフバッグは1セットであれば積載可能。インテリアはGR スポーツのロゴ入りレカロシート、GR スポーツのロゴ入りの3眼メーター、MOMO社製レザーステアリング・ホイールなどが特徴。
インテリアはステアリング・ホイール(MOMO社製)などが専用デザイン。専用デザインのメーターパネルはGR スポーツのロゴ入り。レカロ社製シートもGR スポーツのロゴ入り。搭載するエンジンはもとになるコペンとおなじ658cc直列3気筒DOHCターボ(64ps/4700rpm、92Nm/3200rpm)。ただし、足まわりは専用チューニングされたショックアブソーバーやBBS社製専用鍛造アルミホイールに変わる。ボディは、フロントブレースの追加やセンターブレースの形状変更などによって剛性を高めたという。
あわせて、電動式パワーステアリングのチューニングも変更。組み合わされるトランスミッションは5MTないしはCVTになる。前者は、旋回性能を高めるフロントスーパーLSD付き。
Printボディ剛性を高めるべく、フロントブレースの追加や、センターブレースの形状変更などが施された。ショックアブソーバーは専用チューニングが施された。コイルスプリングのカラーはコペン GR スポーツ専用のレッド。搭載するエンジンは658cc直列3気筒DOHCターボ(64ps/4700rpm、92Nm/3200rpm)。コペン GR スポーツの価格は5MTが243万5000円、CVTが238万円。全国のトヨタ&ダイハツのディーラーで販売される。
文・稲垣邦康(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?