現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好きのおじ様感涙! カーマニアの夢と憧れが詰まった昭和パーツカタログを振り返る

ここから本文です

クルマ好きのおじ様感涙! カーマニアの夢と憧れが詰まった昭和パーツカタログを振り返る

掲載 更新
クルマ好きのおじ様感涙! カーマニアの夢と憧れが詰まった昭和パーツカタログを振り返る

愛車の完成形なる青写真を描く

『FET極東の総合カタログ』。そう聞いて「おぉ!」と反応した方はかなりの“通”か、ベテランのこだわり派カーマニアだ。“総合”と謳っているように、自社の取り扱いブランドを一堂に集めたのが同カタログで、第1号の発行は何と1967年というから、初代カローラやサニーが誕生した翌年にあたる。日本の一般家庭にようやく自家用車が普及し始めた頃、すでにこのようなマニアックなカタログが世に存在していたことになる。

クルマ好きのおっさん感涙! 70年代、80年代でひと際輝いたカスタムパーツ7選

 何がマニアックか? といえば、カーマニアなら泣いて喜ぶような自動車用パーツがズラリだったから。ご存知の向きには説明不要だろうが、FET極東(現・アサヒライズ株式会社)は、古くから自動車用品を扱う商社で、もともと海外の著名ブランドに対するアンテナの張り方には定評があった。なので、いまで言うセレクトショップのカタログのような品揃えの充実度は、クルマ好きから注目されていた。

 手元に数冊のカタログがあり、最も古いものは’78年度版。筆者が運転免許を取った年(’77年)と符合していて、おそらく“愛車”を手に入れ意気揚々としていた当時、「さて、どんな風に自分のクルマを仕立てようか?」と、ヤル気満々で入手したと思う。

 もっとも当時は学生の分際で、カタログに載っている“品物”は輸入品というこもあり高価なモノがほとんど。おいそれと、あれもこれも……という訳にはいかなかったのはいうまでもない。自分の中には“欲しい物リスト”があって、バイト代から捻出できて手に入るモノから少しずつ買い足して自分のクルマを仕上げていく、コツコツとそんなことをしていたのだと記憶している。

 カンパニョーロ、ナルディ、マーシャル、コニ、ウェーバー、VDO、コスミック、スーリー、ビタローニetc……。代表的なところでは、これらがカタログに載っている取り扱いブランドだ(年次により取り扱いブランドの変遷はある)。きっとブランド名を聞いただけで感涙にむせぶ方は多いと思う。

 たとえばスーパーカーブームをリアルタイムで過ごしたファンなら、そこから入って、フェラーリ、ランボルギーニなどのご用達だったアロイホイールの「カンパニョーロ」、ドアミラーの「ビタローニ」やステアリングホイールの名門「ナルディ」など、いずれもイタリアのブランドになるが、名前を聞いただけでモノのカタチが思い浮かぶことだろう。

 憧れのスーパーカーにも採用されたブランドのパーツを自分のクルマにも……、そんな動機が関心をもつようになったキッカケだったという訳だ。

 かくいう筆者も、愛車(初のマイカーはいすゞ117クーペ)のステアリングホイールは真っ先にナルディに交換したし、マーシャルのフォグランプを付けた。今はステアリングはエアバッグ付きで気軽に交換できないが、当時は、パーツ交換のハードルは現在よりも低く、夜な夜な自宅のガレージにこもってはパーツ交換をしたり、取り付けたりすることも楽しみのひとつだった。そういうクルマ好きは大勢いたものである。

 また若かりし頃だったから、ダンパーを「コニ」に変えてコーナリング時のロールが小さくなったことだけに嬉々としたりしたものだ。

 さらに言えば、有名な日本のブランドも数多くあったなかで、海外ブランドのストーリーや粋なデザインに、日本のブランドにはなかった味も感じられたもので、あえてそういう選択をするところに少々のステイタスも感じていたものである。

 大袈裟で青臭い表現かも知れないが、そういうこだわり派カーマニアの夢が詰まっていたカタログでもあった。クルマ好きにとって、いい時代だったな。

こんな記事も読まれています

アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
レスポンス
スーパーフォーミュラ・ライツに挑む中村仁はなぜ白ヘルメット!? 本人に聞く理由と白に込めた思い
スーパーフォーミュラ・ライツに挑む中村仁はなぜ白ヘルメット!? 本人に聞く理由と白に込めた思い
AUTOSPORT web
アウディ、2026年F1新規参戦に向けたPU開発は予定通り「既にテストベンチでレース距離をシミュレートしている」
アウディ、2026年F1新規参戦に向けたPU開発は予定通り「既にテストベンチでレース距離をシミュレートしている」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能モデル 新型「RS3」8月に欧州で登場! ニュルのタイムアタックで「コンパクトカー最速」の称号を再びゲット
アウディの高性能モデル 新型「RS3」8月に欧州で登場! ニュルのタイムアタックで「コンパクトカー最速」の称号を再びゲット
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村