現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ2代目「NSX」は3台目! 初代前期・後期「R」も所有するオーナーによる両車の乗り味の違いとは?

ここから本文です

ホンダ2代目「NSX」は3台目! 初代前期・後期「R」も所有するオーナーによる両車の乗り味の違いとは?

掲載 17
ホンダ2代目「NSX」は3台目! 初代前期・後期「R」も所有するオーナーによる両車の乗り味の違いとは?

2022年末で生産終了となったハイブリッド・スーパーカー、2代目NSX

30年間続いたNSXフィエスタが惜しまれつつ2022年で終了したのを受け、全国のNSXオーナーたちが中心となり、オーナーによるオーナーのためのNSXイベントを企画し実現したのが、2023年3月12日に鈴鹿で開催された「NSXオーナーズデイ」だ。2017年に国内発売された2代目NSXに乗ってきたオーナーに直撃してみると、初代も2台所有し、合計3台のNSXを持っている熱狂的ファンだった。

オーナー以外誰も運転できないアバルト「595」のなぜ? DIYでカスタムしたらスイッチ類がヤバいことになってました

購入当時はSAなどで注目の的で質問攻めに

3.5LのV6ツインターボとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用し、2017年より日本国内で販売が開始され、2022年まで販売された2代目NSX。その最初期にあたる2017年モデルでNSXオーナーズデイに参加していたのが和田安弘さんだ。

聞けばこのほかに、2002年式「NSX-R」、1995年式「NSXタイプR」をお持ちとのこと。「初代は平安美人というかツルンとしてる感じですが、この2台目はアメ車だから、ムキムキしてカッコイイ感じですよね」という理由で購入を決めたのだとか。そして納車当時、高速道路のSAなどに停めていたときは、質問攻めにあったという。

「私の仲間は1990年に初代NSXが出たときに購入した人も多いんです。当時も質問などが凄かったっていうんですよ、バブルの真っただ中で。30年前に経験したこれを言ってたんだな、あの人たちはって実感しました」

何もかもスムーズで疲れないスポーツカー

レシプロエンジンの初代とハイブリッドの2代目、異なるパワートレインのNSXを所有する和田さんに、その違いを聞いてみた。

「ホンダが考えた駆動方式で合ってるんだと思いますよね、まったく違和感はないです。でもコンピュータと対話をすると、コンピュータがすぐに対応してくれないんですね、ワンクッション置いてから動き出すんです。でも、それをいかに合わせられるか、そんなところも楽しいんですよ。

それと、剛性感が凄いんです。初代と比べ物にならないくらい。あと感じられるのが、コーナリングの違いですね。もう少し言うと、遠心力も少ない感じがするんですよ。ハンドルを切ると外側に振られるあの感じがないんですね。モーターのアシストも感じることができるんですけど、スムーズですよ。今日も知人を乗せてきたんですけど、ギアチェンジなどのショックがないっていうんですね。そういう意味でも疲れないクルマですよ。大きいという以外は、なにも問題はないです」

2代目を生むことはできても、育てあげることはできなかった

購入から現在まで、大きなトラブルはないという和田さん。ただしECUのバグなのかエラーが出たこともあったが、ディーラーで対応してもらったらすぐに問題は可決したそうだ。

ところで、昨年販売が終了してしまった2代目NSX。現在のところニューモデルのアナウンスもされていないが、歴代のモデルを所有する和田さんは、そのことをどう思っているのだろうか。

「結果論ですけど、ホンダは2代目NSXを生むことはできても、育てあげることはできませんでしたよね。それがまぁ、残念といえば残念ですが。今後はどうしてもモーター車になると思いますので、EVの方で頑張ってほしいですよね」

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

17件
  • もっと突っ込んだコメントを期待したけど、がっかりな記事。
    まあ、「レシプロエンジンの初代とハイブリッドの2代目」とか書いている時点でライターのレベルが残念なのでしょう。。。
  • TYPER前期と後期?これだけでもあり得ないくらい資産価値高いよ!どうせなら2台目のTYPESもあったらコレクションレベルだわ❗
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村