現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > おもしろいギミックを採用したけど絶滅!? ヘッドライトが特徴的な車5選

ここから本文です

おもしろいギミックを採用したけど絶滅!? ヘッドライトが特徴的な車5選

掲載 更新 34
おもしろいギミックを採用したけど絶滅!? ヘッドライトが特徴的な車5選

■現在は見かけなくなった個性的なヘッドライトとは

 クルマの正面部分は「フロントフェイス」など、「顔」に例えられます。このフロントフェイスは、クルマのキャラクターを印象付ける重要な要素です。

「TURBO」の文字が反転しているのがカッコイイ! 昭和のクルマあるある5選

 とくにヘッドライトは「目」にあたり、クルマの表情を決めるパーツで、近年は「ツリ目」がトレンドになっています。

 一方、これまでヘッドライトにはさまざまな種類が誕生しては消えていきました。そこで、個性豊かなヘッドライトを持つクルマを5車種ピックアップして紹介します。

●日産「フェアレディZ」

 1983年に発売された日本を代表するスポーツカー、日産3代目「フェアレディZ」は、初代から2代目へと受け継がれた丸型ヘッドライトから一転、角型へと変更されました。

 そして、伝統的なクサビ型のスタイリングを継承するために、セミリトラクタブル式を採用しているのが特徴です。

 この半目を開けたようなセミリトラクタブル式ヘッドライトは、消灯時の空力特性と安全基準で求められる点灯時のライトの地上高を両立。

 通常のリトラクタブル式は、ライトカバー後端あたりを軸に回転してライトを露出させるのに対し、3代目フェアレディZでは点灯時にライトが垂直に移動する構造となっており、日産は「パラレルライジング・ヘッドランプ」と呼称していました。

 デビュー当初に搭載されたエンジンは、2リッターと3リッターのV型6気筒SOHCターボのみで、3リッター車の最高出力は当時の最高値となる230馬力(グロス)を発揮。

 後に2リッター直列6気筒DOHCターボと、3リッターV型6気筒DOHC自然吸気エンジンが追加されました。

 また、2シーターと4シーター(2by2)のラインナップは初代から継承され、ルーフの一部が脱着式で手軽にオープンエアを楽しめる「Tバールーフ」仕様も2代目から受け継がれています。

 フェアレディZらしさを維持しつつも、優れた空力特性や当時トレンドだったターボエンジン中心のラインナップとするなど、まさに新時代を感じさせるスポーツカーでした。

●ホンダ「バラードスポーツCR-X」

 ホンダ「バラードスポーツCR-X」は、同社の人気モデル「シビック」の姉妹車である「バラード」から派生したFFスポーツクーペです。

 デビューは1983年7月で、じつはベースの3代目シビックより2か月早く登場しています。

 ボディは2+2シーターの3ドアハッチバッククーペで、小型かつ軽量なボディを活かしたシャープなハンドリングが特徴です。

全長3675mm×全幅1625mm×全高1290mm、ホイールベース2200mmというボディサイズは、小振りだった初代「フィット」よりさらにひと回りコンパクトです。

 搭載されたエンジンはすべて直列4気筒で、1.3リッターと1.5リッターのSOHCで、後に1.6リッターDOHCが追加されます。

 トランスミッションは3速ATの設定もありましたが、スポーティなモデルらしく5速MTが圧倒的に人気。

 ヘッドライトは前期型がセミリトラクタブルなのですが、ライト自体は固定されて動かず、ライトの上半分ほどを覆うカバーだけが動くというもので、まぶたを少し開くイメージです。

 このヘッドライトはシビックとの違いが明確で好評でしたが、1985年のマイナーチェンジを機に一般的な固定式へと改められました。

●シボレー「コルベット」

 アメリカは自動車先進国であると同時に、その責務として安全性や環境問題に関する規制の多い国でもあります。

 とくにヘッドライトの規制は厳しく、1984年に連邦自動車安全基準が改定されるまで、規格サイズのライト装着が義務付けられていました。

 それはアメリカを代表するスポーツカーのシボレー「コルベット」も例外ではなく、1983年に登場した4代目までは、規格サイズのヘッドライトが装着されています。

 しかし、スポーツカーに似つかわしくない規格サイズのライトをそのままにすることはなく、2代目モデルからはリトラクタブル式を採用。以降5代目まで続くコルベットのデザインアイデンティティへと昇華させています。

 なかでもユニークなのが4代目コルベットに採用されたリトラクタブルの仕組みで、多くのリトラクタブル式は前端が持ち上がってライトを露出するのに対し、180度回ってライトが露出する方式を採用。

 ヘッドライトユニットの裏と表が入れ替わるという、特別なスポーツカーらしいギミックとなっています。

 そんな4代目コルベットに搭載されたエンジンは、当初205馬力の5.7リッターV型8気筒OHVでしたが、細かい変更が加えられ徐々にパワーアップ。

 1989年にはハイパフォーマンスグレード「ZR-1」が登場し、オールアルミニウム製の5.7リッターV型8気筒DOHCエンジンを搭載し、最高出力375馬力を誇りました。

■50年も前に動くヘッドライトを採用したクルマとは!?

●ポルシェ「928」

 ポルシェ「911」の上級後継車として開発され、1977年に登場した「928」は、911最大の特徴であるRRではなくFRを採用したラグジュアリークーペです。

 発売当初に搭載されたエンジンは、新開発の水冷4.5リッターV型8気筒SOHCで、1980年に4.7リッターへと排気量を拡大し、1985年にはさらに排気量をアップした5リッターになるとともにDOHC化され、最終的に最高出力350馬力を誇る5.4リッターV型8気筒を搭載。

 新世代のポルシェとして開発されたのは外観からも明らかで、特にヘッドライトは斬新でした。

 911と同様なイメージの丸型ライトとしながらも、消灯時はフロントノーズに上向きで格納され、点灯時は前方に向けて起き上がるポップアップ式を採用しています。

 また、トランスミッションをデフと一体にしてリアに配置することで、前後重量バランスを最適にするトランスアクスルや、後輪の荷重でトー角を変化させる「ヴァイザッハ・アクスル」を採用するなど、スポーツカーの理想を具現化したモデルです。

 しかし、前述のとおり911の後継車になるはずだった928ですが、大排気量のグランドツーリングカー的な性格は、既存の911ユーザーから受け入れられませんでした。

 一方で、1995年に生産を終えるまで18年ものロングセラーだったため、新しい顧客の獲得には成功したと評価されています。

●シトロエン「SM」

 シトロエン「SM」は、FFレイアウトで200km/h超の走行を目指して開発された2ドアクーペで、1970年のジュネーブショーで発表されました。

 全長4893mm×全幅1836mm×全高1324mmと大柄なボディで、最大の特徴は宇宙船と評された斬新な外観デザインにあります。

 搭載されたエンジンはマセラティ製の2.7リッターV型6気筒DOHCで、北米市場向けに3リッター仕様も用意されました。

 最高速度はキャブレター仕様で217km/h、インジェクション仕様では229km/hと、開発目標を大きく上回り、シトロエンの技術力を内外にアピール。

 シトロエンのモデルはユニークなメカニズムを採用しているのも特徴的で、なかでも油圧を使ったハイドロニューマチックシステムは、サスペンションの動きやパワーステアリング、ブレーキの増力にも利用されていました。

 そして、ヘッドライトにもこの油圧システムが用いられており、ガラスカバーに覆われた角型6灯のうち、内側2灯はハンドル操作に連動して向きが変わるという凝ったギミックを採用しています。

 なお、この可動式ライトは保安基準の問題から北米仕様では固定式の丸型4灯へと変更され、日本へ正規輸入されたのはこの北米仕様でしたが、後から本国仕様に改造されたクルマも多かったようです。

※ ※ ※ 

 現在、ヘッドライトの主流はLEDになりつつあります。長寿命で消費電力が少なく、照射角をコントロールでき、デザインの自由度が高いというメリットがあるからです。

 一方で、なにかトラブルがあった際は、部品交換ができないためユニット交換になるケースが多く、高額な修理代が発生してしまうデメリットもあります。

 LEDヘッドライトには一長一短ありますが、安全面などのメリットを考えると、普及はさらに加速していくのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

ミツビシが新SUV時代を迎えるSCBに電撃復帰。ランサー以来の『エクリプスクロス』でトヨタ、シボレーに挑む
ミツビシが新SUV時代を迎えるSCBに電撃復帰。ランサー以来の『エクリプスクロス』でトヨタ、シボレーに挑む
AUTOSPORT web
ベントレーが家具の新コレクション発表「ミラノデザインウィーク2024」に出展して存在感をアピール
ベントレーが家具の新コレクション発表「ミラノデザインウィーク2024」に出展して存在感をアピール
Auto Messe Web
新ブランド「N」のバッジは半端じゃない! ヒョンデが持ち込んだ「IONIQ5 N」はサーキットも全開で走れる異次元のEVだった【動画】
新ブランド「N」のバッジは半端じゃない! ヒョンデが持ち込んだ「IONIQ5 N」はサーキットも全開で走れる異次元のEVだった【動画】
WEB CARTOP
MotoGPスペインFP1|母国戦のマルケス兄弟がワンツー体制でスタート! 弟アレックスが好調トップタイム
MotoGPスペインFP1|母国戦のマルケス兄弟がワンツー体制でスタート! 弟アレックスが好調トップタイム
motorsport.com 日本版
いすゞとUDトラックスが「ジャパントラックショー2024」に共同ブースを出展! いすゞグループの商品やソリューションを展示
いすゞとUDトラックスが「ジャパントラックショー2024」に共同ブースを出展! いすゞグループの商品やソリューションを展示
くるまのニュース
カワサキ、SBKワークス活動は終了「レース成功への情熱は今も変わらない。両メーカーのファンに活気を与えられると願う」と伊藤浩社長
カワサキ、SBKワークス活動は終了「レース成功への情熱は今も変わらない。両メーカーのファンに活気を与えられると願う」と伊藤浩社長
AUTOSPORT web
ホンダ・ヴェゼルがマイナーチェンジ。内外装を見直し、アウトドアテイストの新グレードを追加
ホンダ・ヴェゼルがマイナーチェンジ。内外装を見直し、アウトドアテイストの新グレードを追加
AUTOSPORT web
VW『ポロGTI』25周年、記念の限定車を日本で227台販売
VW『ポロGTI』25周年、記念の限定車を日本で227台販売
レスポンス
映画で見る「パトカーの体当たり」はガチで行われていた! 日本とは全然違うアメリカ警察の装備や行動
映画で見る「パトカーの体当たり」はガチで行われていた! 日本とは全然違うアメリカ警察の装備や行動
WEB CARTOP
人気女性D1ドライバー下田紗弥加プロデュース!! カーシャンプー「ドリシャン・サヤカエディション」がジャバから発売
人気女性D1ドライバー下田紗弥加プロデュース!! カーシャンプー「ドリシャン・サヤカエディション」がジャバから発売
carview!
【北京モーターショー2024】マツダの中国専用EV、PHEV 「EZ-6」と電動コンセプトカー「創ARATA」を初公開
【北京モーターショー2024】マツダの中国専用EV、PHEV 「EZ-6」と電動コンセプトカー「創ARATA」を初公開
Auto Prove
スーパーカーはもちろん実用車でも才気煥発! 鬼才ガンディーニがデザインした4台の傑作
スーパーカーはもちろん実用車でも才気煥発! 鬼才ガンディーニがデザインした4台の傑作
WEB CARTOP
アウディが急速充電拠点「Audi charging hub紀尾井町」を東京都心に開設---その意義とは?
アウディが急速充電拠点「Audi charging hub紀尾井町」を東京都心に開設---その意義とは?
レスポンス
スバル「新型SUV」発表! スポーティ&ブラックな内外装がカッコイイ! オシャブルー新設定に販売店でも称賛の声
スバル「新型SUV」発表! スポーティ&ブラックな内外装がカッコイイ! オシャブルー新設定に販売店でも称賛の声
くるまのニュース
ヒュルケンベルグ、ザウバー加入決定で2026年からはアウディF1ワークスドライバーに「ドイツ製PUと共に戦うのは名誉」
ヒュルケンベルグ、ザウバー加入決定で2026年からはアウディF1ワークスドライバーに「ドイツ製PUと共に戦うのは名誉」
motorsport.com 日本版
中嶋一貴TGR-E副会長が分析する宮田莉朋のFIA F2での現状と今後の可能性「個人的な感想では期待以上」
中嶋一貴TGR-E副会長が分析する宮田莉朋のFIA F2での現状と今後の可能性「個人的な感想では期待以上」
AUTOSPORT web
新しいトヨタのbZ3C、ついに登場!──GQ新着カー
新しいトヨタのbZ3C、ついに登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
たった6人で全国大会決勝進出! 奇跡の実話を映画化した感動青春ムービー『リバウンド』
たった6人で全国大会決勝進出! 奇跡の実話を映画化した感動青春ムービー『リバウンド』
バイクのニュース

みんなのコメント

34件
  • セミリトラクタブルはピアッツァが先だろ?
  • オペルGTの横方向にぐるりんぱするライトや、アルファロメオ・モントリオールやランボのハラマのライトシェードが下側に格納されるのも好き。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村