現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ランチアがラリー界に復帰! イプシロン・ラリー4 HFをリリースへ。HFロゴも復活

ここから本文です

ランチアがラリー界に復帰! イプシロン・ラリー4 HFをリリースへ。HFロゴも復活

掲載 1
ランチアがラリー界に復帰! イプシロン・ラリー4 HFをリリースへ。HFロゴも復活

 5月27日、ステランティスはランチアの新時代を彩る最初の車両として、電気自動車のランチア・イプシロンHFを発表するとともに、ランチアの各モデルへのHFバージョンを投入、さらに1.2リッター3気筒ターボを搭載するランチア・イプシロン・ラリー4・HFを発表した。

 F1やスポーツカーレースでの活躍もあったが、ランチアはWRC世界ラリー選手権での数多くのチャンピオン獲得をはじめ、ラリーでの活躍がブランドを彩ってきた。1974年に初めてWRCのマニュファクチャラーチャンピオンを獲得すると、ランチア・ストラトスやランチア・ラリー037、ランチア・デルタシリーズで1970年代~90年代最強の存在のひとつとして君臨してきた。

トヨタが8度目のポルトガル制覇、ランチアとシトロエンに並ぶ。GRヤリス・ラリー2のWRC2初優勝も達成

 そんなランチアは、1990年代初頭に大活躍したデルタHFインテグラーレ以降、メーカーとして本格的なラリーカーを作り上げることはなかったが、カスタマー向けのラリー4とはいえメーカーとしてラリーカーをリリースすることになった。5月27日、ステランティスはランチアブランドに関しての4つの発表を行った。

 まずひとつめはイタリアの高級家具メーカーであるカッシーナとのパートナーシップ、さらにふたつめは金融における発表。さらにランチアは、2025年5月に新時代の最初の車両として発表されるランチア・イプシロンにおいて、高性能バージョンのHFを2025年5月にリリースすること、そしてラリー4車両であるランチア・イプシロン・ラリー4 HFを投入することを発表した。

 イプシロンHFは電気自動車で、240馬力のユニットを搭載。通常モデルからローダウンされ、迫力のオーバーフェンダーなど、アグレッシブなボディシェイプをもつ。今後ランチア・ガンマ、ランチア・デルタにもHFバージョンが用意されるという。

 そして、バージョンに使用される『HF』ロゴも刷新された。HFは高性能なランチアのモデルに採用されるブランドであり、1960年のジュネーブショーに初登場したもので、新車を6台以上購入した情熱的なオーナーのグループが設立した『ランチアHi-Fi(ハイ・フィデリティ)』からとられている。その後もHFロゴは1963年にチェザーレ・フィオリオが設立したHF・スクアドラ・コルセ・ランチアの特徴となった。

 新たなHFロゴは、これまでの歴史的なロゴを現代的なセンスで再解釈。革新性と高級感を表現するバランスとラインで簡素化され、“一度放たれると止められない”という伝説に基づく幸運の象徴のお守りとして描かれる子象がパフォーマンスとドライビングプレジャーの象徴として入る。

 これらの挑戦とともに、ついにランチアがリリースすることになったのは、将来へのステップアップカテゴリーと位置づけられるラリー4向けのイプシロン・ラリー4 HFだ。212hp(約215PS)の1.2リッター3気筒ターボエンジンと5速ミッションを備えたFFモデルで、「すべてのラリー愛好家が楽しむための理想的なソリューション」であるとしている。発表された画像には、数々の活躍をともにしたマルティニカラーをイメージしたラインが入る。

「ランチアは、2025年5月にマーケットに登場予定の新時代の最初のクルマの高性能バージョンであるイプシロンHF、そしてランチアのラリー復帰を象徴するイプシロン・ラリー4 HFを紹介したい。ランチアはラリー界で史上最も成功したブランドとして、常に人々の心の中にあった。そして、そのスポーティなハートがふたたび高鳴り始める」とランチアブランドのCEOを勤めるルカ・ナポリターノはコメントしている。

こんな記事も読まれています

マセラティ、MC12の20周年を記念したMC20の限定モデル“イコーナ”“レッジェンダ”を発表
マセラティ、MC12の20周年を記念したMC20の限定モデル“イコーナ”“レッジェンダ”を発表
AUTOSPORT web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
フォードRS200復活へ!──GQ新着カー
フォードRS200復活へ!──GQ新着カー
GQ JAPAN
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
Auto Messe Web
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
AutoBild Japan
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • suzuki
    今やステランティスグループでシトロエンも近年まで走ってたし。ここのターボエンジンはトルクがあり楽しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村