現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 初めて乗ったカジャー、そのエンジンにびっくり〈ルノー・カジャー長期レポートVol.8〉

ここから本文です

初めて乗ったカジャー、そのエンジンにびっくり〈ルノー・カジャー長期レポートVol.8〉

掲載 更新
初めて乗ったカジャー、そのエンジンにびっくり〈ルノー・カジャー長期レポートVol.8〉

他の編集部員が乗っているMFカジャーを眺めつつ、「早く運転してみたい」と思っていた筆者。ようやくステアリングを握る機会がやってきた。レポート日:2018年10月1日、10月9日~10日オドメーター:9950kmTEXT&PHOTO●松井亜希彦(AKIHIKO Matsui)

 仕事柄、さまざまなクルマに乗ってきてはいるのだが、実はカジャーはこれまで触れた経験が完全にゼロ! とはいえちょい乗りするだけではもったいないので、ある程度の距離を走る取材予定とMFカジャーのスケジュールが合う日程をすり合わせ、10月に入ってようやく初ドライブを実現することができた。

遊び心と利便性の妙味、スズキ・クロスビー、収納スペースを総チェック!! 容量は?使い心地は?

 長期レポートVol.5を担当した世良耕太氏と同様に、運転する前は「この車格で1.2Lターボだとエンジンが苦しいのかな」と少しは思っていたわけだが、乗ってみて最も驚いたのがパワーフィールである。市街地でも高速道路でも自分としては不満はまったくない。いや、それどころかすごくいい。停止時からの発進でも余裕があり、巡航からの加速時もクルマをなんのストレスもなく押し出してくれる。ドライブフィールだけでエンジンスペックを当てろ、と言われたら自分は確実に大外ししただろう、きっと。





 ドライブ初日は少し渋滞した一般道を約60km、流れの良い高速道路を約170km、合計230kmほど走ったが、前述したようにストレスフリーで渋滞も苦にならず。思うにこの好印象は、低・中速トルクが厚いエンジン+DCTの感触が、自分の感覚にピタリとハマったからだと思われる。CVTが嫌いとか、MTでなければ、という好みは自分にはあまりないのだが、トルクの出方が予想より下で思うような加速に少し足りなかったり、ボディの大きさ、重さを感じさせるケースがSUVでは割に多い。これらのモデルもアクセルを踏み増せばいいのだが、カジャーは最初からそんな気にならないほど自然な感触であった。

 2度目のドライブは夜間に自宅にカジャーで戻り、翌日早朝に取材に出るという日程で、道路状況や走行距離は偶然にも初日とほぼ同様。季節外れの暑さでエアコンをかなり効かして移動したが、燃費は15km/Lを軽く上回った。ECOモードは使わず、燃費のことは気にしないごく普通のドライブでこの結果。高速道路巡航時の瞬間燃費は19km/Lあたりをキープするのも難しくない。長期レポートVol.2では当サイト編集局長が、都内から長野県のビーナスラインまでを往復して12.6km/Lとなっていたが、道路状況やペースがかなり違うのか……?




 というふうに、カジャー初体験の印象はとても良かったのだが、実はコーナリングを楽しむ機会があまりなかった。2回の取材目的地はいずれも北関東で、高速道路、一般道ともにほぼまっすぐの道を延々と走行し、勾配差もほとんどないという行程で、ハンドリングに関しては印象が残らず。次回はワインディングの多い取材に連れ出したい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

347.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

141.3178.0万円

中古車を検索
カジャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

347.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

141.3178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村