現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > コンパクトカーもSUVもルノーは欧州ナンバーワン!! ドイツ車よりもルノーが売れている理由とは?

ここから本文です

みんなのコメント

21件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 街で見た事あるけどサイドやリアのデザインが
    良いと思う。トヨタや日産、ホンダ等はもっと
    デザインに力を入れた方が良い。性能を向上さ
    せるよりデザインを良くした方が消費者の目に
    とまりやすいからね。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • キャプチャーってどうなんだろう?
      良さそうに見えます。
      誰か詳しい人いらっしゃいますか。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • メガーヌRSは欲しい!
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • さすがにあからさますぎるルノーの宣伝記事。

          自分は別にルノーのアンチじゃないし、数字(販売台数)の話は嘘ではないんだろうけど、Bセグ以下ならルノーはドイツ車より優れていると言わんばかりのミスリードギリギリの書き方はとても気になる。売れてる=優れていると誤解させる。

          B、Cセグメントって混ぜながら書いて分かりにくくしてるけどそもそもメルセデスとBMWはBセグ以下をラインナップしていない。

          EUと一言で言ってもドイツみたいに所得の高い国の方が少ないんだから、価格の安いルノーが売れるのは当然。むしろこのランキングの中に格上のティグアンが混じってるほうが驚き。

          そしてこの記事は裏を返せば『Cセグ以上は競争力が無い』と言ってしまっている。さらに最後には日産のおかげとまで…。ルノーの技術力の高さとか性能の良さとかそういうのをアピールしたいわけじゃないんだね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • コスパがいいと思う。最近はあまり壊れないのかな?近所でもフランス車が増えています。ちょっと前はプジョーが多かったけど、最近はルノーが増えている。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • あたしゃプジョーの方が好きですね。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • そんなに売れても赤字ですか?
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • ドイツ車はVWグループの悪名高きトランスミッションの
                  「DSG」
                  の信頼性が足かせになってるんでしょう。
                  日本と違って海外ではDSGの保証を10万kmまでとしているところが多いみたいだけど、それでもその後に故障したら高くつくミッションだからね…
                  みんな怖がって敬遠するでしょ。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 欧州での販売台数として語るならルーテシアじゃなくてクリオって表記しないと齟齬が出てくると思う。日本向けの記事だから敢えてルーテシアと言ってるんだろうけど、せめて名前の違いはどこかで触れておくべきでは?
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 後から参入してきたメルセデスAやBMW1シリーズも作りはBセグでコストダウンした作りなので、都市間移動には向かなくて都市では横幅サイズの小さいルノーの使い勝手が良いから選ばれてるだけですね。
                      日本ではAや1シリーズは、アウトバーンに合わせてなんて良い操縦性って誤解してる人がいますが、作りはBセグ都市内走行用コストダウンの作りで、Dセグとは違い鉄プレス材で足回りは組まれています。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      三菱ふそう、「キャンター」向けのリース商品 自家用の顧客も使いやすく
                      三菱ふそう、「キャンター」向けのリース商品 自家用の顧客も使いやすく
                      日刊自動車新聞
                      東京の歴史がまた一つ…「KK線廃止」「八重洲線 長期閉鎖」なぜ必要だった? 特殊な背景事情と驚きの「未来」とは
                      東京の歴史がまた一つ…「KK線廃止」「八重洲線 長期閉鎖」なぜ必要だった? 特殊な背景事情と驚きの「未来」とは
                      くるまのニュース
                      400V+3Cの超急速充電技術搭載、中国GACの新型SUV『AION V』香港で発売
                      400V+3Cの超急速充電技術搭載、中国GACの新型SUV『AION V』香港で発売
                      レスポンス

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      299 . 0万円 384 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      22 . 0万円 342 . 0万円

                      中古車を検索
                      ルノー ルーテシアの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      299 . 0万円 384 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      22 . 0万円 342 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中