現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 公道をドリフトで激走!? 眼の前で迫力あるデモランを披露! トーヨータイヤが福岡でイベントを開催

ここから本文です

公道をドリフトで激走!? 眼の前で迫力あるデモランを披露! トーヨータイヤが福岡でイベントを開催

掲載 7
公道をドリフトで激走!? 眼の前で迫力あるデモランを披露! トーヨータイヤが福岡でイベントを開催

■「TOYO TIRES FAN MEETING 2023 in 福岡」が開催!

 トーヨータイヤが一般ユーザーとのコミュニケーションを図るための場として、昨年スタートしたコミュニティーイベント「TOYO TIRES FAN MEETING」の九州ラウンドが2023年12月9日、北九州市若松区のひびき海の公園で開催されました。同イベントは本年度、これまで埼玉、愛知で行われており、今回が年内の締めくくりとなりました。

タイヤの寿命は5年が目安! セットの「ホイール」はいつまで使える?

 同イベントが九州で行われるのは今回が初めてです。会場となった北九州市若松区のひびき海の公園は、目の前に美しい響灘の風景が広がる絶好のロケーション。しかも当日は12月とは思えない気温20度超えの陽気にも恵まれ、早朝からたくさんの参加者が集まりました。

 ちなみにこのイベントに参加するための条件は「トーヨータイヤを履いている」という一点のみ。さっそく、オンロードがメインのプロクセスゾーン、オフロードがメインのオープンカントリーゾーンというタイヤブランドによるエリア分けが行われた中から目を引いたクルマたちをチェックしてみましょう。

■WRCマシンを完コピした「フォードフィエスタST」

 まず、来場直後からギャラリーの注目を集めていたのが、今年初頭に急逝したケン・ブロック選手のWRCマシンを完コピした大分県のひろさんのフォードフィエスタSTです。同車種は日本国内で2014年ごろに5ドア車が販売されていましたが、ひろさんは実物を忠実に再現すべく海外から1.6リッターDOHCターボを搭載した2ドア車を輸入。オーバーフェンダーやリアウイングなども、実際のWRCマシンと同じメーカーの製品を苦労の末に手に入れたそうです。

 タイヤは215/40-18サイズのプロクセス。どこから見てもまんまWRCマシン(カラーリングは2020年仕様)そのものという仕上がりで、この日行われた来場者投票によるコンテストでは、見事プロクセス部門のアワードを受賞しました。副賞として添えられた生前のケン・ブロック選手のサイン入りキャップに大感激の様子でした。

■マッド・マイク選手のマシンのカラーリングを再現した「マツダ RX-7」

 こちらもプロクセスゾーンで人気を集めていた岡山県の有岡さんのマツダ RX-7。大迫力のワイドボディキットはLiberty Walk(リバティーウォーク)製で、プロドリフト選手であるマッド・マイク選手のマシンのカラーリングを再現しています。

 タイヤはフロント255/リア295サイズのプロクセスで、足回りはエアレックスのエアサスを装着。タービンはTD06-25Gタービンに変更され、400馬力+αのパワーを発揮。サーキットでマイク選手と出会い、クォーターピラーに直筆サインを書き込まれるなど、本人公認の素晴らしい仕上がりを見せています。

■フルカスタム仕様の「三菱 ランサーエボリューションIX」

 地元福岡から参加した新野さんの愛車は、フルカスタム仕様の三菱 ランサーエボリューションIX。ピッチブラックというオリジナルカラーに彩られた車体にはボルテックスのカーボンエアロが装着され、前後共に12Jという超ワイドリムに295サイズのプロクセスR888Rが組み合わされています。

 またこの外観にふさわしく、排気量を2.2リッターに拡大し、タービンをGCG製に変更するなどエンジンチューニングにも力を入れているそうです。

■ホワイトレターがプチアクセントの「スズキ ジムニー」

 4駆&SUV系がメインのオープンカントリーゾーンにおいて、圧倒的多数を占めていたのがスズキ ジムニー。熊本から参加の@blue_jimnyさんはジムケンTACのフロントグリルやFWKのオーバーフェンダーを装着しています。

 タイヤは純正サイズをキープしたオープンカントリーで、油性ペンを使ってDIYで仕上げた(笑)ホワイトレターがプチアクセントとなっています。

■リフトアップ仕様に錯覚させる「三菱 デリカD:5」

 オープンカントリー部門でアワードを受賞したのは、福岡から参加したいぬサンの三菱 デリカD:5です。オートフラッグスのGOQBUTOバンパーガードやマットブラックのKMCホイールでワイルド感をアピール。

 足回りはノーマルながら、リフトアップ仕様に錯覚させるコーディネートのセンスも抜群です。

■粉体塗装で独特の質感を再現した「スズキ ツイン」

 何ともユーモラスなカスタマイズで「カワイイ!」の声も多く聞かれた林さんのスズキ ツインは、ノーマルでは樹脂の素地仕上げとなっているバンパー部分について、粉体塗装で独特の質感を再現。ルーフ/リアゲートはラッピングでグレーの2トーン仕様になっています。

 タイヤはSD-K7ながら(最近まではマッドタイヤだったとか)、特別枠としてオープンカントリーゾーンにエントリー。

■北九州・福岡の専門ショップのデモカーも

 また、今回は初めての九州開催ということで、北九州・福岡の専門ショップも多数集結しました。

 アメリカでも大人気のフルカーボンの日産 R32GT-R(アクティブ)の他、スーパーチャージャー仕様のトヨタ FJクルーザー(SCT-XWD)やウッド調仕上げのオリジナルアイテムが装着された三菱 デリカミニ(オートフラッグス)など、メインステージ前には各社自慢のデモカーが並び、会場に花を添えていました。

■ラリーとドリフトマシンが会場を魅了

 さらに今回の九州ラウンドの目玉となったのが、トーヨータイヤがスポンサードするラリーマシンとプロドリフト用マシンによるデモランです。

 海岸ではダカール・ラリーでおなじみの三浦昂選手がトヨタ ランドクルーザーを、そして会場前の公道ではFDJ(フォーミュラドリフト)やD1で活躍中の川畑真人選手、松山北斗選手がトヨタ GR86、トヨタ GRスープラによるツインドリフト走行を披露。大迫力のエキゾーストサウンドと、巻き上がるタイヤスモークにギャラリーからの大きな拍手が湧き起こっていました。

■次回の「TOYO TIRES FAN MEETING」はさらにパワーアップ?!

 初開催ながら大成功となった九州ラウンド。閉会式ではトーヨータイヤ グローバルマーケティング部の吉川氏から「次回はさらにパワーアップして来ます!」との力強い宣言も聞かれました。

 少々気の早い話になりますが、今回会場に来られなかった皆さんはぜひ、2024年の「TOYO TIRES FAN MEETING」に期待しましょう!

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • いっちゃん
    日本じゃあまり有名じゃないけど、Ken Block氏のドライブは印象的だった。TOYO TIRESもスポンサーしていたし。ロスアンゼルスとかラスベガスは公道でしたね。日本人であれだけ出来る人はいないでしょう。

    本当に惜しい人が亡くなった。
  • ★★★★☆
    九州か。
    パスポート切れたから行けないわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村