現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 団塊世代中心にキャンピングカーが人気 多様化するニーズ対応のサービス充実も要因か

ここから本文です

団塊世代中心にキャンピングカーが人気 多様化するニーズ対応のサービス充実も要因か

掲載 更新
団塊世代中心にキャンピングカーが人気 多様化するニーズ対応のサービス充実も要因か

■多様化するキャンピングカーと利用層

 ここ数年、アウトドアはコア層から一般層に広がりを見せ、「アウトドアブーム」という状態が続いています。そのなかでも、キャンピングカーを使ったキャンプは、依然として、趣味性の高さや維持の問題など一部のユーザーで楽しまれているものでした。

なぜ2列シート車を新設? トヨタ 新型「シエンタ」発売 「車中泊やアウトドアに最適なミニバンを」の声に応えた

 しかし、最近ではキャンピングカーのレンタルサービスや低価格車両の登場など、多様なニーズに合わせた展開を見せています。

 キャンピングカーとは、車中泊を想定した設備が付いているクルマのことを言います。乗車条件や搭載設備の条件などがあり、それらをクリアしたものは特殊用途乗用車(8ナンバー車)となります。ただし、軽自動車をベースとしたクルマのなかには、8ナンバーに該当しないものも存在。最近では、このようなクルマを「軽キャンパー」と呼んでいます。

 また、基本的には、普通免許で運転が可能ですが、取得時期によっては準中型免許が必要。所有時の車検費用は、普通車とそれほど違いはありませんが、設備ごとのメンテナンス費用は必要です。

 キャンピングカーには、車両形状によりいくつかの種類に分けられます。昔からのイメージと言えるのが「キャブコン」で、トラックやバンに居住スペースを追加させた仕様のものです。居住専用部分が後付されているため、室内も広く、車内で過ごすには快適な反面、トラックベースゆえに取り回し面で苦労することもあります。

 次に「バンコン」と言われるタイプは、ミニバンやバンなどをベースに内装を居住空間に改造したものです。ベースがバンタイプのため、限られた空間にベッドやテーブルなどを配置した作りになっています。「キャブコン」より居住性は劣りますが、日常面でも使い勝手が良いです。

 牽引する「トレーラー」タイプも存在します。車両重量が750kg以下であれば、牽引免許は必要ありません。動力部分や運転席などがない分、「キャブコン」や「バンコン」に比べ居住性や設備面が充実しています。普段は、クルマと切り離せるため、ON/OFFで分けて使うことができるのも魅力となります。

■キャンピングカーブーム。背景には高齢化要素あり?

 上記の「キャブコン」や「バンコン」タイプで、軽ナンバーを装着しているものが「軽キャンパー」です。基本的には、大人2名分の車中泊装備や簡単なキッチンが付いています。

 このように、最近では多様化しているキャンピングカーですが、購入以外にもレンタルサービスを展開する業者が増えている部分もキャンピングカーのハードルが低くなっている要因です。

 実際にレンタルサービスを展開している業者は、「以前までは、レンタルと言ってもキャブコンか内装種類の少ないバンコンが主流でした。しかし、最近では多機能かつ個性豊かなバンコンや軽キャンパーなど低価格なものもなどが登場しています。

 選べる種類が増えたこと、取扱業者が多くなったことなど、ユーザーがさまざまニーズに合ったサービスを選べることなどがキャンピングカーブームに繋がっていると思います」と話します。

 レンタルサービスによるユーザー層は広がりましたが、実際に購入する層は増えているのでしょうか。

 キャンピングカーのイベントや普及活動などをおこなっている日本RV協会によると、「もともと、2007年の団塊世代定年をきっかけにキャンピングカーは注目されていました。その後、車種タイプの多様化やユーザーニーズの細分化などを経てブームと言えるまでにいたっています。

 最近の購入層では、定年退職した人が増えている傾向にあり、その背景には、65歳以上の人口増加やそれにともなう、キャンピングカーを購入できるほどの経済的なバックボーンがある年齢が引き上げられた現象と考えられます」と説明しています。

 また、日本RV協会による『購入目的』に関する調査では、「夫婦2人で旅行を楽しむため」が半数を占め、続いて「ペット連れの旅行に最適と判断したため」となっています。一方、子供たちとキャンプや旅行を楽しむツールとして購入したユーザーは減少傾向にあると言います。

 今後のキャンピングカーブームについて、日本RV協会は、「キャンピングカーの売上は、2014年から順調に伸びています。また、車両価格別に見ると400万円台のモデルが最多となるほか、オリンピックやインバウンド効果による海外ユーザーによる利用など、今後もキャンピングカー業界は期待が大きな市場と捉えられます」と述べています。

※ ※ ※

 増加傾向にあるキャンピングカーユーザー。気軽になりつつある反面、適さない場所での車中泊やトラブルによる「マナー違反」も問題です。前途の日本RV協会では、『マナー ハンドブック』配布や車中泊専用施設『RVパーク』の普及などマナー問題にも取り組んでいます。

 安全、安心で気軽な旅行をするためにもルールを守った使い方で楽しいキャンピングカーライフを送りましょう。 【了】

こんな記事も読まれています

[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
くるまのニュース
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
AUTOSPORT web
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
Auto Prove
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
カー・アンド・ドライバー
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村