現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > コレどこについてたんだっけ? アッパーマウント部のサブフレームの組み立て中に外れたチューブ……【DeAGOSTINI 週刊 Honda NSX 組み立て記録】

ここから本文です

コレどこについてたんだっけ? アッパーマウント部のサブフレームの組み立て中に外れたチューブ……【DeAGOSTINI 週刊 Honda NSX 組み立て記録】

掲載 3
コレどこについてたんだっけ? アッパーマウント部のサブフレームの組み立て中に外れたチューブ……【DeAGOSTINI 週刊 Honda NSX 組み立て記録】

お? NSXはエキマニがシリンダーヘッド一体型なのか【DeAGOSTINI 週刊 Honda NSX 組み立て記録】

デアゴスティーニから販売中の『週刊 Honda NSX』。1/8のビッグスケールダイキャスト…

本格ミッドシップスポーツはエンジン縦置きというのが定石。初代NSXの横置きから、新型はというと?【DeAGOSTINI 週刊 Honda NSX 組み立て記録】

Vol.35|アッパーマウント部のサブフレーム

結構厚い箱なので期待して開けてみたら、リヤサスペンションのアッパーマウント部のサブフレームでした。すでに組み立てているリヤサブフレームの上に載せる形になるようですね。ちなみにこのフレームは樹脂製なので、とても軽いです。
このフレーム周りの作業はリヤショックアブソーバーとスプリングが組まれたストラットのアッパーをサブフレームにビス止めするだけ。あとはリヤのスタビライザーの両端にリンクをはめて、次はエアクリーナボックスにホースをはめるのですが……これが思いのほか大変でした。
というのも、この作業を行なっている最中に、以前組み立てたイグニッション周りのチューブが外れてしまったのです。
え? え? コレどこについてたんだっけ? ヘッドの奥、暗くてよく見えない……。懐中電灯を持ち出して必死に直しました。つ、疲れた……。そのせいで動画がひどいことになってしまった……。

夢中だったので作業中にスマホを固定していたマスキングテープが剥がれてしまったのにも気づかず……。動画に見苦しい部分が出てしまい、申し訳ありません。Vol.36|ウォータータンクの組み立て

Vol.36はウォータータンクの組み立てから始まります。つまりクーラントのリザーバータンクでしょう。ふたつのパーツを組み合わせてタンクを作り、キャップをはめ込んだらVol.35で作ったアッパー部のサブフレーム後端に固定します。
続いてエアクリーナーボックス上部にエアコントローラーという名称の小さなパーツをはめ込みます。これはおそらくエアフロセンサーですよね。次は細いパイプにチューブを2本差し込み、パイプをオイルタンクに差し込んで固定します。これはオイルプレッシャーパイプという名称ですが、ドライサンプのオイル供給ラインのようですね。ほかにドライブシャフトも付属していましたが、これは次号で使用するとのことです。

巻頭はホンダコレクションホールの特集。今回はアイルトン・セナのマシンか。あとで熟読しよう。GENのココが気になる|NSXはスーパーカー定番のアルミスペースフレーム。ボディにはカーボンも

初代NSXは世界初のアルミ製モノコックボディを採用したことが話題となりましたが、新型NSXのボディ構造はアルミのスペースフレームです。キャビン部をモノコックのような構造で作り、その前後にアルミの押し出し材によるフレームが装着されています。材質はほぼアルミですが、Aピラー周りは世界初の工法によるスチールも使用。ボディパネルはやはりアルミ製ですが、ルーフとキャビンフロアの一部にはカーボンも使用されています。

NSX Space Frame Materialsこのアルミスペースフレームは現在のスーパーカーでは主流となっている方式で、フェラーリF8トリブートやランボルギーニ・ウラカンもこのアルミスペースフレームを採用しています。ただスーパーカーのなかでもマクラーレンはキャビン部のモノコックをカーボン製として、さらなる軽量化を目指しています。

YouTubeでは、一気見できるようになっています↓

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • この手のって出来上がるまでに20万くらいかかるんじゃなかったっけ?
  • 自分もデアゴスティーニのNSXを作っていますが、製品が中華製の為、部品の精度が かなりバラ付きが有ります。
    削らないと付かないとか、ビス穴すら開いてないとか..

    それはデアゴに電話すれば、パーツの交換は してくれる様ですが。

    外れ安いチューブ類に関しては、接着した方が無難です。
    かなり組み立てた後では、何処から外れたか解りずらいし、またバラすのも面倒ですからね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村