現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホットハッチの頂点 ホンダ・シビック・タイプRの能力を探る RS3 ゴルフ R i30 N 4台比較 後編

ここから本文です

ホットハッチの頂点 ホンダ・シビック・タイプRの能力を探る RS3 ゴルフ R i30 N 4台比較 後編

掲載 2
ホットハッチの頂点 ホンダ・シビック・タイプRの能力を探る RS3 ゴルフ R i30 N 4台比較 後編

穏やかなハッチバックとしても運転できる

ホンダ・シビック・タイプRの、フロントフェンダー後方に切られたエアアウトレットは本物。ホイールの外向きに角度が付いたエアバルブにも、明確な意図を感じる。エンジンのエアインテークは、従来から10%も吸気量を増やしたという。

【画像】ホットハッチの頂点 ホンダ・シビック・タイプR ライバルのRS3とゴルフ R、i30 Nも 全118枚

リアに回れば、3本出しのマフラーカッターが中央で主張する。フェラーリのように。

アウディRS3も、スタイリングは好戦的。鮮やかなキャラミ・グリーンの塗装や、大面積の真っ黒なフロントグリルに目がゆきがちだが、筆者が好きな角度は斜め後ろ。大きく張り出したフロントフェンダーのラインが、強調されて見えるためだ。

アウディだから、技術的な面に不備はない。約5000ポンド(約80万円)のオプション、RSダイナミック・パッケージが組み込まれ、リミッター解除で最高速度は289km/hに届く。カーボンセラミック・ブレーキディスクも得ている。

最大のストロングポイントといえるのが、至って穏やかなハッチバックとしても運転できること。BMW M3コンペティションと同等のパワーウエイトレシオを、普段は感じさせない。

5気筒エンジンが目覚めると低くエグゾーストが唸り、臨戦態勢にあることを教えてくれるが、BMW Mの直列6気筒のように扱いやすい。高速道路へ足を伸ばせば、外界との隔離性も優秀。高性能なだけでなく、高級感も兼ね備えている。

感銘を受ける巧妙な四輪駆動システム

そんな上質さに抱かれて発進すると、本領を発揮したエンジンが400psを生み出すことに衝撃を受ける。高回転域まで引っ張れば、他にはないオーラも放たれる。高音域の響きが車内に充満する。

サウンドは純粋ではないものの、豊かで刺激的。シビック・タイプRのK20型ユニットにはガソリン微粒子フィルターが搭載され、オーバースクエア・シリンダーが叶えるトップエンドの高揚感と自由度を少し奪ってしまった。

RS3は、直線スピードでライバルを圧倒する。湿った路面でも、オンボード・コンピューターは0-100km/hを3.7秒でこなしたと計測した。

雨がちの日には、信頼感を抱けるフロントアクスルも効果を発揮する。フロントタイヤの幅は265あり、リアの245より2サイズも広い。トレッドもフロントの方がワイドだ。そのタイヤを、減衰特性に優れたダンパーが確実に路面へ接地させる。

RS3で感銘を受けたもう1つの部分が、四輪駆動システム。必要に応じてリア側へトルクが分配されるのだが、ハーフスロットル状態でもバランスに長け、4本のタイヤのトラクションが巧妙に保たれる。

さらに、RSトルク・リア・モードを選択すれば、リアアクスルが主役になる。必要になれば、エンジンの最大トルクの50%を、片側のリアタイヤへ送ることも可能にしている。なんともダイナミックだ。

質実に能力を磨き、揺るがない今回の主役

今回の試乗では、もっと楽しい設定を発見した。それは、サスペンションを柔らかいコンフォート・モードにし、エンジンとドライブトレインをダイナミック・モードし、スタビリティ・コントロールを弱めるというもの。

まるで、ランチア・デルタ・インテグラーレのような、痛快な特性を引き出せる。ボディロールは大きいが、カーブ外側のリアタイヤへ荷重をかけながら、踊るようにコーナリングできる。

RS3は確実に速い。センセーショナルでもある。ホットハッチのゲームチェンジャーといってもいい。能力の幅の広さには目をみはる。

ところが、今回の主役は揺るがない。シビック・タイプRは、往年のルノー・スポールのように、質実に能力を磨いている。ドライビングポジションは完璧で、操縦性のすべてに別次元の精度と透明性を得ている。

ドライブモードも備わるが、実際に機能的で、使う場面を考えやすい。滑らかな姿勢制御と、シンプルなリミテッドスリップ・デフが協働し、挙動は一貫していて掴みやすい。輝かしいほど。

複雑でブラックボックス的な技術を追求するより、ベーシックな技術を突き詰めた方が、大きな恩恵が得られることの証拠だと思う。恐らくホンダは、あえてシビック・タイプRを複雑にはしなかったのだろう。

四輪駆動やトルクベクタリングは必要ない

6速MTは、積極的に変速したいと思わせるほど好感触。ペダルレイアウトも完璧で、ステアリングホイールのシフトパドルを引くことと同じくらい、ヒール&トウでシフトダウンしやすい。ATとは違い、ECUは次に選ばれるギアを予想する必要もない。

ステアリングホイールの操舵感は軽快で、フィードバックは濃密でリアル。姿勢制御は引き締まっているものの、硬すぎることはない。リアアクスルは極めて安定している。今回の4台では実際に最も軽量だが、ひときわ軽く感じられる。

競合が注目を集めるような技術に傾倒し、自らのレシピを書き換えるなかで、ホンダは30年間もブレることがなかった。その結果、過酷な条件下での能力も向上している。

高い速度域で走るチャレンジングなルートでも、シビック・タイプRは落ち着き払っている。指先とつま先の感覚へ集中しながら、刺激的なドライビング体験に浸っていられる。まさに、外科用のメス。鋭く安定している。

粗野にアクセルペダルを傾けると、濡れた路面ではリミテッドスリップ・デフがロックし、ノーズが外へ流れてしまう。しかしトラクションが回復すれば、軽い車重が物をいう。一般道での絶対的なペースでは、RS3に及ばないとしても。

真剣に楽しめるホットハッチに、四輪駆動やトルクベクタリング機能が必要ないことを、シビック・タイプRは裏付ける。ひとつひとつを丁寧に磨き込むことで。神は細部に宿るのだ。

世界で最も優れた高性能モデルの1台

ホンダ・シビック・タイプRは、高速道路では少しうるさく、ガソリンタンクは小さすぎる。VTECエンジンは従来ほどの咆哮を放たず、ヘッドライトの機能は275km/hの最高速度には不充分だろう。だが、すべてを許せる。

ホットハッチのロータスと呼んでもいい。4万6995ポンド(約756万円)という英国価格も、比較試乗した今では法外に感じられない。

クラスを超えた能力を備えるクルマの場合、相応にクラスを超えた費用が求められる。トヨタGRヤリスの英国価格は3万ポンド(約483万円)を超えるし、911 GT3は13万ポンド(約2093万円)を超える。

むしろFL5型のシビック・タイプRは、今回の4台では2番目の安さ。それでいて、世界で最も優れた高性能モデルの1台に数えられる才能を宿している。新たなベンチマークが誕生したようだ。

シビック・タイプRと競合ホットハッチ3台のスペック

ホンダ・シビック・タイプR(英国仕様)

英国価格:4万6995ポンド(約756万円)
全長:4595mm
全幅:1890mm
全高:1405mm
最高速度:275km/h
0-100km/h加速:5.4秒
燃費:12.2km/L
CO2排出量:186g/km
車両重量:1429kg
パワートレイン:直列4気筒1996ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:330ps/6500rpm
最大トルク:42.7kg-m/2200-4000rpm
ギアボックス:6速マニュアル

アウディRS3 スポーツバック(英国仕様)

英国価格:5万4280ポンド(873万円)
全長:4389mm
全幅:1851mm
全高:1436mm
最高速度:289km/h
0-100km/h加速:3.8秒
燃費:11.1km/L
CO2排出量:205g/km
車両重量:1570kg
パワートレイン:直列5気筒2480ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:400ps/5600-7000rpm
最大トルク:50.9kg-m/2250-5600rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ・オートマティック

ヒョンデi30 N(英国仕様)

英国価格:3万5095ポンド(565万円)
全長:4340mm(標準i30)
全幅:1795mm(標準i30)
全高:1455mm(標準i30)
最高速度:249km/h
0-100km/h加速:5.4秒
燃費:11.9km/L
CO2排出量:191g/km
車両重量:1455kg
パワートレイン:直列4気筒1998ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:280ps/6000rpm
最大トルク:39.8kg-m/2100-4700rpm
ギアボックス:8速デュアルクラッチ・オートマティック

フォルクスワーゲン・ゴルフ R 20イヤーズ(英国仕様)

英国価格:4万8250ポンド(約776万円)
全長:4290mm
全幅:1789mm
全高:1465mm
最高速度:270km/h
0-100km/h加速:4.6秒
燃費:12.8km/L
CO2排出量:175g/km
車両重量:1555kg
パワートレイン:直列4気筒1984ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:333ps/5600-6500rpm
最大トルク:42.7kg-m/2100-5500rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ・オートマティック

こんな記事も読まれています

なくすならなんで作ったの! なんか見栄えも悪かったし……クルマの車庫証明ステッカーが廃止に!
なくすならなんで作ったの! なんか見栄えも悪かったし……クルマの車庫証明ステッカーが廃止に!
ベストカーWeb
フェラーリ、WECスパで却下された抗議に控訴。前代未聞のレース延長について「明確化を求める」と主張
フェラーリ、WECスパで却下された抗議に控訴。前代未聞のレース延長について「明確化を求める」と主張
AUTOSPORT web
高速道路って民間が作ってもいいんだ! 世が世なら第3京浜は東急の経営だった? 渋谷~箱根を結ぶ[東急ターンパイク]計画を知っているか?
高速道路って民間が作ってもいいんだ! 世が世なら第3京浜は東急の経営だった? 渋谷~箱根を結ぶ[東急ターンパイク]計画を知っているか?
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツ 新型EV「EQB」発表 航続距離557kmにアップの7人乗りSUV
メルセデス・ベンツ 新型EV「EQB」発表 航続距離557kmにアップの7人乗りSUV
グーネット
日産「ノートオーラ」フロントデザイン一新!ヘッドランプ下アクセントが先進感を演出
日産「ノートオーラ」フロントデザイン一新!ヘッドランプ下アクセントが先進感を演出
グーネット
カスタムカー200台が大集結!「On Fleek FEST」6月23日開催 大阪・万博公園
カスタムカー200台が大集結!「On Fleek FEST」6月23日開催 大阪・万博公園
グーネット
ACO、ル・マンで新型プロトタイプ『H24EVO』を初披露。燃料電池車でGT3上位レベルの性能を目指す
ACO、ル・マンで新型プロトタイプ『H24EVO』を初披露。燃料電池車でGT3上位レベルの性能を目指す
AUTOSPORT web
デジタルミラーやドライブレコーダーの熱対策に!折りたたみ傘式サンシェード発売
デジタルミラーやドライブレコーダーの熱対策に!折りたたみ傘式サンシェード発売
グーネット
新型「MINIクーパー5ドア」発売!2種類のガソリンモデルをラインアップ
新型「MINIクーパー5ドア」発売!2種類のガソリンモデルをラインアップ
グーネット
ホンダ 三菱商事と新会社「ALTNA」設立 EV普及拡大へ新事業展開
ホンダ 三菱商事と新会社「ALTNA」設立 EV普及拡大へ新事業展開
グーネット
100台近くのアバルトが富士に集結 オーナー向けドライビング・アカデミー開催
100台近くのアバルトが富士に集結 オーナー向けドライビング・アカデミー開催
AUTOCAR JAPAN
ドライバーなら常識!? どれだけ知ってる? 知ってるようで知らない「運転免許証」の13の秘密
ドライバーなら常識!? どれだけ知ってる? 知ってるようで知らない「運転免許証」の13の秘密
ベストカーWeb
何と[ヤンバルクイナ]も登場!? 意味、知ってますか? 「見たことないんだけど!?」な道路標識
何と[ヤンバルクイナ]も登場!? 意味、知ってますか? 「見たことないんだけど!?」な道路標識
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが丹波ワインの醸造所に登場! なぜかBMW「M1」も参加した「Ciao 2024 From Italy & AMERICA with love」とは
なんちゃってセレブが丹波ワインの醸造所に登場! なぜかBMW「M1」も参加した「Ciao 2024 From Italy & AMERICA with love」とは
Auto Messe Web
期間限定!夏を彩るひんやりスイーツが「LEXUS MEETS…」に登場!東京・日比谷
期間限定!夏を彩るひんやりスイーツが「LEXUS MEETS…」に登場!東京・日比谷
グーネット
いすゞ 「MU-X」大幅改良!高級感あふれる最上級グレード「RS」を新たに追加
いすゞ 「MU-X」大幅改良!高級感あふれる最上級グレード「RS」を新たに追加
グーネット
ホンダ 新型「N-VAN e:」発表 ポップなデザインの「e: FUN」含む4タイプ展開
ホンダ 新型「N-VAN e:」発表 ポップなデザインの「e: FUN」含む4タイプ展開
グーネット
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村