現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > どんなヒップがお好み? お尻がカッコいいとフロントマスクも超美的

ここから本文です

どんなヒップがお好み? お尻がカッコいいとフロントマスクも超美的

掲載 更新
どんなヒップがお好み? お尻がカッコいいとフロントマスクも超美的

フロントだけじゃなくリアにもこだわりたい

クルマにとってフロントマスクはとっても重要。そのクルマがカッコいいのか、カッコ悪いのかひとめで判断が決まるからだ。では、リアはどうだろう。フロントマスクほどの重要視はされないだろうが、”あのクルマはバックシャンがイイ”などという言い方があるように、「リアがカッコいいと、ついフロントマスクは?」 と見たくなるものだ。 そこで、カッコいいリアにカスタムするにはどうすればいいのか? 参考にしたいのは、インポートカー。もちろん国産車を参考にするのもアリではあるが、やっぱリ”インポートカーの〇〇をモチーフにしています”って言う方が、何かカッコよく感じてしまう。 ということで、今回はインポートカーのリアビューに注目。貴方はどのお尻がお好み?

【ドイツ・チューナーレポート】現地試乗でハーマンモータースポーツの名門魂を感じる

スポーティでイカしたお尻といえば、やはりこの718ケイマンS。257kW/350psのパワーをマークするクルマらしく、ツインのセンター出しはとても刺激的だ。 塗り分けによりマフラー左右のパネル部分がアンダーフラップ風に見えると言うのもスタイリッシュ。

次に注目したいのが、レクサスRC F。インポートカー?というなかれ。日本が誇る世界戦略モデルであるRC Fだけにこれは別格。 左右ツインの上下に配置するエキゾーストマフラーは、オフセットさせることでワイド感とスポーティ感を演出。そのマフラーを囲うように立ち上がるフィン形状は、RC-Fらしい疾走感を感じさせるものだ。

BMW M4はこちらも左右ツインの4本出しを採用し、こちらはセンターに近い位置にセット。 カーボン素材でデザインするAラインの中に、ディフューザーフィンを中央に配置し、それを挟むようにツインのマフラーエンドを覗かせる。

リアのライン構成が似ているAMG GTとアウディRS5。左右にAラインを配し、その中にエキゾーストエンドを設けるデザイン。 共にリフレクターをセットし、マフラーの周囲の素材はカーボンを採用する。マフラーの形状は、オーバルとスクエアの違いはあるが、どちらもじつに洗練されてスタイリッシュだ。

メルセデスAMGのリアエンド2選。どちらもスクエアを基本にしているのだが、E63は横長なスクエアをベースにしきりを作りツインに、GLE63はスクエアツインを採用している。

BMWは同じスクエアタイプを採用しているが、独特の異形デザイン。最上級クーペのコンセプト8に採用されているこの形状は今後流行りそうだ。 グランツーリスモ、にもこの異形スクエアが採用されている

その他、スマートの可愛い真円左右出しマフラーとディフューザーデザイン、パサートに採用されている逆台形デザインなど、マフラーエンドを含めたリアのスタイルは様々。しかし、どれも個性的で魅力が高く、今後のカスタムスタイルの見本になりそうだ。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「カローラ」公開に反響多数!「いいね速そう」「需要あると思う」声も? 顔面もエンジンも進化な「アルティス”GRスポーツ“」台湾に登場
トヨタ新型「カローラ」公開に反響多数!「いいね速そう」「需要あると思う」声も? 顔面もエンジンも進化な「アルティス”GRスポーツ“」台湾に登場
くるまのニュース
バグトラック・パネルバンとGrand Puppyの人気が続く…キャンピングカーランキング 5月
バグトラック・パネルバンとGrand Puppyの人気が続く…キャンピングカーランキング 5月
レスポンス
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
Auto Messe Web
人気中古車実車レビュー【メルセデス・マイバッハ GLS】セレブ御用達のラグジュアリーSUV
人気中古車実車レビュー【メルセデス・マイバッハ GLS】セレブ御用達のラグジュアリーSUV
グーネット
フェラーリの新たなフラッグシップ「ドーディチ チリンドリ」、早くも日本でお披露目!
フェラーリの新たなフラッグシップ「ドーディチ チリンドリ」、早くも日本でお披露目!
Webモーターマガジン
【角田裕毅F1第9戦分析】中盤には順位を回復も、ドライタイヤではブレーキに苦戦「ロックアップするか予測もつかなかった」
【角田裕毅F1第9戦分析】中盤には順位を回復も、ドライタイヤではブレーキに苦戦「ロックアップするか予測もつかなかった」
AUTOSPORT web
今さら聞けない「レスト・モッド」、なぜ注目? あの頃のポルシェが最新技術で蘇る
今さら聞けない「レスト・モッド」、なぜ注目? あの頃のポルシェが最新技術で蘇る
レスポンス
「そんなものまで買っておくの!?」とか思ってても欠品になると泣きをみる! 愛車が大切なら早めに集めておきたい「パーツ&グッズ」
「そんなものまで買っておくの!?」とか思ってても欠品になると泣きをみる! 愛車が大切なら早めに集めておきたい「パーツ&グッズ」
WEB CARTOP
アクティブエアロのXモード、運用は”先輩”DRSに近いものに? FIA「自動化はせず、ドライバーが操作する」と説明
アクティブエアロのXモード、運用は”先輩”DRSに近いものに? FIA「自動化はせず、ドライバーが操作する」と説明
motorsport.com 日本版
クルマ好きの大好物「コーナリングマシン」……ってよく考えると何? どんなクルマが該当するのか考えてみた
クルマ好きの大好物「コーナリングマシン」……ってよく考えると何? どんなクルマが該当するのか考えてみた
WEB CARTOP
アジアを制したレクサスの「高級ミニバン」公道での印象は? 贅沢を極めた新型「LM」は日本の創造力が認められた「価値ある1台」
アジアを制したレクサスの「高級ミニバン」公道での印象は? 贅沢を極めた新型「LM」は日本の創造力が認められた「価値ある1台」
VAGUE
ニッサン新型「小さな高級SUV」登場! 豪華内装採用の“デュアリス後継”! 3年ぶり顔面刷新の新型「キャシュカイ」約577万円から 独で発売
ニッサン新型「小さな高級SUV」登場! 豪華内装採用の“デュアリス後継”! 3年ぶり顔面刷新の新型「キャシュカイ」約577万円から 独で発売
くるまのニュース
アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕
アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕
レスポンス
【試乗】3億超えの怪物EVハイパーカーを公道のワインディング貸し切りで爆走! 衝撃しかないピニンファリーナ・バッティスタの走りとは
【試乗】3億超えの怪物EVハイパーカーを公道のワインディング貸し切りで爆走! 衝撃しかないピニンファリーナ・バッティスタの走りとは
WEB CARTOP
アウディ、特別仕様車Audi Q5 / Q5 Sportback S line dynamic editionを発表
アウディ、特別仕様車Audi Q5 / Q5 Sportback S line dynamic editionを発表
月刊自家用車WEB
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
LE VOLANT CARSMEET WEB
史上最強“V16エンジン”の新型「ハイパーカー」世界初公開へ! 最高出力「1800馬力超」&0-100キロ2秒の噂も! 歴代初“ハイブリッド”となった完全刷新の「ブガッティ」6月20日に発表
史上最強“V16エンジン”の新型「ハイパーカー」世界初公開へ! 最高出力「1800馬力超」&0-100キロ2秒の噂も! 歴代初“ハイブリッド”となった完全刷新の「ブガッティ」6月20日に発表
くるまのニュース
アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが発表
アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

57.8146.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5145.8万円

中古車を検索
ツインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

57.8146.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5145.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村