現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった

ここから本文です

もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった

掲載 14
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった

■本当に“めちゃ速い”! ニュル最速の称号は伊達じゃなかった!

 2023年11月25日、ルノーは、袖ケ浦フォレストレースウェイにて「R.S. ULTIMATE DAY」を開催しました。当日は、「R.S.(ルノースポール)オーナー」でだけでなく、スポーツカーファン全員が楽しめるイベントとなっており、ルノー車はもちろんマツダ「ロードスター」やホンダ「シビック タイプR」など他メーカーのクルマも集まっていました。
 
 このR.S. ULTIMATE DAYのプログラムの中に“メディア対抗サーキットチャレンジ”も含まれており、くるまのニュース編集部も機会をいただきましたので参戦してきました。

【画像】めちゃカッコイイ! ルノー新型「メガーヌ R.S. ウルティム」を画像で見る(28枚)

 メディア対抗サーキットチャレンジで使われたのは、ルノー「メガーヌ R.S. ウルティム」。ルノーのモータースポーツのテクノロジーと知見を凝縮した究極かつ、ルノースポールシリーズ最後のモデルで、世界限定1976台と希少なクルマです。

 ボディサイズは、全長4410mm×全幅1875mm×全高1465mm。直接のライバル関係に当たるのはニュルブルクリンクサーキットで“FF最速”のしのぎを削るシビック タイプRなどですが、サイズ感だけで言えばトヨタ「GRカローラ」に近しいサイズ感です。

 パワートレインは、最大出力300馬力・最大トルク420Nm(MT車は400Nm)を発揮する1.8リッター直列4気筒ターボエンジンで、これに組み合わされるのは、電子制御6速AT(6EDC)もしくは6速MT。0-100km/h発進加速5.7秒という優れたパフォーマンスを発揮します。

 エクステリアは、コの字型の外形を持つ斬新なデザインのヘッドライトが目を引くスポーティなデザイン。張り出したフェンダーがパフォーマンスの高さを主張します。また、各所に配された専用のブラックのデカールがあしらわれ、通常モデルとの差別化を測っています。

 インテリアは、カーボン調素材とレッド&グレーステッチが配された外装同様スポーティなデザイン。アルカンターラ表皮のレカロ製フロントバケットシートが採用され、優れたホールド性を発揮します。

 ボディカラーには、ノワール エトワール、ブラン ナクレ、オランジュ トニック、ジョン シリウスの4色を設定。価格は659万円からです。

 そんなメガーヌ R.S. ウルティムを使って行われたメディア対抗サーキットチャレンジにくるまのニュース編集部は、助っ人ドライバーとしてモータージャーナリストでフランスでの活躍経験もある南陽一浩氏に参戦していただきました。

■くるまのニュース編集部が参戦! その結果は?

 競技は「ハイパースラローム」と、「サーキットタイムアタック」の2競技に分けて行われました。

 ハイパースラロームは、メガーヌ R.S. ウルティムの開発テストドライバーであるロラン・ウルゴン氏が来日しコースを監修したという、ホームストレートに作られた特設スラロームのタイムを競うもの。

 設置されたパイロンに触れてしまうと+5秒のハンデを取られてしまうため、慎重な走行を行いましたが、経験豊富な南陽氏はもちろん、初めてメガーヌ R.S. ウルティムに乗った筆者(くるまのニュース編集部員)でも自然にかつスピーディに走行できました。

 驚きのコントロール性を発揮したのは、メガーヌ R.S. ウルティムに採用されている4 コントロール(4輪操舵システム)によるもの。時速約60km未満の低速走行(「レース」モードでは時速約100km未満の走行時)では、後輪を前輪とは逆の方向に、時速約60km以上の高速走行(「レース」モードでは時速約100km以上の走行時)では、4つの車輪がすべて同じ方向に向けられ、コーナリングでの安定性を高める仕組みになっています。

 これにより、走行ラインを正確にトレースし、確実なドライビングのための的確なステアリングと安定したロードホールディングに貢献しています。

 今回のメディア対抗サーキットチャレンジでは、メディアとしては全9チームが参加しましたが、このハイパースラロームにおけるくるまのニュースチームの順位は6位。メガーヌ R.S. ウルティムは初心者が乗っても十分に戦える“強力なマシン”と言っても過言ではありません。

 次に行われたサーキットタイムアタックは、袖ケ浦フォレストレースウェイを4周し、ラップタイムを2度計測する形で行われました。

 袖ケ浦フォレストレースウェイは、1周約2.4kmで14個の多彩なコーナーを備えたハイスピードコース。筆者(編集部員)も何度かサーキット走行を観覧していますが、テクニカルな設計ゆえコーナーでタイムを詰めるのもなかなか難しいようで、攻略しがいのある本格的なコースです。

 もちろんこのようなコース走行では、ハイパースラロームで使わなかった高速域をふんだんに使います。当然高速コーナーを何度も駆けることになりますが、ここでもメガーヌ R.S. ウルティムの挙動は乱れず、驚きの安定感を発揮します。

 筆者(編集部Y)のようなサーキット初心者でも、安心してコーナーを楽しむことができました。

 これは、メガーヌ R.S. ウルティムの“パフォーマンスを最大限に引き出す”というシャシーが影響しています。

 スプリングレート、アンチロールバー、そしてダンパーがハードな方向に振られており、ロールを最小限に抑えることで、コーナリングスピードの向上に貢献しているほか、このハードな仕様のフロントダブルアクシスストラットサスペンションと4HCC(4輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール)の組み合わせにより、公道での快適性も維持しながら、コーナリングスピードが高いサーキット走行が重視されたセッティングを実現しています。

 このサーキットタイムアタックの得点とハイパースラロームの得点を足し合わせ、最終的な順位が確定するのですが、くるまのニュース編集部チームは10.5点で8位。決していい結果とは言えない順位に収まりましたが、上級者はもちろん初心者でも安心してサーキット走行を楽しむことができる…そんな懐の深い一台であるメガーヌ R.S. ウルティムのお陰で十二分にサーキットを楽しむことができました。

※ ※ ※

 メガーヌ R.S. ウルティムは前述の通り“ルノースポールシリーズ最後のモデル”。そのDNAは、以後ルノーのスポーツカーブランド「アルピーヌ」に引き継がれていくといいます。

 同社のシャシー開発を担当したフィリップ氏はこのことについて以下のようにコメントしています。

「ルノースポールを開発していたチームが、そのままアルピーヌを開発しているため、ルノースポールの開発ノウハウは失わず、アルピーヌの設計ができています。今後も完成度の高いクルマを生み出し続けることができるでしょう」

 優れた走行性能を体験できたメガーヌ R.S. ウルティム。その技術が引き継がれているという「A110」もいつの日か体験してみたいものです。

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

14件
  • jam********
    すぐ売り切れると思っていたのに、全然残っていますね。
    原因は、値段でしょうか?
  • zrm********
    え、ニュルFF最速ではないでしょ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村