1970年に初代が誕生した「レンジローバー」が、この6月に50周年を迎える。これに先駆けてジャガー・ランドローバーはこのほど、北極圏に近いスウェーデン・アリエプローグのウインターテストコースに、巨大なスノーアートを作成した。
ボクシングの世界ヘビー級王者、アンソニー・ジョシュア選手が記念ロゴの周りでレンジローバーの走りを堪能
純正オーディオにも使えるサブウーファーで迫力の低音を! JBL BASSPRO SL2 【CAR MONO図鑑】
レンジローバーは1970年に2ドアボディの初代が誕生。現在ではあたり前になっているABS(アンチロックブレーキシステム)やトラクションコントロール、電制オートマチック・エアサスペンションといったデバイスをいち早く導入した四輪駆動車として、プレステージSUVの先駆者となった。
2012年に登場した現行4代目では大型SUVとして初めてアルミニウムアーキテクチャーを採用するなど、大きな進化を果たしている。一方で、レンジローバースポーツや同イヴォーク、同ヴェラールと、派生モデルが追加設定され、ラインナップが拡充していることはご存知とおりだ。
そんなレンジローバーの生誕50周年を記念して、同社はウインターテストなどに使用しているスウェーデン・アリエプローグの広大なテストコースに、直径260mにおよぶ巨大な円形アートワークを作成した。「50」「1970」「RANGE ROVER」の文字を組み合わせたこの記念ロゴは、スノーアーティストであるサイモン・ベック氏によるもの。彼は約5万3000平方メートルのエリアを、なんと4万5000歩以上も歩いて記念ロゴを完成させたというから驚きだ。
この巨大な記念ロゴに、イギリスのプロボクサー、アンソニー・ジョシュア選手が駆けつけてくれた。彼は現WBAスーパー・IBF・IBO世界ヘビー級統一王者で、ロンドンオリンピックではスーパーヘビー級で金メダリストを獲得した輝かしい実績の持ち主。彼は記念ロゴの周りで、レンジローバーの走りを思い存分に堪能した。
アンソニー選手はこのようなコメントを発表している。
「英国が誇る最高の一台であるレンジローバーが、この6月に迎える生誕50周年を本当に楽しみにしています。私は6月20日に世界防衛戦を予定していますが、試合会場にはパーソナライズされたレンジローバーSVオートバイオグラフィーで向かい、自分のタイトルを防衛するつもりです。レンジローバーが誇る快適性と機能性の組み合わせに匹敵するクルマは他にありません。これは50年にわたって培ってきた賜物だと思います」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?