現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 身内のSUVのキャラが濃すぎ!? ライバルと比べてマツダ2の存在感が売れていても薄いのはナゼか!!?

ここから本文です

身内のSUVのキャラが濃すぎ!? ライバルと比べてマツダ2の存在感が売れていても薄いのはナゼか!!?

掲載 更新 47
身内のSUVのキャラが濃すぎ!? ライバルと比べてマツダ2の存在感が売れていても薄いのはナゼか!!?

 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)が発表している「乗用車ブランド通称名別順位」の2021年累計台数で、マツダ2は2万4652台で25位に入った。

ライバルでは、ヤリス:9万8780台、ノート:9万177台、フィット:5万8780台と、販売力の差もあり水をあけられたが、マツダの人気SUVであるCX-5が2万2431台で28位と考えると、かなり健闘した数字だと考えられる。

なぜ「パールホワイト」や「2トーン」は何万円もアップ? 車の有料色が「高い」納得の理由と下取り時の意外な実態

 しかし、マツダで話題に上るのは、SUVばかり……。最近では2022年に登場するラージ商品群まで登場して、マツダ2がお茶の間の話題に挙がることがほとんどない状態……。結構頑張っているのに、なぜマツダ2は存在感が薄いのか? その理由と、マツダに必要な方向性について分析していきたい。

文/渡辺陽一郎
写真/マツダ

■好みが分かれやすい!? MX-30開発から見えたマツダ2の抱える課題

 MX-30の開発者と話をしている時、マツダ2に関する次のような経緯を聞いた。

 「マツダ2(発売当時はデミオ)はコンパクトカーだから、発売直後に、クルマ好きではない一般の女性を対象にアンケート調査を行った。そこで意外な結果が明かされた。マツダ2はスポーツカーのように思えて私には運転できない、男の人向けのクルマ、という意見が多かった。そこで従来のマツダ車に興味を持たなかったお客様を振り向かせるため、MX-30の開発プランが持ち上がった。それまでの魂動デザインとは違う、新たな路線を追求した」

 このコメントは、今のマツダ車と、マツダ2の置かれた状況を明確に物語っている。マツダ2は、全長が4m少々の5ナンバーサイズに収まるコンパクトカーだから、女性にとって日常的な買い物にも使いやすいハズだ。そこで女性にリサーチしたところ「スポーツカーのように思えて私には運転できない」という返答が目立った。

 この背景にあるのは、マツダ2の外観だ。ボンネットを長く見せて、サイドウィンドウの下端を後ろに向けて大きく持ち上げた。リヤゲートは寝かせている。

 今はボディ形状が似たヤリスも登場しており、マツダ2が特殊な印象は薄れたが、2014年に現行型が登場した時は、先代型と同じく個性が強く思えた。

2014.12.18 MAZDA デミオ Color コンセプト2015(東京オートサロン2015出展車両)

 そしてマツダ2の魂動デザインは、2012年に登場したマツダ6(当時はアテンザ)、2013年のアクセラ(現行マツダ3の先代型)と同じ考え方に基づく。ユーザーの受け取り方も、スポーティなマツダ6やマツダ3のコンパクト版となった。

 従ってマツダ3やマツダ6が好きなユーザーは、マツダ2も好意的に受け取る。見栄えがカッコよく、遠方から見てもマツダ車だとわかるためだ。内装も上質で、マツダ3と比べても見劣りせず、価格は同程度の装備を採用したマツダ3に比べて40~50万円安い。メルセデスベンツのコンパクトなAクラスやCクラスと同様、「小さくて安いのに見栄えは一緒」という買い得感がある。

 しかし、マツダ車ではなくコンパクトカーが欲しいユーザーには、前述のとおり「マツダらしさ」が裏目に出た。「スポーツカーのように思えて私には運転できない、男の人向けのクルマ」と受け取られた。

■販売規模から考えれば、ライバルに対して健闘しているマツダ2

ヤリス

 それならマツダ2の売れ行きはどうなのか。発売から6年以上を経過しながら、2021年には2万4652台(1カ月平均で2054台)を登録した。この販売実績は、ヤリス(ヤリスクロスとGRヤリスを除く)の24%、ノート(シリーズ合計)の27%、フィットの42%に留まるが、マツダとしては最多販売車種だ。

 ちなみに国内で展開するマツダの販売店舗数は約770箇所とされる。トヨタの4600箇所、日産の2100箇所、ホンダの2200箇所に比べて大幅に少ないから、見方を変えればマツダ2は1店舗当たりの売れ行きが多い。マツダ2の1店舗の年間平均登録台数は32台だから、ノートの43台よりは少ないが、フィットの27台、ヤリス(ヤリスクロスとGRヤリスを除く)の22台を上まわる。マツダ2は、マツダの国内販売を支える基幹車種だ。

 それでもマツダ2の販売推移を振り返ると減少傾向にある。現行マツダ2がデミオとして発売された翌年の2015年には、7万2771台(1カ月平均で6064台)を登録して、2021年のフィットを上まわりノートに迫る売れ行きだった。それが2016年には5万7320台、2017年には4万9302台と下がっていく。

 マツダ2はコンパクトカーでも趣味性が強く、購入理由もカッコよさや楽しい運転感覚などマツダ車の魅力だから、「マツダ2を買いたい」という動機で選ばれる。「コンパクトカーが欲しい」ではないから、ユーザー層もほかの車種に比べると狭くなる。

 ハイブリッドが用意されず、クリーンディーゼルターボになることもマツダらしさだが、これもユーザー層を狭めた原因だ。今はコンパクトカーもハイブリッド人気が高く、ノートシリーズはノーマルエンジンを用意しない。フィットもe:HEVが圧倒的で、ヤリスはノーマルエンジンを2種類(1Lと1.5L)設定しながら、ハイブリッドが45%を占める。

 以上のようにマツダ2は、コンパクトカーのユーザーではなく、マツダ車の顧客に向けて開発された。従ってハイブリッドも用意されず、クリーンディーゼルターボになる。仮にハイブリッドを用意しても「マツダらしくない」とされ、かつてのアクセラハイブリッドのように販売は伸び悩んだ。

 そこまで考えると今のマツダ2は、マツダ車としてクルマ造りに必然性があり、売れ行きも妥当と判断される。マツダ2は現状でよいのだ。

■振り向かせたかったはずがチョイスを誤ったマツダは、再考すべきところに来ている

 ここで話は再び冒頭に戻る。「マツダ2はスポーツカーのように思えて私には運転できない」という意見も多く、「従来のマツダ車に興味を持たなかったお客様を振り向かせるため、MX-30の開発プランが持ち上がった」のだが、MX-30は失敗に終わった。

MX-30

 マイルドハイブリッドに加えて電気自動車も設定したが、2021年の登録台数は4653台(1カ月平均は388台)だ。MX-30を2020年に発売した時の月販目標は1000台だったが、発売直後の時点で目標の達成率は40%以下であった。

 それでも「従来のマツダ車に興味を持たなかったお客様を振り向かせたい」という思いは素晴らしい。今の魂動デザインに基づくマツダ車は硬直化しており、どれも同じに見えてしまう。好きなユーザーはすべてのマツダ車に共感するが、そうでない人は全滅だ。「従来のマツダ車に興味を持たなかったお客様を振り向かせたい」という商品開発は、硬直化した現状の突破口になり得る。

 問題はその商品開発の結果がMX-30だったことだ。ボディサイズがCX-30と同等のSUVで、観音開きのドアは一般的に使いにくい。外観は水平基調でシンプルに仕上げ、内装にコルクを使うなどリラックスできる雰囲気だが、車両全体を見ると理解しにくい。売れ行きが目標の40%以下に留まるのも当然だ。

 MX-30の出発点となったアンケート調査は、前述のとおり、マツダ2に関してクルマ好きではない一般女性を対象に行われた。そこから導き出された考え方が「従来のマツダ車に興味を持たなかったお客様を振り向かせたい」なのだから、開発する車両のカテゴリーも、マツダ2と同じコンパクトカーにすべきだった。マツダ2のアンケート結果を、CX-30の姉妹車に反映させても成功しないのだ。

 それなら具体的にどうすべきか。マツダ2のプラットフォームやエンジンを使った少し背の高いコンパクトカーを開発すべきだ。2代目デミオ・コージーのように、良好な視界で運転しやすく、車内は広い。内装は明るい木目調パネルとコルクで仕上げ、シート生地には伸縮性の優れたファブリックを使う。内装のセンスはMX-30と同じでよい。

 従来のマツダ車は「気持ちよく、速く走る」価値観だが、新しいコンセプトのコンパクトカーは「車内が心地よいから、少し時間を掛けて、ゆっくりと目的地に向かいたい」というものだ。それを前述のアンケートに沿って、コンパクトカーで商品化すべきだった。

マツダ2のような「スポーツカー」を感じさせるデザインではないとユーザーに言われたのであれば、SUVのMX-30を開発することでもなく、同じコンパクトカーでマツダ2とは異なる路線のモデルを登場させることが、本来取るべき策だっただろう

 このようなコンパクトカーが登場すれば「マツダ2はスポーツカーのように思えて私には運転できない」と考えている「従来のマツダ車に興味を持たなかったお客様」も振り向くだろう。

 直列6気筒エンジン+後輪駆動のマツダ車も魅力的だが、それ以前にMX-30で果たせなかった思いを成功させるべきだ。マツダが国内のユーザーを大切に考えているなら、国内市場向けのチャレンジを優先させるのは当然だろう。

こんな記事も読まれています

「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
乗りものニュース
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
くるまのニュース
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
レスポンス
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
Auto Messe Web
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
GQ JAPAN
タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
レスポンス
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
GQ JAPAN
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
AUTOSPORT web
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
乗りものニュース
ワイパー「高速運転」はゴム寿命縮める? 面倒な交換ケチって「ゆっくりモード」本当にコスパは良いのか
ワイパー「高速運転」はゴム寿命縮める? 面倒な交換ケチって「ゆっくりモード」本当にコスパは良いのか
くるまのニュース
スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
レスポンス
MS&AD新社長の舩曵真一郎氏が会見 代理店への「週末イベントの手伝いはやめる」
MS&AD新社長の舩曵真一郎氏が会見 代理店への「週末イベントの手伝いはやめる」
日刊自動車新聞
【MotoGP】最高峰クラスデビュー以来好調のアコスタ、浮足立たずにいるための鍵は『普通の生活を見ること』
【MotoGP】最高峰クラスデビュー以来好調のアコスタ、浮足立たずにいるための鍵は『普通の生活を見ること』
motorsport.com 日本版
レクサスLBXが生まれる工場【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
レクサスLBXが生まれる工場【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
日産、欧州向け「キャシュカイ」に新たな「ニッサンコネクト」を採用
日産、欧州向け「キャシュカイ」に新たな「ニッサンコネクト」を採用
日刊自動車新聞
渥美心がボルドールから遂げたル・マンでの成長、新クルーチーフの存在に「速く走らせる方法が理解できてきた」/EWC
渥美心がボルドールから遂げたル・マンでの成長、新クルーチーフの存在に「速く走らせる方法が理解できてきた」/EWC
AUTOSPORT web
ハジャーが総合最速。マルティ2番手でカンポス1-2。宮田莉朋は2日目午後にトップタイム|FIA F2バルセロナテスト
ハジャーが総合最速。マルティ2番手でカンポス1-2。宮田莉朋は2日目午後にトップタイム|FIA F2バルセロナテスト
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

47件
  • 正直最近のマツダは見た目もどれも似てるし、名前も記号で覚えづらいし・・・
    唯一は「価格」「サイズ」表での比較。
    クロノスやユーノス、オートザムの時代よりもなんだか酷い気がする。
  • 売れている…のか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.9262.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

82.0225.0万円

中古車を検索
MAZDA2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.9262.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

82.0225.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村