現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWが時代遅れとも思える直6エンジンに固執するにはワケがある! 世界中のマニアがベタ惚れする「シルキーシックス」とは

ここから本文です

BMWが時代遅れとも思える直6エンジンに固執するにはワケがある! 世界中のマニアがベタ惚れする「シルキーシックス」とは

掲載 59
BMWが時代遅れとも思える直6エンジンに固執するにはワケがある! 世界中のマニアがベタ惚れする「シルキーシックス」とは

 この記事をまとめると

■BMWは直列6気筒エンジンに対してこだわり続けているメーカーだ

かつては直4もあったけどいまは全部直3! なぜ軽自動車には「直6」「V6」「V8」などの多気筒エンジンがないのか?

■N52型エンジンは量産車用直列6気筒として意欲的なエンジンに仕上がっていた

■直列6気筒エンジンに対する情熱や熱意はBMWの威信や自信を如実に体現している

 BMWといえばやっぱり直6エンジン

 航空機エンジンメーカーをルーツとするBMWは、その社名もずばりBayerische Motoren Werke(バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ=バイエルン・エンジン工場)の頭文字からとったものである。創業は第1次大戦中の1916年。戦闘機フォッカーD VIIに積まれた直列6気筒19リッターのタイプIII a型が、その記念すべき第1号だった。

 最初のエンジンが直列6気筒だったというのは、今にして振り返れば、なんともBMWらしいシリンダー形式だったといえそうだが、同社初の4輪生産車となった1933年の303も、1173ccのM78型直列6気筒エンジンを積むモデルだった。

 その後BMWの4輪生産車は、直列4気筒からV型12気筒まで多彩なエンジンを開発、搭載する歴史を歩んできたが、6気筒エンジンに関しては頑なまでに直列6気筒にこだわり続けている。何か理由があるのだろうか?

 108年におよぶBMWの歴史のなかで、同社がひと際直列6気筒に対して強い主張を示したエンジンが、2004年に登場させたN52型(2497cc/2996cc)だった。当時、6気筒エンジンは2000~3500ccクラスの排気量をカバーするシリンダー数と見なされ、全長が短いV型6気筒はFF車両にも搭載可能であることから、もはや全長の長い直列6気筒は不要、という考え方が一般的となっていた時期である。

 こうした時流にあって、BMWは質の高いミディアムサルーンを構成する要素として直列6気筒は必要不可欠と姿勢を打ち出した。新たな直列6気筒を作り上げたが、その内容がすさまじかった。量産車のエンジンでここまでやるか、という贅の尽くし方だった。

 直列6気筒は、エンジン全長が長くなるため、エンジン重量が重くなりがちである。まず、この点に対応(というより払拭)するため、使用する材質を徹底的に検討した。クランクケースにアルミニウムとマグネシウムによる複合素材を採用。よく知られるように、軽量だが腐食や温度補償の問題がつきまとうマグネシウムに対し、BMW設計陣はその弱点を補う目的でアルミニウム素材を併用。

 ほかにも軽量マニホールド、軽量中空カムシャフト、マグネシウム合金製ヘッドカバー、アルミニウム合金製シリンダーヘッド、アルミニウム合金製オイルパンなどの採用により、それまでBMWの中軸を担ってきたM54型直列6気筒と較べ、約10kgほど軽い161kgのN52型を作り上げることに成功。このN52型は、量産車用直列6気筒として最軽量となるエンジンに仕上がっていた。

 BMWの理論では直6がクルマ用のエンジンとしてはベスト

 では、なぜBMWはここまで直列6気筒にこだわるのか? 逆の見方をすれば、直列6気筒の長所と短所は何か、という話でもある。

 短所に関しては、エンジン全長が長くなることで搭載する車両のエンジンルームにそれなりのスペースが必要になること、クランクシャフトが長くなることで重量が増えること、などが挙げられるが、これらについてはFR車に搭載、軽量化技術をふんだんに投入することなどで解決。少なくとも、N52型直列6気筒を搭載する上で、パッケージングとして見た車両側に問題点を残すことはなかった。

 では、長所は何か、という話になるが、これはBMWの直列6気筒に対して歴史的に使われてきた形容語句「シルキーシックス」の表現にすべてが集約されている。絹のようにしなやかでスムースな肌触り、そんな回り方をするシリンダーレイアウトが直列6気筒であるという主張、そして評価である。

 直列6気筒のクランク軸位相は120度である。これをシリンダーに置き換えると1番と6番、2番と5番、3番と4番のピストン/コンロッドが同じ位置(角度)にあることになり、慣性力は1次、2次、偶力もキャンセルされることから、ほかのシリンダーレイアウトにはない振動上の利点をもつことになる。理論的には、90度軸位相の直列8気筒エンジンも同様にスムースな特性となるはずだが、エンジン全長、重量など実用上の点から、もはや非現時的なシリンダーレイアウトであることは明らかだ。

 BMWは、FR方式の市販乗用車に搭載し実用化(商品化)する上で、ネックとなる搭載スペースと重量の問題(軽量化しても全長が長いぶんだけ重心点は前方に移動するが)をクリアすれば、理想的な特性が得られるシリンダーレイアウトとして、歴史的に直列6気筒エンジンを採用し続けてきた理由はここにある。

 余談だが、70年代終盤、BMWが意欲的に開発したミッドシップカー「M1」のエンジンも直列6気筒3453ccのM88型だった。4バルブDOHCヘッドをもつスポーツカー/コンペティションカーでの使用を前提としたエンジンだったが、やはりそのスムースなまわり方には定評があった。ちなみに、ボア93.4mm×ストローク84mmのシリンダースペックだったが、このエンジンは2気筒を切り落として2302cc(直列4気筒なので当然クランクシャフトは新規設計)のE30型M3用のS14型エンジンとして再活用されている。

 パッケージング、効率の問題などから、6気筒はすべてV型レイアウトという認識になっていた当時の「常識」にあって、「いやいやそんなことはない」と、最新のテクノロジーで作り上げた直列6気筒のN52型は、まさにBMWの威信、自信を如実に体現する「シルキーシックス」の直列6気筒エンジンとしてひとつの完成形に達していた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

MT、塗装、ステアリング、エンジン、GT-R…… もの作り王国日本・日本車のこだわり15選(2013年版)【10年前の再録記事プレイバック】
MT、塗装、ステアリング、エンジン、GT-R…… もの作り王国日本・日本車のこだわり15選(2013年版)【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
いまどきのクルマは「暖機運転不要」とは言い切れない! エンジンとオイルによって考えるのが正解だった
いまどきのクルマは「暖機運転不要」とは言い切れない! エンジンとオイルによって考えるのが正解だった
WEB CARTOP
スパイダーからワンボックスまで! フィアット850 シリーズ(1) リアエンジンなイタリアの大衆車
スパイダーからワンボックスまで! フィアット850 シリーズ(1) リアエンジンなイタリアの大衆車
AUTOCAR JAPAN
80年代バブル当時、六本木界隈で存在感抜群だったアルピナ「B9 3.5/1」が1000万円オーバーで落札! ヤングタイマー人気で今後の価格に要注目
80年代バブル当時、六本木界隈で存在感抜群だったアルピナ「B9 3.5/1」が1000万円オーバーで落札! ヤングタイマー人気で今後の価格に要注目
Auto Messe Web
【試乗】新型アウトランダーはバッテリーの改良で0-100km/h加速が2秒も短縮! バカッ速で上質さまで向上していた!!
【試乗】新型アウトランダーはバッテリーの改良で0-100km/h加速が2秒も短縮! バカッ速で上質さまで向上していた!!
WEB CARTOP
メルセデスやマツダの手で完全バランスの直6エンジンが高級感を求めて復活! とはいえいくら滑らかでもモーターにはかなわない現実にどうなる直6!!
メルセデスやマツダの手で完全バランスの直6エンジンが高級感を求めて復活! とはいえいくら滑らかでもモーターにはかなわない現実にどうなる直6!!
WEB CARTOP
やっぱりロードスターは初代だよなぁ……は思い込みじゃない! 初代こそが最高なこれだけの理由
やっぱりロードスターは初代だよなぁ……は思い込みじゃない! 初代こそが最高なこれだけの理由
WEB CARTOP
「はぐれラリーマシン」なGRヤリス 高い完成度のシャシーを持つM500 BBDC 2024(3)
「はぐれラリーマシン」なGRヤリス 高い完成度のシャシーを持つM500 BBDC 2024(3)
AUTOCAR JAPAN
「長距離移動最強=GT性能最高」なクルマはどれ? 速くて快適でラグジュアリーな世界最高といっても過言じゃない5台を選出
「長距離移動最強=GT性能最高」なクルマはどれ? 速くて快適でラグジュアリーな世界最高といっても過言じゃない5台を選出
WEB CARTOP
【試乗】オーテックときてスポーツを名乗ればこんな「オーラ」が出来上がる! 「AURA AUTECH SPORTS SPEC」は運転の楽しさと高級感の融合はおみごと!!
【試乗】オーテックときてスポーツを名乗ればこんな「オーラ」が出来上がる! 「AURA AUTECH SPORTS SPEC」は運転の楽しさと高級感の融合はおみごと!!
WEB CARTOP
【試乗】オーテックが本気出すとセレナはこうなる! 加速もハンドリングも静粛性も向上した「AUTECH SPORTS SPEC」に惚れた
【試乗】オーテックが本気出すとセレナはこうなる! 加速もハンドリングも静粛性も向上した「AUTECH SPORTS SPEC」に惚れた
WEB CARTOP
「訳あり」だけど中古で安く買える高性能車 10選 マニアックなモダンクラシック
「訳あり」だけど中古で安く買える高性能車 10選 マニアックなモダンクラシック
AUTOCAR JAPAN
「なんじゃこりゃ~」なデザインで当時は酷評! だがいま見ると「イケてね?」なフォード 012Cのオモシロコンセプト
「なんじゃこりゃ~」なデザインで当時は酷評! だがいま見ると「イケてね?」なフォード 012Cのオモシロコンセプト
WEB CARTOP
そんなもんに頼るならMT乗るなよ……なんて言わずに使ってみ! 昭和のMT乗りでも頭を垂れる最新MTのお助け機能
そんなもんに頼るならMT乗るなよ……なんて言わずに使ってみ! 昭和のMT乗りでも頭を垂れる最新MTのお助け機能
WEB CARTOP
スカイラインらしさはあるのか? と侃々諤々 インフィニティQ50=スカイライン世界初試乗プレイバック!【10年前の再録記事プレイバック】
スカイラインらしさはあるのか? と侃々諤々 インフィニティQ50=スカイライン世界初試乗プレイバック!【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
【昭和の青春的ホットハッチの世界】最後のルノー・スポールと寸止めゴルフGTI!
【昭和の青春的ホットハッチの世界】最後のルノー・スポールと寸止めゴルフGTI!
AUTOCAR JAPAN
3代目メルセデス・ベンツCクラスは後期型へのマイナーチェンジで一気に熟成が進められた【10年ひと昔の新車】
3代目メルセデス・ベンツCクラスは後期型へのマイナーチェンジで一気に熟成が進められた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
「デジタルデトックス」な楽しさ フォルクスワーゲン・ゴルフ Mk1へ試乗 50周年を祝う
「デジタルデトックス」な楽しさ フォルクスワーゲン・ゴルフ Mk1へ試乗 50周年を祝う
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

59件
  • del********
    時代遅れなのは直6に時代遅れの烙印を押したCARTOP社だろうと思うがね
  • pts********
    アメ車のV8 欧州車の直6は伝統を感じるな。できる限り直6は残ってほしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村