現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オラオラ顔で威圧感ハンパない!? ド派手なフロントマスクのSUV5選

ここから本文です

オラオラ顔で威圧感ハンパない!? ド派手なフロントマスクのSUV5選

掲載 更新 49
オラオラ顔で威圧感ハンパない!? ド派手なフロントマスクのSUV5選

■押し出し感がハンパないSUVとは?

 トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」や日産「エルグランド」、ホンダ「オデッセイ」など、高級ミニバンでは派手なデザインのフロントマスクを装着した“オラオラ顔”が主流になっています。

トヨタ「ハリアー」を「ランボルギーニ」そっくりにカスタム! その再現度がハンパない!

 ミニバンではミドルサイズもコンパクトサイズも派手顔が人気ですが、その流れはSUVにも波及しているようで、オラオラ顔のSUVも存在します。

 そこで、派手なフロントマスクを備えたSUVを5台ピックアップして紹介します。

●レクサス「LX」

 レクサスの最上級SUVとして君臨するのが「LX」です。

 レクサスに共通する「スピンドルグリル」という糸巻きに似た形状の大型フロントグリルを装着。

 LXの堂々とした車格にふさわしく、ひときわ大きいスピンドルグリルのなかに横基調のメッキバーを備えた迫力満点のデザインです。

 また、レクサス特有のL字のデイライトとシャープな3眼LEDヘッドランプが睨みを利かせており、他を圧倒するオーラを放っています。

●日産「キックス」

 日産が2020年6月に発売した新型コンパクトSUV「キックス」は、大型のダブルVモーショングリルが、派手顔を演出しています。

 グリルの内部は細かいドットが敷き詰められていますが、これは「セレナ」やエルグランドのグリルにも共通したデザインです。

 躍動感のある先進的なLEDヘッドランプにすることで、存在感を放つデザインとしました。

 キックスのカスタムカーとして2021年1月に発表することが明らかになった「キックスAUTECH」では、より煌びやかなドットパターンを採用。

 標準モデルとはひと味違う、上質感を兼ね備えたデザインが特徴です。

●三菱「アウトランダー/アウトランダーPHEV」

 三菱の主力SUVである「アウトランダー/アウトランダーPHEV」は、「ダイナミックシールド」と呼ばれるデザインテーマを採用。SUVとしての力強さとインパクトのあるスタイルを実現しました。

 また、2段構えのライト類は、上がデイタイムランニングライト、下がヘッドライトとなっており、さらにフロントデザインにメッキを多用することで、押し出し感強めの表情を生み出しています。

 なお、アウトランダーは新型モデルが2021年2月に発表される予定です。

 新型アウトランダーのデザインは、モーターショーなどですでに発表されているコンセプトカー「エンゲルベルクツアラー」に通じる、ダイナミックなデザインに進化するようです。

■アメ車風がイカツい、話題のSUVも登場!

●ミツオカ「バディ」

 ミツオカ初のSUVとして彗星の如く現れた「バディ」は、アメ車風のデザインを取り入れて話題となっています。

 タテ目角型2灯ヘッドライトや大きなフロントグリルなど、古き良きアメ車のイカツいデザインを採用。リアの縦長テールランプやメッキバンパーにも、アメ車テイストが漂っています。

 ベースはトヨタ「RAV4」ですが、フロント・リアを見る限りはその面影はありません。

 なおミツオカは、マツダ「ロードスター」をベースにアメ車デザインを取り入れた「ロックスター」も手掛けており、バディ同様にオラオラ顔のスタイルが大反響を呼びました。

●ダイハツ「ロッキー」

 全長4mを切るコンパクトSUVながら、オラオラ系のデザインを採用するのがダイハツ「ロッキー」です。

 トヨタ「ライズ」と兄弟車ですがデザインは異なり、ロッキーは六角形の大型グリルにシーケンシャルターンランプを内蔵したヘッドライトが特徴。

 ロッキー専用の「コンパーノレッド」のボディカラーのコントラストが鮮やかで、小型SUVとは思えない貫録を感じさせます。

 ちなみに、ライズはアクティブでワイルドなデザインで、ロッキーとは違った存在感があります。

※ ※ ※

 SUVでは、「アクティブ」「タフ」「ワイルド」といったデザインテイストを取り入れるモデルが多いなか、威圧感のあるオラオラテイストを採用したモデルも存在します。

 オラオラ顔のSUVが後ろから近づいてくるのがバックミラー越しに見えたら、思わず道を譲ってしまいそうです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

49件
  • いいかげんオラオラ顔という田舎者丸出しの表現、何とかならんのか。
  • クリスマスもおらついてたなぁ
    年末年始も迷惑あおり運転するんだろうな
    ヤクザあおってボコボコにされたらいいのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村