現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ・レクサス・マツダが続々EV市場に参入! 新生日産象徴する1台も登場 2年前に三菱EVに起きた異変とは?

ここから本文です

ホンダ・レクサス・マツダが続々EV市場に参入! 新生日産象徴する1台も登場 2年前に三菱EVに起きた異変とは?

掲載 更新 5
ホンダ・レクサス・マツダが続々EV市場に参入! 新生日産象徴する1台も登場 2年前に三菱EVに起きた異変とは?

■日産、ホンダ、レクサス、マツダから新型電気自動車が続々登場

 2020年の下半期に入り、日産、ホンダ、レクサス、マツダから新型電気自動車(EV)の日本投入についての発表が相次ぎました。

日産新型「ムラーノ」発表! 特徴的な顔をスタイリッシュにガラリと一新

 日産は、7月15日に同社初の電気自動車SUVとして新型「アリア」を発表。木村拓哉さんと新型アリアが登場する日産の企業CMも放映され、話題となっています。

 新開発のEV専用プラットフォームを採用し、大容量バッテリーを搭載したことで、WLTCモードの航続距離は最大610kmを実現しました(90kWhバッテリー搭載モデルの場合)。

 また、4WD仕様に搭載される「e-4ORCE」は、前後2基のモーターを制御することで、トルクを緻密にコントロール。e-4ORCE 90kWhバッテリー搭載モデルは、0-100km/h加速のタイムが5.1秒という俊足ぶりを記録します。

 フロントグリルには、デザイン変更された日産ロゴが装着され、新生日産を象徴する1台となりました。日本市場での発売は2021年中頃の予定です。

 ホンダは小型EV「ホンダe」を8月27日に発表。初代「シビック」を彷彿とさせるモダンレトロなデザインで、リアにモーターを配した後輪駆動を採用。

 スマートフォンでクルマの起動までおこなえるなどの、先進的な装備も搭載されています。発売は2020年10月30日の予定です。

 なお、注文受付数が第一期の販売予定台数である数百台規模に達したことを理由に、ホンダは受注を一時停止しました。

 一方レクサスは、10月22日にブランド初の電気自動車「UX300e」を発売しました。

 レクサスのコンパクトSUV「UX」がベースで、加減速フィーリングが過度にならないような制御がおこなわれるなど、ガソリン車と変わらないスムーズな運転感覚を実現しているといいます。

 2020年度の販売は135台販売で、公式ウェブサイトで発売日の13時30分から11月4日23時59分まで商談抽選申し込みが受け付けられ、当選者には指定の販売店から連絡が入るということです。

 また、マツダは両側観音開きドアが特徴のコンパクトSUV「MX-30」の電気自動車仕様を2021年1月に販売すると明らかにしています。

 すでにマイルドハイブリッド仕様のMX-30が2020年10月8日に発売されているほか、2022年前半にはロータリーエンジンを発電機として利用するレンジエクステンダーEV仕様のMX-30も登場予定です。

 さまざまな自動車メーカーが電気自動車の開発に乗り出す背景には、欧州市場や中国市場などで電動車への優遇策(環境規制)がおこなわれていることがあり、これからどのような盛り上がりを見せるのか注目されます。

※ ※ ※

 日本において、量産電気自動車市場のパイオニアとして知られるメーカーとして、三菱と日産が挙げられます。

 三菱は、軽自動車の「アイ」をベースにした電気自動車「アイ・ミーヴ」を2009年7月に法人向けに販売し、その後2010年4月に個人向けの取り扱いを開始。日産は、2010年12月にハッチバックボディの日産「リーフ」を発売しました。

 それではここでクイズです。

 三菱は、2018年4月に「アイ・ミーヴ」の改良をおこないましたが、このときに軽自動車から登録車に変更されるという、珍しい変化がありました。登録車になった理由とは、次のうちどれでしょうか。

【1】前後パンパ―デザインの変更で、全長が拡大したため

【2】駆動用バッテリーが拡大され、重量が増えたため

【3】モーター出力が向上したため

【4】乗車定員が変更されたため

※ ※ ※

 正解は【1】の「前後パンパ―デザインの変更で、全長が拡大したため」です。全長は3395mmから3480mmとなり、軽自動車規格を超えたことで登録車になっています。

 またこれに伴い、国産電気自動車で軽自動車規格の新車は、三菱の電気軽商用車「ミニキャブ・ミーヴ」のみとなりました。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

こんな記事も読まれています

「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
レスポンス
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
WEB CARTOP
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
バイクのニュース
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
くるくら
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • クイズいらない…
  • EVといっても、売れるから販売するというより、売れないけど、環境規制である一定数販売しないといけないからという虚しさ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

167.7273.0万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

167.7273.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村