現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車の履歴書──Vol38. 吉沢悠さん(後編)

ここから本文です

愛車の履歴書──Vol38. 吉沢悠さん(後編)

掲載
愛車の履歴書──Vol38. 吉沢悠さん(後編)

愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第38回。後編は、俳優の吉沢悠さんがはじめて購入した初代トヨタ「エスティマ」以降の愛車を振り返る!

初めての輸入車はフォルクスワーゲン

ニッポンも捨てたもんじゃない──新型ホンダ・アコード試乗記

【▲前編はこちら】

吉沢悠さんは、21歳で運転免許を取得して中古の初代トヨタ・エスティマに乗るようになった。

「当時は、現場には電車かタクシーで移動していたので、エスティマは完全にプライベート用でしたね」

エスティマに2年ほど乗ったところで、吉沢さんは「じゃ、外車ってどうなんだろう?」という気持ちが芽生えたという。

「外車に興味があったのと、あと背の高いエスティマに乗ったので、今度は車高が低いのに乗ってみたくなったんです。確か、知り合いから中古車屋を紹介してもらったのかな。それでフォルクスワーゲンの『ゴルフ』を薦めてもらいました。23歳のときだったと思います」

吉沢さんが23歳ということは、2001年。であれば、ゴルフIIIか、ゴルフIVか。ここで写真を見ていただいた結果、ゴルフIIIだったことが判明する。

「そうそう、この型でした。ただ、ゴルフは1年ぐらいで乗り換えました。改めて背の高いクルマに乗りたいと思ったのと、角張った武骨なクルマに乗りたいと思って探してもらって、緑色のジープ『チェロキー』を購入しました」

吉沢さんが購入したジープ・チェロキーは、1984年から2001年まで生産された第2世代。扱いやすいサイズと300万円を切るアフォーダブルな価格で日本でも人気を博したモデルだ。

当時の日本仕様には本革シートを奢った上級グレードの「Limited」と、ベーシックな「Sport」のふたつのグレードがあり、吉沢さんの愛車は前者だった。

「2000年代のはじめは、アメカジが好きだった時期でした。あと、アメリカ旅行に行って、向こうのくたくたになった革張りのソファーとかに憧れていたので、チェロキーのレザーのシートも気に入りました。チェロキーの思い出といえばもうサーフィンで、人生で一番海に行っていた時期でしたね。湘南、茨城、千葉、静岡……、季節を問わずチェロキーで通いました。オフの日はサーフィンに行く、という感じでした」

すごく気に入っていたというジープ・チェロキーであるけれど、別れは突然やって来た。

「いろいろあって別のチェロキーに乗り換えることにしました。ただ、新しく来た黒いチェロキーはSportグレードだったので、シートが革じゃなくてファブリック。ちょっと寂しかったです(笑)」

READ MORE

愛車の履歴書──Vol37. 君島十和子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第37回。前編は、美容家の君島十和子さんが、免許取得から懐かしのベントレー所有時代までを振り返る!愛車の履歴書──Vol36. 溝端淳平さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第36回。前編は、俳優の溝端淳平さんが免許取得やドライブの思い出を振り返る!愛車の履歴書──Vol35. 益若つばささん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第35回。前編は、アーティスト・モデルの益若つばささんが愛車を初披露!17年で約36万km乗ったプリウス「クルマが壊れたから嫌いになるというのではなく、何回も直しているうちに愛着が湧いて、だんだんかわいくなってきましたね。その後、叔父がもう乗らないからとMTのトヨタ『カリーナ』を半年ぐらい貸してくれて、あれは乗りやすかったですね。MTのギヤも入りやすいし。その次に、新車でBMWの『116i』を買いました。色は白ですね」

吉沢さんが選んだのは、2004年から 2011年まで生産されたBMWの初代1シリーズ。フォルクスワーゲン・ゴルフなどと同じCセグメントのコンパクトカーでありながら、FR(フロントエンジン・リヤドライブ)のレイアウトを採用したことが特徴だった。

「BMWは犬を乗せて大阪に行ってましたね。大阪に到着するまで当時は2回給油が必要でした。それもあって、コンパクトで燃費がいいクルマということで、トヨタ『プリウス』にしたんです。3代目でした」

2009年に発表された第3世代のプリウスは、3年連続で日本における販売台数のトップに輝いた大ヒット作。ただ売れただけでなく、日本カー・オブ・ザ・イヤーやグッドデザイン賞を受賞するなど、評論家からも高い評価を得たモデルだ。

「プリウスに乗ってびっくりしました。静かだし、燃費はいいし。1リッターあたり、20kmを下まわったことがないんじゃないかな。全然壊れないし、17年で36万kmぐらい乗りました」

こうして吉沢さんの愛車の歴史を振り返っていると、現在のプリウスとの暮らしが幸せそうなのがなにより。

プリウスとは長い付き合いになるのだろうか。

吉沢悠(よしざわひさし)1978年8月30日生まれ、東京都出身。1998年に『青の時代』(TBS系)でドラマデビュー。以降、2003年に『動物のお医者さん』(テレビ朝日系)で主演を務めるなど数多くのドラマに出演。近年ドラマでは、『ギバーテイカー』(2023・WOWOW)、『悪女について』(2023・NHK BS4K)、『夫婦が壊れるとき』(2023・日本テレビ)、『週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~』(2023年・テレビ東京系)、『泥濘の食卓』(2023年・テレビ朝日系)などに出演。2024年7月より主演舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」に出演する。

READ MORE

愛車の履歴書──Vol34. 吉田栄作さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第34回。前編は、俳優・アーティストの吉田栄作さんが車歴の前半を振り返る! アメリカ生活で乗っていたジープと久しぶりに対面した。愛車の履歴書──Vol33. 宅麻伸さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第33回。前編は、俳優の宅麻伸さんがこれまで乗り継いできた30台以上のクルマのうち、免許取得から1990年台前半までの愛車を披露する。愛車の履歴書──Vol32. 佐野史郎さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第32回。今回は、佐野史郎さんがメディアで初めてクルマとの関わりを語る。【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19.村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編
Vol21.長谷川京子さん 前編/後編
Vol22.萬田久子さん 前編/後編
Vol23.有森裕子さん 前編/後編
Vol24.豊原功補さん 前編/後編
Vol25.木戸大聖さん 前編/後編
Vol26.小柳ルミ子さん 前編/後編
Vol27.小林麻美さん 前編/後編
Vol28.井上順さん 前編/後編
Vol29.三上博史さん 前編/後編
Vol30.柏原芳恵さん 前編/後編
Vol31.佐野勇斗さん 前編/後編
Vol32.佐野史郎さん 前編/後編
Vol33.宅麻伸さん 前編/後編/バイク編
Vol34.吉田栄作さん 前編/後編
Vol35.益若つばささん 前編/後編
Vol36.溝端淳平さん 前編/後編
Vol37.君島十和子さん 前編/後編
Vol38. 吉沢悠さん 前編

文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) ヘア&メイク・Ryo スタイリング・上井大輔 編集・稲垣邦康(GQ) 撮影協力・パシフィコ横浜

こんな記事も読まれています

世界に1台の幻のクルマ、伝説級の貴重なクルマが登場! BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」
世界に1台の幻のクルマ、伝説級の貴重なクルマが登場! BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」
月刊自家用車WEB
クルマとしての完成度が驚くほど高かった──新型BYDシール試乗記
クルマとしての完成度が驚くほど高かった──新型BYDシール試乗記
GQ JAPAN
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
Auto Messe Web
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
持続可能な社会と豊かな生活を両立する1台──新型レンジローバー オートバイオグラフィP550e試乗記
持続可能な社会と豊かな生活を両立する1台──新型レンジローバー オートバイオグラフィP550e試乗記
GQ JAPAN
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
長濱ねる”が「Z32」運転!? 元“坂道”系女優“×日産「フェアレディZ」意外な組み合わせに「驚き」の声! オシャなタン内装のスポーツカーは「美女が似合う」!
長濱ねる”が「Z32」運転!? 元“坂道”系女優“×日産「フェアレディZ」意外な組み合わせに「驚き」の声! オシャなタン内装のスポーツカーは「美女が似合う」!
くるまのニュース
ドライバーズシートも特等席──新型レクサスLM500h“version L”試乗記
ドライバーズシートも特等席──新型レクサスLM500h“version L”試乗記
GQ JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
Auto Messe Web
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
フォードRS200復活へ!──GQ新着カー
フォードRS200復活へ!──GQ新着カー
GQ JAPAN
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
Auto Messe Web
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
Auto Messe Web
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村