緩急を織り交ぜて魅せ場も備わる LEXUSとアーティシャンの妙技
国内メーカーで最初にレクサスLCのボディキットを手掛けたのは、「アーティシャンスピリッツ」だろう。 日本でLCが販売される前、2016年11月の北米SEMAショーで、第1弾のボディキット『ブラックレーベル』を披露している。レクサスUSAの協力があったとはいえ、その開発の早さに驚かされたものだ。 そして、それはLCに関して一日の長があるともいえる。各社がようやくLC用エアロを仕上げてきたタイミングで、第二弾となる『ブラックレーベルGT』をリリース。その内容は一歩も二歩も抜きん出たものになっていた。
目玉は前後のGTフェンダーキット。装着によってフロント3センチ/リア5センチのワイド化を果たし、ボディラインをさらにマッシブなものへと変貌させる(構造変更必要)。新車価格1300万円を越えるプレミアムクーペに対して勇気がいる設定だが、臆することなくその領域へと踏み込んできた。 とはいえ、GTフェンダーが奇抜かといえばそうではない。 あくまでボディ形状を尊重し、流れるようにモデリングすることで、装着時の違和感を払拭。前後共にショルダーラインは力強く盛り上げられ、後方には大胆にダクトも開けられているが、まるで最初からそういうクルマだったかのようなナチュラルさである。
一方、トランクフードからそびえる大型のGTウイングは、純正とは明らかに異質。 しかし、これがなくては『ブラックレーベルGT』とは呼べず、ワイド化されたボディをレーシーに引き立てるには必要不可欠なもの。ある意味、フェンダー以上にブランドを象徴する存在といえる。
フロントはフラップ形状のアンダースポイラータイプ。左右は風を切るように立ち上げ、レーシーテイストを強調する。
リアもアンダースポイラー系のディフューザー仕様。左右はフロントよりも立ち上げ幅を大きくし、中央の縦フィンは純正より薄くクッキリしたカタチに。数も3枚から4枚に増やしてアピール度を高める。
サイドアンダースポイラーは後方へ向かうに従い張り出しを強め、最終的にはワイドフェンダーの膨らみと揃える。GTウイングはボルテックスとの共同開発品。素材はカーボンのみの設定だ。
真骨頂のGTフェンダーは前後共に貼り付けタイプ。 フロント前側の取り付け位置はヘッドライト横から。つまりフロントバンパーに覆い被さる形状で広範囲にワイド化させる。リアは純正ダクトにちょうど重なる位置から始まり、斜めに切れ上がってテール付近まで到達。下側はディフューザーへ繋がるように膨らみを下ろす。
なお、フロント/サイド/リアには、FRP製とカーボン製を用意。フェンダーやウイングにもカーボンが設定されているため、後者を選べばより統一感のある攻めのスタイルが実現可能だ。
BLACK LABEL GT for LEXUS LC 3ピースキット 40万5000円(FRP)/59万4000円(カーボン) □セット内容:フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リアディフューザー 4ピースキット 105万8400円(FRP)/126万3600円(カーボン) □セット内容:フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リアディフューザー、GTフェンダーキット コンプリートキット 129万6000円(FRP)/151万1200円(カーボン) □セット内容:フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リアディフューザー、GTフェンダーキット、GTウイング GTフェンダーキット ASK カーボンGTウイング 27万円 アーティシャンスピリッツ TEL048-422-4841 http://www.artisanspirits.co.jp
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?