新しいアウディRS3サルーン
text:Felix Page(フェリックス・ペイジ)
新しいアウディRS3サルーンの、最新のプロトタイプが撮影された。
このレンジトップモデルには、新しいRS Q3と同じ、ターボチャージャー付き2.5L 5気筒ガソリンエンジンが搭載される。
400psを出力するこのユニットにより、RS3はそのセグメントで最もパワフルなモデルの1つとなり、422psメルセデスAMG A45 Sに対抗する。
RS3の0-97km/h加速は、より大型のRS Q3の4.5秒より速い、4.0秒以内となる可能性がある。
RSシリーズには代々リミッターが付けられており、標準モデルで250km/hでリミッターが掛かるものの、このモデルの能力としては、最高速度280km/hを達成する可能性がある。
このプロトタイプは、広範囲にカモフラージュが施されているが、5月に発売予定の標準モデルとの差別化を目的とした、多くのユニークなデザイン要素を備えていることがわかる。
標準モデルよりもかなり大きなアロイホイールには、控えめなタイヤを装着しており、大型のベンチレーテッド・ブレーキディスクと、クラシックなRSスタイルの大口径テールパイプからは、RS3のポテンシャルがうかがえる。
アグレッシブなスタイリング
フロントエンドには、アウディのコーポレート・グリルデザインの最新バージョンが採用されており、アグレッシブなエアインテイクのスタイリングにより、新しいRS6アバント・フラッグシップや、最近フェイスリフトを受けたRS4アバントのスタイルを上回っている。
RS3の発売時期はまだ明らかにされていないが、9月に生産開始予定となっている標準のA3サルーンの後に続くと期待されている。
アウディ・スポーツラインの、RSパフォーマンスモデルのラインナップは、これまでになく豊富なバラエティーがそろっている。
現在、TT、A3、A4、A5、A6、A7、Q3、Q3スポーツバックの、パフォーマンスバリエーションが提供されている。
レンジトップの新しいRS Q8は、600psを発揮する、ツインターボチャージャー付きマイルドハイブリッド4.0LガソリンV8エンジンを搭載している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?