現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電気自動車 MINIクーパーSEの日本導入は難しい? ゴーカートフィールはBEVでも健在か【海外試乗】

ここから本文です

電気自動車 MINIクーパーSEの日本導入は難しい? ゴーカートフィールはBEVでも健在か【海外試乗】

掲載 更新 1
電気自動車 MINIクーパーSEの日本導入は難しい? ゴーカートフィールはBEVでも健在か【海外試乗】

ブランド初の100%電気自動車として2020年に欧州で販売が始まったMINIクーパーSE。 2021年2月にマイナーチェンジを実施した、注目の1台をドイツからレポートする。(Motor Magazine2021年8月号より)

32.6kWhリチウムイオンバッテリー搭載で航続距離は234km
2021年3月にMINIシリーズは4年振りのフェイスリフトを受け2021年モデルへと移行したが、2019年に登場したBEVバージョンのクーパーSE(クーパーSの電気自動車版=Eの意)も2年も待たずに同様のリフレッシュを受けることになった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

フランクフルト郊外にあるクラシックカーセンターに用意されたクーパーSEは今回のフェイスリフトのセールスポイントのひとつである新色「グレーメタリック」のボディカラーと前縁がダークブルーで、中央がスカイブルーそして後端がブラックのグラデーションカラーを持つルーフ(オプション)、さらにMINIのロゴ、グリル、ヘッドライトリング、ドアミラーハウジング、ドアノブなどが光沢のピアノブラック仕様となっていて、プレミアムな雰囲気を放っていた。

ボディまわりのデザインにも手が加わって、グリル横一杯に広がったバンパープレート、フロントスポイラー両脇に設けられたエアカーテン用スリット、そして非対称デザインの専用ホイールなどが新しい。ちなみにクーパー SEは3ドアのみの設定となっている。

インテリアは標準でデジタル仕様が用意され、ドライバー正面に8.8インチ、ダッシュボードの円形スクリーンには8.8インチのタッチパネルがはめ込まれている。またオプションのヘッドアップディスプレイは、小型のコンバイナータイプである。

ダッシュボードセンターに並ぶ機械式タンブラースイッチの中央にある黄色いスタートノブを押し上げると、まるでUFOが飛び立つような電子音が響いてスタンバイ。まるでスマホのようなセレクトレバーをDレンジへセットしてスタートする。

クーパー SEのフロントに搭載されているパワートレーンはBMW i3と変わらない184ps(135kW)と270Nmを発生する電気モーターで0→100km/hを7.3秒、最高速度は150km/hでリミッター制御される。またフロア下にT字型に配置される32.6kWhの容量を持ったリチウムイオンバッテリーによって、234km(WLTPモード)の航続距離を約束する。

ゴーカートフィールはBEVになっても健在だ
MINIと言えはスポーティなゴーカートフィーリングで知られているが、このクーパー SEでは床下に搭載されたバッテリーの効果で重心が低くなり、ハンドリングはいっそう敏捷になった。

シャープなハンドリングと、EV独特のアクセルペダルを踏み込んだ瞬間に発生する鋭い瞬発力で、街中ではスイスイとメダカのように交通の流れをリードする。とくに高効率の回生ブレーキを利用したワンペダルドライブでは、こういったシーンでは大きな利点となる。

サスペンションはやや硬めのセッティングだが、郊外路での80~130km/h巡行では快適だ。またラゲッジルームは211~731Lの容量を持つので、2人分なら1週間程度の食料品買い出しや、短期の旅行にも十分対応する。

最後になったが、オプションではあるがADASやコネクティビティはBMW車に匹敵する装備が用意されている。

MINI クーパー SEのライバルとしてはホンダeが挙げられるが、メイドインジャパン4ドアのライバルはドイツでは3万2994ユーロ(約440万円)、しかも航続距離は220kmと短い。一方、クーパーSEはベースモデルのエッセンシャルが3万2500ユーロ(約430万円)で航続距離は前述のように234kmとわずかだがほぼ価格差に反比例する利点がある。

日本の土俵で対決評価ができたら面白そうだが、残念ながらMINI クーパーSEはホモロゲーションの問題があって、現状ではすぐには日本導入は難しそうであるが、期待して待ちたい。(文:A.オーステルン/写真:キムラ・オフィス)

[ アルバム : MINIクーパーSE はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • 日本で出せたとしてもこの航続距離ではなぁ。ホンダEと変わらんな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村