現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 聞いたことある? 若い人は知らない“死語”になった「クルマの関連用語」10選! 懐かしいと感じる人も続出!?

ここから本文です

聞いたことある? 若い人は知らない“死語”になった「クルマの関連用語」10選! 懐かしいと感じる人も続出!?

掲載 70
聞いたことある? 若い人は知らない“死語”になった「クルマの関連用語」10選! 懐かしいと感じる人も続出!?

■聞いたことある? 若い人は無いかも?

 クルマは長い歴史を持つ道具であり、かつ常に技術進歩しているため、自動車関連用語の中には現在ではあまり使われなくなった、いわゆる「死語」が数多く存在します。
 
 それによる世代間ギャップも生じるため、若い世代と話していて「あれ…通じていない?」という経験を持つ方もいるかもしれません。
 
 今回は、最近あまり使われることがなくなった「クルマの死語」を10点取り上げて紹介します。

【画像】「えっ…!」 これが懐かしすぎる「CDチェンジャー」です(41枚)

■「エンコ」

「エンジン故障」を由来とする用語です。またエンジンの故障以外にも、自動車が何らかのトラブルで動かなくなってしまったときに「エンコした」と言いました。

 今「エンコ」と言っても、若い世代はデジタル関連用語の「エンコード」の略語だと思うかもしれません。

■「トルコン」

 トルクコンバーターを略した言葉です。トルクコンバーターはMT車のクラッチに相当するAT車の装置。

 そのため、ひと昔前はAT車のことを「トルコン車」と呼んでいました。

 販売されるクルマの大半がAT車となり一般化した現在では、クルマの整備や走りを語る人以外にはほとんど使われなくなった言葉です。

■「キンコン」

 1986年以前のクルマに搭載されていた速度警告装置、またその警報音のことを指します。

 当時は一定以上の速度を出すと「キンコンキンコン」という音が鳴ることから「キンコン」と呼ばれていました。

 余談ですが、「頭文字D」で主人公・藤原拓海が駆るAE86からも、このキンコン音が鳴っていましたね。

■「カーステ」

「カーステレオ」の略です。現在も存在する、自動車に搭載される音響装置のことで、音楽を聴くだけでなくラジオを聞くことも可能。

 最近では「カーオーディオ」と呼ぶのが主流となり、「カーステ」と呼ぶことはあまりなくなりました。

■「CDチェンジャー」

 複数枚のCDを挿入できるCD用オーディオデッキのことです。1990年代前半には、ハイグレードのクルマを中心に搭載されていました。

 デッキ内でCDを自動で入れ替えることができるため、1枚ずつ人間の手で入れ替える必要が無いという便利なアイテムで、デッキ内でガチャガチャと切り替えている機械音が印象的でした。

■「チョーク」

 1980年以前の「手動でエンジン始動するクルマ」に搭載されていた装置です。

 始動時にチョークを引くことで、エンジンの燃焼室に送るガソリンの濃度を高め、より燃えやすくします。

 現在のように、ボタンひとつでエンジンを始動できるクルマからは考えらえれない機能ですね。

■「ハイソカー」

 主に1980年代に使われた「国産高級車」を指す言葉です。

 当時の代表的なハイソカーとしてはトヨタ「クラウン」や「ソアラ」、「マークII」、「クレスタ」などが該当し、こうしたモデルの人気の高まりから「ハイソカーブーム」という言葉も使われていました。

■「鉄チン」

 スチールホイールのことです。昭和時代には、スチールホイールを「鉄チン(ホイール)」と呼ぶ人が多くいました。

 現在でも、一定の年齢以上の人はホイールを鉄チンと呼ぶ人が多いのですが、なぜスチールホイールを鉄チンと呼ぶようになったのかは分かっていません。

 ただ、語呂や耳ざわりが良く可愛らしい言葉のため親しまれて広まったのかもしれません。

■「ダブルクラッチ」

 クラッチを2度踏んでシフトチェンジを行うテクニックのことです。

 詳しくは、1回目のクラッチでギアをニュートラルにし、アクセルを踏んでエンジン回転を上げます。

 次にもう一度クラッチを踏んでギヤを入れます。当時の技術によって製造されたクルマでは、これによってスムーズなギアチェンジができたのですが、現在のMT車においてはもう必要のない動作だといいます。

■「ターボタイマー」

 エンジンを切った後に、設定した時間のアイドリングを続けてからエンジンを切ってくれる装置です。

 ターボチャージャーの冷却が必要な昔のターボ車には必須の装置でしたが、クルマにまつわる技術の進化に伴い、最近の市販車では不要な装置になりました。

※ ※ ※

 最近はあまり聞くことがなくなった「クルマの死語」を10点紹介しましたが、一定の年齢以上の人は「懐かしい」と感じるかもしれません。

 一方、若い世代だと「初めて聞いた」という人もいるでしょう。

 もしかすると現在使われている最新の自動車関連用語も、10年20年後には技術進歩や環境の変化によって死語になっているかもしれませんね。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マツダ『ロードスター』NA&NB用強化タイミングベルト、HKSが発売
マツダ『ロードスター』NA&NB用強化タイミングベルト、HKSが発売
レスポンス
えっ!? 運転中に「謎のビックリマーク」が出現…何か悪いことした!? 対処しないと「制御不能」の可能性も!? 実はあまり知られていない「重要な意味」とは
えっ!? 運転中に「謎のビックリマーク」が出現…何か悪いことした!? 対処しないと「制御不能」の可能性も!? 実はあまり知られていない「重要な意味」とは
くるまのニュース
【2025年のクルマ世界に思うこと】マルチパスウェイで本当に自分の好きなクルマを探したい
【2025年のクルマ世界に思うこと】マルチパスウェイで本当に自分の好きなクルマを探したい
AUTOCAR JAPAN
大坂なおみ! 錦織圭! ジャック・ニクラウス! 世界のトップアスリートの名を冠したクルマ4台
大坂なおみ! 錦織圭! ジャック・ニクラウス! 世界のトップアスリートの名を冠したクルマ4台
WEB CARTOP
刺激的な「ブリティッシュ」トリオ! 異なる個性が生む充足感 BBDC 2024(6) 頂上決戦
刺激的な「ブリティッシュ」トリオ! 異なる個性が生む充足感 BBDC 2024(6) 頂上決戦
AUTOCAR JAPAN
軽自動車は“行っていい”んですよね? 「軽車両を除く通行止め」 実は紛らわしい「軽」の文字
軽自動車は“行っていい”んですよね? 「軽車両を除く通行止め」 実は紛らわしい「軽」の文字
乗りものニュース
さらなる冒険を可能にする1台! トヨタが米国市場で2025年型「タコマ」を発表
さらなる冒険を可能にする1台! トヨタが米国市場で2025年型「タコマ」を発表
バイクのニュース
ニッサン斬新「“2シーター”マーチ」がスゴイ! オシャな「ウッド仕様」に大変身! 「冷蔵庫」完備で利便性バッチリな「コンパクトカー」の正体とは?
ニッサン斬新「“2シーター”マーチ」がスゴイ! オシャな「ウッド仕様」に大変身! 「冷蔵庫」完備で利便性バッチリな「コンパクトカー」の正体とは?
くるまのニュース
[セレナ]今買うならマジで[e-POWER]の[ハイウェイスター]がオススメ
[セレナ]今買うならマジで[e-POWER]の[ハイウェイスター]がオススメ
ベストカーWeb
新車時1200万円超えのメルセデス「C 63 AMG クーペ」を500万円でゲット! 6.3リッターV8の税金も苦にならない理由とは…?
新車時1200万円超えのメルセデス「C 63 AMG クーペ」を500万円でゲット! 6.3リッターV8の税金も苦にならない理由とは…?
Auto Messe Web
2025年も、フレキシブルウイングは開発し得? FIAはテストに変更加える予定なし
2025年も、フレキシブルウイングは開発し得? FIAはテストに変更加える予定なし
motorsport.com 日本版
やっぱりロードスターは初代だよなぁ……は思い込みじゃない! 初代こそが最高なこれだけの理由
やっぱりロードスターは初代だよなぁ……は思い込みじゃない! 初代こそが最高なこれだけの理由
WEB CARTOP
軽快なハンドリングが高評価 人気の“ミドルクラスネイキッド”ヤマハ「MT-07」とスズキ「SV650」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
軽快なハンドリングが高評価 人気の“ミドルクラスネイキッド”ヤマハ「MT-07」とスズキ「SV650」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
「125ccで国内販売して」話題のターボ機能付きスクーター、ヤマハ『AEROX ALPHA』に日本のファンも注目
「125ccで国内販売して」話題のターボ機能付きスクーター、ヤマハ『AEROX ALPHA』に日本のファンも注目
レスポンス
運転中の「ながらスマホ」は罰金だそうですが、「信号待ち」だったら「運転中」ではないのでOKですよね? 別に事故とか起こさないから大丈夫…? 法律では実際どうなのか
運転中の「ながらスマホ」は罰金だそうですが、「信号待ち」だったら「運転中」ではないのでOKですよね? 別に事故とか起こさないから大丈夫…? 法律では実際どうなのか
くるまのニュース
進化した三菱「アウトランダーPHEV」公道での印象は? ルックスは従来モデルと“ほぼ同じ”でも“中身は別物”! 新型は何が違うのか
進化した三菱「アウトランダーPHEV」公道での印象は? ルックスは従来モデルと“ほぼ同じ”でも“中身は別物”! 新型は何が違うのか
VAGUE
ドゥカティ新型「ムルティストラーダV4 S」初試乗!! 万能ツアラーが足つき向上デバイス投入でさらに快適に!
ドゥカティ新型「ムルティストラーダV4 S」初試乗!! 万能ツアラーが足つき向上デバイス投入でさらに快適に!
バイクのニュース
『サーキットの狼』のロータス「ヨーロッパ」が「日本一のフェラーリ遣い」の出発点!「幻の多角形コーナリング」ができるのか作者に尋ねてみたら…【極私的スーパーカーブーム】
『サーキットの狼』のロータス「ヨーロッパ」が「日本一のフェラーリ遣い」の出発点!「幻の多角形コーナリング」ができるのか作者に尋ねてみたら…【極私的スーパーカーブーム】
Auto Messe Web

みんなのコメント

70件
  • yas********
    >「チョーク」
    >1980年以前の「手動でエンジン始動するクルマ」に搭載されていた装置です・・

    「手動でエンジン始動するクルマ」って、違うでしょ。
    手回しクランクを使う形と誤解されちゃうのでは!?
  • gon********
    今は、キャブレターでさえ死語じゃない?
    ディーゼル車なら、グローとかデコンプとか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村