現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツ新型「ロッキーハイブリッド」発売! 10年ぶりHV参入 軽にも搭載見込む新開発「e-SMART」の特徴は?

ここから本文です

ダイハツ新型「ロッキーハイブリッド」発売! 10年ぶりHV参入 軽にも搭載見込む新開発「e-SMART」の特徴は?

掲載 10
ダイハツ新型「ロッキーハイブリッド」発売! 10年ぶりHV参入 軽にも搭載見込む新開発「e-SMART」の特徴は?

■国内8社すべてが同時に電動車を取り扱うのは初

 ダイハツは、コンパクトSUV「ロッキー」にハイブリッドシステム「e-SMART HYBRID(イー・スマートハイブリッド)」を新たに搭載し、2021年11月1日に発売しました。

【画像】カッコいい!ダイハツ新型「ロッキーハイブリッド」が発売!(25枚)

 ハイブリッド車の販売は「ハイゼットカーゴ ハイブリッド」以来、ダイハツとして約10年ぶりとなりますが、新型ロッキー e-SMART HYBRID(以下、新型ロッキーハイブリッド)はどんな特徴を持つハイブリッドSUVなのでしょうか。

 今回、ダイハツが開発した「e-SMART HYBRID」システムは、エンジンで発電した電気により駆動用モーターで走行するシリーズ式のハイブリッドシステムとなります。

 エンジンは、クラストップレベルの熱効率最大40%を達成した新開発の1.2リッターエンジンをハイブリッドシステム用に最適化して搭載。高効率なエンジン作動領域を保つよう制御することで、燃費性能の向上に貢献します。

 またふたつのモーターを並列に配置する省スペースな構造としたほか、リチウムイオン電池の採用、日常使いの多いユーザーニーズに合わせたコンパクトな容量(4.3Ah)とすることで性能とコストのバランスが図られました。モーター駆動の良さを生かし、加速性能や静粛性にも配慮されています。

 新型ロッキーハイブリッドの燃費性能は、WLTCモードで28.0km/L。アクセルペダルの踏み加減で強い減速力を得られる「スマートペダル」も搭載されています。駆動方式は2WDのみです。

 ダイハツは、今回開発した「e-SMART HYBRID」システムについて次のようにコメントしています。

「脱炭素化へのニーズが高まるなか、LCA(ライフサイクルアセスメント:素材製造から生産、走行、廃棄に至るまでのエネルギー使用量やCO2など環境への排出の評価)での環境に優れた小さなクルマに最適な電動化を徹底的に追求してきました。

 1960年代から取り組んできた電動車の研究開発の財産や、トヨタグループの技術・ノウハウも活用しながら、ダイハツならではのハイブリッド『e-SMART HYBRID』を開発しました。新型ロッキーから搭載し、今後は軽自動車へも拡大していきます」

※ ※ ※

 なお、国内主要8メーカーすべてが電動車を同時に取り扱うのは、これがはじめてとなります(ハイブリッド車にはプラグインハイブリッド車・マイルドハイブリッド車を含む)。

■2WD仕様のガソリン車にも新開発エンジンを搭載

 新型ロッキーハイブリッドは専用フロントグリルをはじめ、ガソリン車と差別化された独自デザインを採用。

 そして停車中のスマートフォンの充電や災害などの非常時にも役立つ、1500W以下の電気製品が使える外部給電機能を搭載しました(一部グレードにメーカーオプション)。

 また、新型ロッキーのガソリン車(2WD仕様)では、従来の1リッターターボエンジンを刷新して前述の新開発1.2リッターエンジンを搭載。WLTCモード燃費は、従来比で約10%向上した20.7km/Lを達成しました。

 ガソリン車にのみ設定される4WD仕様では1リッターターボが継続して搭載されます。

 また今回の新型ロッキーハイブリッドの追加にあわせて、新型ロッキー全体の安全機能も強化。

 安全運転支援システムとして、19個の予防安全機能から構成されるスマートアシストを搭載したほか、電動パーキングブレーキやCTA(コーナリングトレースアシスト)を搭載します(一部装備はグレード別、メーカーオプションでの装備)。

 新型ロッキーの価格(消費税込)は、ハイブリッド車が211万6000円から234万7000円、ガソリン車が166万7000円から231万8200円です。

こんな記事も読まれています

カイエンと暮らして実感したこと【九島辰也】
カイエンと暮らして実感したこと【九島辰也】
グーネット
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
くるまのニュース
フェラーリF1、カナダで起きたPUトラブルの解決策を見出す。ルクレールは「修正した」と懸念なし
フェラーリF1、カナダで起きたPUトラブルの解決策を見出す。ルクレールは「修正した」と懸念なし
AUTOSPORT web
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
レスポンス
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
くるまのニュース
進む高速料金所ETC専用化 NEXCO西日本と本四高速が車載器購入助成 7月22日から
進む高速料金所ETC専用化 NEXCO西日本と本四高速が車載器購入助成 7月22日から
バイクのニュース
BMW新型「X3」世界初公開!  第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
VAGUE
40系『ヴェルファイア』をスポーティに演出! ブリッツのエアロキットに3アイテムが新登場
40系『ヴェルファイア』をスポーティに演出! ブリッツのエアロキットに3アイテムが新登場
レスポンス
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
Auto Messe Web
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
Webモーターマガジン
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
くるまのニュース
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レスポンス
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
WEB CARTOP
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
カー・アンド・ドライバー
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
WEB CARTOP
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
Bigなキャンペーン、Bigなキット!amtの大いなる賭け、レベルの帰還、そして…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第29回
Bigなキャンペーン、Bigなキット!amtの大いなる賭け、レベルの帰還、そして…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第29回
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.7231.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.9278.8万円

中古車を検索
ロッキーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.7231.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.9278.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村