現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型のスズキ・スイフトが、今までのスイフトと“違う路線”なワケ

ここから本文です

新型のスズキ・スイフトが、今までのスイフトと“違う路線”なワケ

掲載 7
新型のスズキ・スイフトが、今までのスイフトと“違う路線”なワケ

12/13発売 MT車は来年1/17に

スズキが、コンパクト・ハッチバックのスイフトをフルモデルチェンジした。CVT車は12月13日に、5速MT車は2024年1月17日に発売する。

【画像】新型「スイフト」発表 デザイン/内装を見る【従来型と比較】  全44枚

スズキ・ブランドを牽引するグローバル・コンパクトカーであるスイフト。日本ではハッチバックのみだが、インドではセダン版を「スイフト・ディザイア」という名称で販売している。

そしてホットモデルである「スイフト・スポーツ」も日本やヨーロッパなどで人気を博しているのはご存じのとおり。これらのモデルも合わせて、発売以来の世界累計販売は約900万台に達している。

新型のボディサイズは、全長3860×全幅1695×全高1500mm(2WD)。ホイールベースは2450mm。

従来型と比べて、全長こそ15mm伸びているが、それ以外のサイズは同じだ。

しかも、フロントウインドウやリアウインドウの傾斜角、ルーフの長さなども、従来型とほとんど変わらない。つまり、シルエットは従来型からほぼ継承されている。

これは、新型スイフトの開発責任者(従来型も担当)である小堀昌雄氏が、デザイナーに対して要請した点であるという。一目見てスイフトと分かるような、スイフトらしいシルエットは踏襲させたかったのだ。

デザイン/内装の変更点は?

一方で、フロントまわりはスイフトのアイデンティティを引き継いでいるものの、ピアノブラック調のグリルやL字型ポジションランプを備えたLEDヘッドランプなどで、より立体的な顔を作り出している。

テールランプにもLEDを採用し、点灯時に車幅がワイドに見えて強い印象を与える。しかも空力特性は従来型より約7%向上させた。

インテリアは、インパネとドアトリムをつなげ、ドライバーとクルマの一体感を強調している。スポーティな非対称デザインのメーター、ドライバー側に8度(従来型は5度)傾けて操作性を向上したセンターダッシュのパネルなど、運転のしやすさも追求。

ラゲッジスペースは荷室開口地上高を10mm低く、荷室開口部高を25mm高くしたので、高さのある荷物も収納しやすくなった。

もちろんリアシートバックは分割可倒式だ。またトレー&前後ドリンクホルダー付きのセンターコンソールやペットボトルホルダー付きフロントドアポケットなど、小物の収納スペースも充実している。

つまり、スイフトらしさは継承しつつ、エクステリアやインテリアなどを変えている。

その背景には何があるのか?

狙いは、走りのイメージ払拭か

現在の日本市場においては、スイフトが属するコンパクト・ハッチバックの購入者は、子育てが終わった、いわゆる“エンプティネスター世代”が中心になっている。

それでも、スイフト購入者の平均年齢は44.8歳と、他社競合モデルより約10歳も若いという。

そしてスイフトは、「スタイルや外観」「走る(運転する)楽しさ」「足まわりの良さ」といった点は評価されているのだが、「安全運転を支援する機能」や「運転をラクにする機能」などが不足している、という意見が多いという。

スイフト=スイスポというわけではないのだが、スイフトというとスポーティな見た目や“走りのイメージ”が強くて、自分には合わないと購入しなかった人も多いらしい。購入者の平均年齢が若いのも、そのあたりに理由があるようだ。

そこで新型スイフトでは、年配の人たちはもちろん、免許を取って間もないZ世代にも受け入れてもらえるよう、気軽に使えるクルマを目指した。

商品コンセプトは、エネルギッシュ×軽やか「日常の移動を遊びに変える」洗練されたスマートコンパクトだ。

その特長として、
1. ひと目見たら印象に残るデザイン
2. 細部にまでこだわって進化させた走行性能・乗り心地
3. 日常運転の安心をサポートする先進の安全技術
4. 使い勝手のよい装備・パッケージング
が挙げられる。

簡単に言ってしまえば、デザインには軽快感を加えて、エネルギッシュで軽やかに。今まで鍛えてきた走行性能を進化させつつ、リラックスできる室内空間・安全装備を充実させ、日常の移動を遊びに変えることを目指しているのだ。

パワートレイン/グレード構成

新型スイフトはパワートレインも一新。新開発のZ12E型と呼ばれる1.2Lの直3 DOHCエンジンを搭載した。

グレード構成は上位から順に「ハイブリッドMZ」「ハイブリッドMX」「XG」までの3種類。

エンジンの最高出力は82ps/5700rpm、最大トルクは11kg-m/4500rpm。従来型のK12C型(直4の1.2L)より燃費性能を向上させ、低速から滑らかに上昇するトルク特性で街乗り走行での軽快感も実現している。

「MZ」「MX」はマイルドハイブリッド(モーター:3.1ps/6.1kg-m)も組み合わせているが、「XG」はエンジン車のみだ。

トランスミッションも新開発のCVTを組み合わせるが、MXの2WD(FF)では5速MT車も設定。駆動方式は、MXの5速MT車以外はFFと4WDが選べる。

「じつは、スイフトはスズキのクルマでは最も開発コストが厳しいクルマなんです」と、前述の小堀氏は語る。

実際、2023年上半期(4~9月)の新車販売台数では、スペーシアは5万7224台(軽自動車で3位)、ソリオは2万1394台(登録車17位)に対し、スイフトは1万2868台(登録車で27位、スイフト・スポーツ含む)。

スイフトよりも売れている軽自動車のスペーシアのほうが、開発コストはかけられるのだ。

売れるスペーシア/ソリオの傍らで…

したがって、限られたコストで内外装のデザインをリフレッシュさせ、安全&快適装備も充実させる。いまやコンパクト・ハッチといえども燃費が良いとか価格が安いというだけでは売れない。

毎日の安心と、クルマの楽しさを両立させるために、新開発の衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を全車に標準装備するなど、安全装備を充実させた。

一部はオプションだが、ディスプレイオーディオやメモリーナビも設定。クルマがオペレーターやスマートフォンとつながる「スズキコネクト」にも対応するなど、従来型の不足していた点をカバーしている。

デザインと走りを進化させ、運転サポート機能なども充実させて、運転をより楽しく感じられるクルマを目指した新型スイフト。

トヨタ・ヤリス&アクア、日産ノート、ホンダ・フィット、マツダ2といったライバルひしめく激戦区は、この新型スイフトの登場で勢力図は変わるのだろうか。

そして、スイフトといえば、やはり「スイスポ」の新型も気になるところ。

小堀氏からは具体的な話は出なかったが、開発が進められているのは間違いない。新型スイフトよりも、どう走りとデザインを進化させるのか。こちらの登場も楽しみでならない。

こんな記事も読まれています

本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞

みんなのコメント

7件
  • rvu********
    去年Bセグハッチバックで世界一の販売台数だったのがスイフト。開発者のプレッシャーもかなりのものだったに違いない。
  • suzuki
    デザインは先代の方が好きだな。なんかスズキは惜しいのが多い。バイクも同様。
    せめてボンネットライン横方向にも薄いライトのデザインで凝るとかしたほうが。何か力強さが感じない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村