現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こ…これが元RAV4?? 超アメ車テイスト ミツオカ初のSUV その名も「バディ」

ここから本文です

こ…これが元RAV4?? 超アメ車テイスト ミツオカ初のSUV その名も「バディ」

掲載 更新 17
こ…これが元RAV4?? 超アメ車テイスト ミツオカ初のSUV その名も「バディ」

 光岡自動車は、2020年11月26日にアンヴェールを予定している新型SUV「バディ」の外装やスペックを公式ウェブサイトで公開した。

 新たに登場する「Buddy(バディ)」は、同社としても初となるSUVモデルで、ハイブリッド車とガソリン車の2仕様を用意するという。

名門SUV生産終了の事情 公式でレガシィアウトバック来春終了発表 次期型はどうなる??

 今回は、そのルックスで登場前から注目を集めているSUV「バディ」について、どのようなクルマなのか今わかっている情報から紹介していきたい。

文/大音安弘
写真/MITSUOKA、CHEVROLET

【画像ギャラリー】ミツオカだから生み出せた!! SUV界に新たな風を送り込む「バディ」の詳細をチェック!!

■独創的なクルマを生み出し続ける日本で10番目の自動車メーカー

 2019年にアメ車ライクなオープンカー「ロックスター」の発売で大きな脚光を集めた光岡自動車が、2020年10月29日に新型SUV「Buddy(バディ)」のデザインを初公開し、大きな話題となっている。Buddyは、光岡自動車初となるSUVで、2020年11月26日の正式発表が予定。現時点ではデザインおよび基本的なスペックが公表されている。

ミツオカが投入する新型SUV「バディ」。オープンカー「ロックスター」で脚光を浴びたアメ車ライクなデザインを再び取り入れた

バディのリアデザイン。先行予約受付の開始は、正式発表される2020年11月26日からの予定だ

 まず光岡自動車について簡単に紹介すると、市販車をベースにオリジナルデザインの架装を施したカスタムカーの開発・製造・販売を行う小さな自動車メーカーだ。現在は、光岡車はカスタムカーを基本とするが、1994年の独自設計のオリジナルスポーツカー「ゼロワン」の発売で、10番目となる日本の自動車メーカーとして認可されている。近年の作品では、2007年発売のスーパーカー「大蛇(オロチ)」が有名だ。

2014年に惜しまれながらも生産を終了した「オロチ」。ホンダ NSXをベースとしたモデルは2001年の東京モーターショーで初お目見え。観客を度肝を抜き、その後2006年に市販化された

 そんな光岡自動車の主力は、往年の名車にインスピレートを受けたデザインを現代車に施したパイクカーシリーズだ。同社を代表するパイクカーが、日産マーチをベースとした「ビュート」。往年のジャガーマークIIのデザインをモチーフとしたコンパクトセダンとして1993年に初代を発売。以来、光岡車の中心として、歴代マーチをベースに3世代が展開している。

■”普通”に飽きた人に刺さる 強い個性と実用性を備えた相棒

 新型車「Buddy」は、「自然体でさらりと乗りこなせる相棒」がコンセプト。お洒落な街乗りからアウトドアや趣味のツールとして幅広く活躍できるクルマとして提案されている。これまで光岡自動車では、ハッチバック、セダン、クーペ、オープンカーなどさまざまなボディタイプのクルマを手がけてきたが、SUVは今回が初となる。

 ベース車となるのは、人気のトヨタ「RAV4」。その前後マスクがオリジナルパーツへと置き換えられ、クラシカルなアメリカンSUVルックへと変更されている。

ベースとなっているトヨタ「RAV4」。サイドのほうにその名残があるが、前後マスクはオリジナルパーツへと置き換えられ、まったく別のクルマへと生まれ変わっている

 そのモチーフは、1980年代前後に活躍したシボレー「ブレイザー」のように思えるが、この頃、上下2段式ヘッドライトは、ジープ「ワゴニア」やフォード「ブロンコ」などのSUVにもよく使われているため、アメ車らしさを強調したものだろう。

上下2段式ヘッドライトがクラシカルな雰囲気を感じさせる「バディ」

これぞアメリカンといった顔立ちのシボレー「K5 ブレイザー」(1979年)。デザインがクルマのタフさを物語っている

 また逆スラントノーズのデザインは、力強さを感じさせる光岡独自のアイデアと思われる。これにメッキバンパーや専用のフロントフェンダーでボリューム感を出し、RAV4風味は、だいぶ消し去られている。欲を言えば、RAV4のキャビンがスクエアなデザインであれば、より武骨さが増し、クラシカルなタフなSUV風味が高まるのにと……ベース車に難癖をつけてしまいたくなるほど。

 またリヤスタイルについても、RAV4とは異なるリヤフェンダー、テールゲートパネル、テールランプ、メッキバンパーに変更することで、イメージを刷新している。

 ボディサイズは、全長4730×全幅1860×全高1685mmと全車共通。RAV4と比較すると、全長が+130mm、全幅が+5mm、全幅は同じ。ホイールベースも同様の2690mmとなる。ワイド感を増すため、オーバーハングが拡大されていることがわかるが、全幅については、タフさを強調したデザインとなる「RAV4 アドバンス」よりも抑えられている。

 ガソリン車が「20LX」、「20DX」「20ST」の3タイプ。ハイブリッド車が「ハイブリッドDX」と「ハイブリッドST」の2タイプを用意。4WD車をメインとし、「20ST」と「ハイブリッドST」のみ2WD車の選択が可能だという。

 上記のボディサイズや最低地上高などのスペックから推測すると、「DX/ハイブリッドDX」は、「G/ハイブリッドG」をベースに。「ST/ハイブリッドST」は、「X/ハイブリッドX」となるようだ。ガソリン車の最上級車「LX」は、最低地上高が200mm確保されていることから、ダイナミックトルクベクタリングAWDを搭載する「アドバンス」か「G Zパッケージ」のいずれかとなると思われるが、現地点では断定できない。

 人気のSUVをベースとすることもあり、2019年に発売され、早々に完売を迎えた「ロックスター」とは異なり、カタログモデルとなるだろう。

往年のコルベットそっくりな光岡自動車の「Rock Star(ロックスター)」。光岡としては「アメ車風」のパイクカーは、この時が初めてだった。ロックスターは限定車だったが、バディはカタログモデルとなるだろう

 現時点では、内装については、画像も公開されていないが、アクセントなるメッキ加飾のパーツやレザーシートなども用意されるはずだ。気になる価格だが、現時点では非公表で、2020年11月26日の正式発表を待つしかない。ただ仮装費として、200万円近い費用が加算され、好みの色やオプション代を含めると、なかなか立派な価格となるだろう。

 しかし、国産新型車の高機能と信頼性を備えた個性的かつタフなデザインのSUVのニーズは、世に溢れた最新SUVにうんざりする人や更なるカスタムを加えて独自性を出したいアメ車ファンにも受けそうだ。

【画像ギャラリー】ミツオカだから生み出せた!! SUV界に新たな風を送り込む「バディ」の詳細をチェック!!

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

17件
  • アドバンスじゃなくてアドベンチャーだろ?
    英語読めないの?
  • 横から見たら…っていうのはいつものミツオカだな。なんでもドアとか形状変えるのは結構な手間らしく、基本の設計から見直さなきゃいけないからミツオカにはできないんだとか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村