■見た目も走りもスポーティな現行「プリウス」
「エモーショナルなクルマ」を目指してトヨタが開発した現行「プリウス」(5代目)は2023年1月に登場。
これまでの保守的なイメージからコンセプトを大幅に変更し、低重心かつスタイリッシュなプロポーションに生まれ変わっています。
【画像】「えっ…!」超カッコいい! これがトヨタ「プリウススポーツ」です! 画像を見る
プリウスはハイブリッド専用車種として販売され続けており、その使命は「ハイブリッドを普及させること」でした。そのため、従来モデルは多くの人に愛用されるような利便性や日常性をある程度意識した造りやコンセプトとなっていたのです。
しかし、現在のトヨタ車では、コンパクトカーからSUV、ミニバンまでハイブリッドを採用したモデルが多くラインナップされるようになりました。
そこで今一度「プリウスの存在意義とは?」を考え直した結果、現行モデルでは「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えたエモーショナルなクルマを目指したといいます。
つまり、利便性や運転のしやすさといった万人に受ける要素を持つクルマから、「ほかとは違うプリウスだから選びたい」とされるような、少し尖ったクルマへとなったワケです。
こうして登場した現行プリウスは、大きく傾斜したAピラーや低いボンネットなどが話題となり、デザインに関して「カッコいい!」といったポジティブな意見が多く見られました。
また走りの良さも意識した開発となっていて、レスポンスの鋭さを感じられるスポーティな雰囲気のハンドリングも魅力です。
ただ、先代モデルに比べたら低くて乗り降りがしづらくなり、視界もあまり良くないということは否定できず、また乗り心地も若干ハードな印象を受けます。
このように生まれ変わったプリウスに対して、購入ユーザーの変化などはあったのでしょうか。
トヨタのディーラーに聞いてみたところ、購入するユーザーが変化した印象はあまりないとのことですが、ただし店頭でのリアクションは先代とは異なっているそうです。
「先代モデルよりも現行モデルのほうがお客さまの“食いつき”が良いようです。
『カッコイイ!』とか『ホイールが大きくてスタイリッシュですね!』といったようなデザインに対して好意的な声を多く受けます。
また、『これは何てクルマ?』と聞くお客さまもいて、プリウスだと紹介すると驚かれることもありました」
新たに現行プリウスを購入する人は、大きなクルマからの乗り換える人が多いとのこと。そうしたユーザーは子育てが終わり、ミニバンやSUVから乗り換えるといった背景を持つのだそうです。
考えてみればこの層は若い時にデートカーとしてクーペが流行った世代でもあり、そんな人たちに低くてスタイリッシュなプリウスのデザインは刺さるのでしょう。
ただ、これまでプリウスを所有してこなかった来客者が店頭で展示車を見てプリウスに興味を持っても、なかなか最後の契約までは至らないとディーラーマンは語ります。
「確かにご興味を持って頂けるのですが、納期が長いことを聞いて購入への意欲が落ちてしまう方が多いです。クルマが良いだけに我々としてもジレンマを感じています」(トヨタの販売店スタッフ)
※ ※ ※
エモーショナルなクルマへと生まれ変わったプリウスが、新たなファンを獲得するには、「納期の長期化」という自動車業界全体の課題の解決が急がれるといえるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
ホリエモン、日本のタクシーに喝! 「行き先アプリ指定機能入れて」 ドライバーのミス連発の裏に潜む制度の壁とは?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
上野東京ラインが「川口駅」に停車へ 駅全体を大改良! 将来は羽田空港へも乗り換えなし!?
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント