■幅広いカスタムパーツが用意されたR18初の派生モデル
BMW Motorradは、日本国内においては2020年10月~12月の発売を予定している新型クルーザー「R18(アール・エイティーン)」の派生モデル「R18 Classic(クラシック)」を発表しました。
アンチ派も一見されたし! スタイリッシュで超弩級モンスターのハーレー「FXDR114」
2020年4月に発売することが発表されたR18は、低回転から力強いトルクを発生する排気量1802ccのビッグボクサー・エンジンを搭載したクルーザーモデルです。
R18は、BMW Motiorradがラインナップする既存のモデルとは異なり、技術的にも視覚的にもBMW Motorradがかつて製造した「R 5」などの有名な車両を参考にしたもので、純粋かつ飾り気を排したテクノロジー、そして「心地良い鼓動」を打つライディングの歓びの発生源となる新開発のボクサー・エンジンなど、モーターサイクルの本質に焦点を引き戻して開発されました。
あらたに発表されたR18 Classicでは、フロントタホイールを19インチから16インチに変更した上で、取り外し可能なウインドシールド、サドルバッグ、パッセンジャーシートを追加。ヘッドライトの左右にはLEDの補助ライト、フットペグをフットボードへ変更することで、モデル名のとおりクラシカルな外観に仕上げています。
なお、R18 Classicの発売時期は2021年を予定しているようですが、価格については未定となっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
佐渡島と新潟の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ハーレーより動力性能が高く、ジャパニーズクルーザーとは違い、大人が乗っても恥ずかしくない一台。
あぁー増車したい。
何より日本車にはない品の良さがある。