現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロータス史上最速の3イレブンが311台限定で登場

ここから本文です

ロータス史上最速の3イレブンが311台限定で登場

掲載 更新
ロータス史上最速の3イレブンが311台限定で登場

ロータスカーズ日本正規販売輸入総代理店のエルシーアイは、2017年1月13日からロータス3イレブンの販売を開始することを発表した。3イレブンにはロードバージョンとレースバージョンが用意され、全世界311台の限定生産。日本でのデリバリー開始は、2017年秋を予定している。

3イレブンは、「余計なものは、ない⽅がいい」というロータスのコンセプトと、ロータスのレーストラックにおけるルーツを元に開発。グループ・ロータスのCEO、ジャンマルク・ゲールス⽒は、「私たちが常に意識しているのは、優れたスポーツカーを作るためには速く、そして軽くするということ。新しいロータス・3イレブンは、そのような哲学を新たなレベルに引き上げた」と語った。

さらに、「このクルマは『Faster and Lighter(より速くより軽く)』というコンセプトを完ぺきに証明しており、それは今後登場するすべてのロータス⾞にとって必要不可⽋な要素となるだろう」と付け加えた。

エンジンは、エヴォーラ400にも搭載されている3.5L・V6スーパーチャージャーの改良版。そのスペックは、ロードバージョンが最高出力416ps/最大トルク410Nm、レースバージョンが466ps/525Nmにまで高められている。組み合わされるトランスミッションは、ロードバージョンがクロスレシオの6速MT、レースバージョンがパドルシフト付き6速シーケンシャルとなる。

シャシーは、ロータス特有の押し出し結合アルミシャシーをベースに専用チューニング。前後ダブルウイッシュボーンのサスペンションにオーリンズ製ダンパーとアイバッハ製スプリングが装備され、ブレーキにはAPレーシング製4ポッドキャリパーに332mmの2ピースベンチレーテッドディスクが組み合わされる。

また、軽量の鍛造アルミホイールは前18インチ、後19インチ。タイヤサイズは前225/40ZR18、後275/35ZR19で、ロードバージョンはミシュラン・パイロットスーパースポーツ、レースバージョンはミシュラン・カップ2が標準銘柄となる。

ボディの一部には量産車で初めてカーボン複合材が使用されており、FRP製よりも40%もの軽量化を実現。デザイン面ではエアロダイナミクスや冷却性を追求。開口部の大きいフロント・クラムシェルやグリル、大きなリヤウイングをはじめ、リヤディフューザーやアンダーパネルなどが採用されている。

インテリアも特徴的な部分が多く、助手席はロードバージョンに標準、レースバージョンにオプション設定。アルミ剥き出しの内装は、「無駄なものはいらない」というロータスらしい思想が反映されている。また、ロードモードとトラックモードの切り替えが可能なTFTカラースクリーンのメーターや、スポーツシート(レースバージョンはカーボン製)、6点式ハーネス(レースバージョン)なども装備される。

このように、3イレブンはまさにレースカーといった内容。パフォーマンスも同様で、乾燥重量で925kg(ロードバージョン)/890kg(レースバージョン)という軽量な3イレブンは、0-100km/h加速3.4秒(ロードバージョン)/3秒(レースバージョン)、最高速280km/h(ロードバージョン)/290km/h(レースバージョン)を計測。へセルトラックのラップタイムは1分22秒で、ロータスの量産車史上最速を記録する。

■ロータス3イレブン価格

ロードバージョン:1495万8000円
レースバージョン:2025万円

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村