現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型ロールス・ロイス ゴーストは“脱贅沢”という名の贅沢なクルマ

ここから本文です

新型ロールス・ロイス ゴーストは“脱贅沢”という名の贅沢なクルマ

掲載 更新 4
新型ロールス・ロイス ゴーストは“脱贅沢”という名の贅沢なクルマ

ロールス・ロイスが新型ゴーストの試乗会を日光で開催するという。JR宇都宮駅で降りた我々を待ち受けていたのは、同社のファントムやカリナン。うやうやしく後席へ誘われ、連れていかれたのは、奥日光の入り口に位置する中禅寺湖のほとりにオープンしたばかりのザ・リッツ・カールトン日光だった。もう贅沢じゃん……。心の中でツッコんだ。

日光は、軽井沢などと同様に外国人によって切り拓かれたリゾート地だ。1872年、英国の外交官として明治維新にも影響を与えたアーネスト・サトウ氏が初めて奥日光を訪れ、たいへん気に入ったという。彼が湖畔に建てた別荘は後に英国大使館別荘となり、2008年に栃木県に寄贈されるまで使われた。

泣く子も黙る! 水色×オレンジのガルフ・カラーをまとったマクラーレン エルバが初公開

RR広報のローズマリー・ミッチェルさんによれば、奥日光は彼女の故郷に近い英国の湖水地方に似ているという。サトウ氏も奥日光に祖国を感じたのかもしれない。英国の伝統的ブランドであるRRが、奥日光を舞台に試乗会を開くのには十分なゆかりがあったのだ。


そして試乗。まずは後席へ案内される。観音開きのドア、仕立てのよいレザーシート、分厚いカーペット。スイッチを押すと前席シートバックから出現する、大型モニターとライティングテーブル。いつものRRの世界観だ。滑らかな発進、ドア側にあるアームレストまで温まるシートヒーター、耳をすませばかろうじて聞こえる12気筒の澄み切ったエンジン音。動くリビングルームとしての快適性はファントムやカリナンと同レベル、すなわち世界最高レベルといえる。


今度は実際に運転してみると、ゴーストは軽やかな身のこなしを見せてくれる。10年前に登場し、116年におよぶ同社史上で最も売れたRRとなった初代ゴーストと同じだ。ただし、ハンドリングと乗り心地の良さは初代を明確に上回る。路面からのショックを、これまで以上にマイルドにして控えめに伝えてくる。≪こんなこと、いちいちお伝えすることではないのかもしれませんが、安全のために一応、先ほど路面の継ぎ目があったことをお伝えしておきます≫といった感じといえばご理解いただけるだろうか。

新型ゴーストは常時カメラで前方の路面状態を把握し、ダンパー減衰力を最適化するほか(フラッグベアラー・システム)、GPSデータと地図ソフトを活用し、必要に応じてカーブの手前でギアを落とす(サテライト・エイデッド・トランスミッション)。

加えてサスペンションの一部のパーツを上下2個ずつのゴムパーツで挟むことで、油圧ダンパーだけでは抑えきれない微小な振動を抑え込む世界初の装置(アッパー・ウィッシュボーン・ダンパー)が採用された。これらにより垂直の振動だけでなく、水平の動きも抑え込む。乗り心地が良くなればなるほど、気になる細かい振動を封じ込めるためにRRのエンジニアが4年をかけて開発したという。


RRはこれら3つの仕組みを総合して「プラナー・サスペンション・システム」と呼ぶ。「プラナー」とは完全に水平な幾何学的平面を意味する。実際、どんな路面をどんなペースで走らせてもゴーストから不快な衝撃は伝わってこない。凹凸の存在を、不快な音や振動としてではなく、誰かに呼び止められる時にトントンと肩を優しく叩かれるような“お知らせ”として伝えてくるのみだ。ファントムもカリナンも十分に試乗し、RRがもたらす快適な乗り心地には免疫があると自負していたが、ゴーストの乗り心地にはあっさり感動した。

では、動力性能はどうだろうか。BMWグループのテクノロジーを駆使した6.75リッターV12ターボエンジンが搭載されている、ということ以上の答えはないはずだ。そのエンジンが発するパワーを四輪駆動で余すことなく路面に伝える。四輪操舵機構も備わるため、全長5545mmに達する巨体ながら、日光いろは坂を難なく駆け回ることができた。


運転席もいたってシンプルながらそこで操作できる機能は超最先端。パルテノングリルと呼ばれる“マッチョ”なフロントグリル。急な雨などで重宝するドアの内側の専用傘とカサホルダーは新型でも健在。シンプルながら高級感あふれるスイッチ類。


ちょっと待って! これのどこか“脱贅沢”なのだろう? どの角度から見ても、どの尺度で測っても贅沢でしょ⁉ 贅沢を脱してない、脱してない……。オンラインでインタビューを行った本国のデザイナーとエンジニアによると「post opulence」という言葉の真意は、贅沢の再解釈とか再定義といったところにあることがわかった。

彼らによれば、初代ゴーストを購入し、初めて顧客となった新世代のRRユーザーは、これまでの顧客とはやや様相が異なるという。ショーファードリブンにとどまらず、自ら積極的にステアリングを握り、購入時には“走り”(ドライビング・エクスペリエンス)について質問したという。

対してファントムの顧客は、走りについて質問しない。自分で運転しないからだ。またRRの顧客はもれなく経済的に成功しているが、ゴーストのユーザーはその成功を表現する態度にも違いがある。端的に言えば、ひけらかさないのだそうだ。

そうした統計を受け、初代ゴーストで加わった新世代の顧客に対し、RRが新型で出した答えが“これ見よがしではない贅沢と過剰からの脱却”だった。資料には「リダクション」「シンプリシティ」「ミニマリズム」といった言葉が並ぶ。言われてみれば思い当たるふしがある。


ゴーストの外観は大きいが、装飾的でなくシンプルだ。フロントマスクにはパルテノン神殿のようなグリルが鎮座しているものの、ファントムやレイスのそれよりも小さく、後傾しており、控えめ。テストカーのインテリアですらRRには珍しく、素材の感触が残る渋いオープンポアフィニッシュのウッドの仕様が施されたものもあったほどだ。


デザインチームは言う。脱贅沢とはファッション業界で言われる「プレミアム・ミディオクラシー」のアンチテーゼだと。普通のモノを大げさな手法で高級に見せるのではなく、装飾を抑え、高級な素材を厳選し、その価値を活かすことに専念したと。最も保守的で伝統的なRRが、ユーザーの嗜好の変化、価値観の多様化を敏感に感じ取って変化を遂げようとしている姿にハッとさせられたし、感心した。

あたかも変わらない(高級車ブランドとしての地位を盤石にする)ために変わっているかのようで面白いのだ。それでも、新型ゴーストは贅沢か否かと問われたら、間違いなく贅沢だと答えるほかない。3590万円~。ただしそれは新しい時代の新しい贅沢だった。


ロールス・ロイス ゴースト


全長×全幅×全高:5545×2000×1570mm
車重:2540kg
エンジン:6.75リッターV型12気筒ツインターボ
最高出力:571ps/5000rpm
最大トルク:850Nm/1600rpm
価格:3590万円(税込)~/ロールス・ロイス・モーター・カーズ東京(https://www.cornesmotors.com/rolls-royce)

こんな記事も読まれています

一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722.04349.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1098.04780.0万円

中古車を検索
ゴーストの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722.04349.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1098.04780.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村