現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MTは滅ぶしかないのか!? 先進安全装備と「マニュアル車」の相性がよくない事情

ここから本文です

みんなのコメント

37件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • スバルのマニュアル車だけの話じゃないか。

    他社を見ての通り、先進安全装備や運転支援技術とMTとの相性が悪くてできないのではなく、スバルが販売台数の少なさからやりたがらないだけ。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 昔は、そんな便利なものは無かったから、気にしてないが。

      やはり、年と共に反射神経も落ちてきているし、あった方がいいかなぁ。
      と思う、今日この頃
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • せっかく開発者に話ができる機会に恵まれながら、肝心なことはビビるのか聞けていない渡辺氏。

        一応、開発者にMTに自動ブレーキをつけない理由を聞いて、「MTの販売比率が低いから」と回答を得ている。

        問題は次の質問「だからといってMTに自動ブレーキは不要と言えるか?」だ。
        渡辺氏は「この点も尋ねると・・・」とあるが、気を付けてその後を読むと回答が「ようだ」と本人の推測に代わっている。そしてその後の開発者の回答内容はすべて推測になっている。
        読者に対しては聞く耳も持たず「陽一郎ワールド」を展開しているクセして、開発者に対しては弱気で肝心なことを聞けないのだろう。
        『「法律の期限を待たず、できる限り早くMTにも装着してください」と要求した』ぐらい書いてくれれば見直すのだが、そこは陽一郎、開発者に言わずに読者に向かって『なるべく早い時期に、6速MTにも採用して欲しい。』だと。。。
        やっぱりの陽一郎であった。。。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • クルーズコントロールの全車速対応などはATとMTの差として出てきているけど、先進安全装備についてはスバル固有の問題としか。
          スバル以外はATとMTで同等の安全装備をつけているね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 緊急時ならエンストしても何ら問題はない。スバルにやる気か技術力がないだけ。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 先進安全装備と「マニュアル車」の相性がよくない
              ↑↑↑
              こういう書き方自体して欲しくない。マニュアル車排斥に繋がりかねない。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • なんで緊急事態のブレーキでエンジン停止を心配するんだよ。
                止まったらまたかければいいだけでしょ。
                誤作動しないなら心配しなくていいでしょ
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • エンストしたって止まれればいいじゃん。その後に油圧やら落ちて動いたとしても、ドカンとぶつかる訳でも無し触れる程度でしょ。要は自動追従とか他の制御のときに困るからだと思うんだよね。ならばそっちを犠牲にすればいいのにとかは思う。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • そもそも論でマニュアルも動かせない惰弱な低次元に合わせた先進(笑)安全装備だからw

                    先進=高度・優秀、という先入観が間違いで、ひとより劣る低次元を介助する装備と知るべき。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • BRZを買おうと思っているが、衝突被害軽減ブレーキ搭載のMTを待つか、ATを買うか迷っている。自動ブレーキが稼働するような突発的な場合で、高いギアに入っている時にエンストを免れるような反応をする自信はない。アイサイトで一度助けられたことがあるので、衝突の可能性が少しでも減らせる装備ならやはり付けたい。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      カワサキ「Ninja ZX-10R」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
                      カワサキ「Ninja ZX-10R」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
                      webオートバイ
                      BYD 国内最長クラス 駆動用バッテリー、最長10年30万km保証を導入
                      BYD 国内最長クラス 駆動用バッテリー、最長10年30万km保証を導入
                      グーネット
                      BYD 新型「シーライオン7」ついに注目のクロスオーバーSUV発売!価格は495万円から
                      BYD 新型「シーライオン7」ついに注目のクロスオーバーSUV発売!価格は495万円から
                      グーネット

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      332 . 2万円 381 . 7万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      66 . 6万円 580 . 1万円

                      中古車を検索
                      スバル BRZの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      332 . 2万円 381 . 7万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      66 . 6万円 580 . 1万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中