■新型スイフトの「5速MT」実車を初展示!
スズキは2024年1月12日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「東京オートサロン2024」にて、「5速MT」を搭載する新型「スイフト」が実車として世界初公開されました。
スズキから事前に発表されていたオートサロンの出展案内では、新型スイフトが展示される旨は予告されていましたが、そこに“MT仕様車”という情報は無かったことから、今回の突然の世界初公開はスズキブースにおける“台風の目”となる可能性があります。
【画像】「えっ…!」 これが新型スイフトの「MT仕様車」です!(52枚)
スイフトは、若々しくスタイリッシュなデザインや走りの良さが高く評価されている、スズキの世界戦略車。
2023年12月に発売された新型モデルはグローバルモデルとして4代目にあたり、歴代モデルの培ってきた魅力を更に磨き上げました。
一目見たら忘れない先進的なデザインと高級感のあるインテリア、安全装備が大きく進化たほか、搭載するエンジンも一新したことで燃費性能も大きく向上しています。
この新型スイフトのトランスミッションには、当初はCVTのみが設定されており、2024年1月17日からは5速MTを組み合わせたグレードも用意されると発表されていました。
しかし、あえてMTを好んで購入するユーザーには“運転の楽しさ”を求めて選択する人も多く、それゆえシフトフィーリングや操作感を確認するために実車に触れることが重要といえます。
そのため新型スイフトのMT仕様車についても、「実車を早く見たい!」「どんなシフトフィーリングなんだろう?」といった声が、スイフトファンを中心に多くの意見が寄せられていました。
今回展示された新型スイフトのMTシフトを実際に操作した感覚ですが、一言で言えば“自然でありながら実に心地よい”もの。
もちろん実用性も重視されるコンパクトカーであり、本格的なスポーツカーほどシフトの可動域は小さくはなく、さらに“重機を操縦している”ようなガッチリとした感覚はありませんが、コクコクと小気味よく各ギアに吸い込まれていくフィーリングは、まさにスポーティさと扱いやすさを高次元でバランスしたスズキ車らしく親しみやすい操作感です。
これについてスズキブースのスタッフは、「新型スイフトに用意されたMTは、運転を楽しむユーザーに向けたもの」だと説明。
さらに「新型では先代スイフトの5速MTよりもさらに上質なシフトフィーリングを実現した」といいます。
近年はMT車の設定が減少しており、とくに気軽に乗れるクルマにおいてMTが選びにくくなっている現状があります。
そこでスズキは新型スイフトにMT車を設定することにより、その魅力をクルマを愛する多くの人に訴求したいという狙いがあるようです。
※ ※ ※
今回展示された新型スイフトの5速MT車の価格(消費税込)は192万2800円。
同車は国内で展開されるスズキ車として初めてマイルドハイブリッドシステムとMTを組み合わせたモデルであり、新型スイフトシリーズで唯一のエコカー減税100%の対象車(ほかのモデルは50%の減税)。
燃費(WLTCモード)も新型スイフトのなかでもっとも低燃費で、25.4km/Lを達成しており、2024年1月17日から販売が開始される予定です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
突然…「ゴールド免許」とサヨウナラ…なぜ? 無事故・無違反なのに「ブルー免許」に変更された? 「更新、気づかなかった…」は自業自得?
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
「ロンブー田村淳」が約1400万円の「高級車」を納車! 家庭用エアコン&電動昇降ベッド搭載の「めちゃ贅沢」な仕様の「ビッグモデル」!「今まで見た中で一番欲しい」「最高にかっこいい」と反響大な「キャンピングカー」とは
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
18年の歴史に幕! 日産「GT-R」生産終了へ 3000万円「最後のGT-R」はもう買えない… 匠“手組みエンジン”×高性能パーツ採用の「2025年モデル」買えたのは“幸運な人”だった
全長4.3m級! マツダの「小さな“高級”SUV」に反響多数! 「豪華内装が魅力」「美点はちょうどイイサイズ」とオーナーたちの声も! “完熟”モデル「CX-3」に寄せられた「熱視線」とは
「首都高を電動キックボードが走ってる…」 違反多発&酒気帯びも増加! 事故時の免許ナシは3割も!? 運営会社の対策は万全か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あれを復活させた感じかな?当時、パワーを使い切れる操作感が丁度良いと営業さんが超オススメしてた。