現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 赤いトヨタ新型「bZ4X」日本初公開!? 斬新デザインな「スポーツカーみたいなSUV」登場! トヨタならではのEVとは

ここから本文です

赤いトヨタ新型「bZ4X」日本初公開!? 斬新デザインな「スポーツカーみたいなSUV」登場! トヨタならではのEVとは

掲載 更新 16
赤いトヨタ新型「bZ4X」日本初公開!? 斬新デザインな「スポーツカーみたいなSUV」登場! トヨタならではのEVとは

■トヨタならではのEV第一弾となる新型「bZ4X」の特徴

 トヨタの「バッテリーEV戦略」をけん引する存在として期待される新型「bZ4X」。
 
 すでにグローバル市場では国毎のオンライン予約が開始され、車両価格などが明らかになっています。
 
 そうしたなかで、日本でも新型bZ4Xのプロトタイプ試乗会が開催され、日本では初公開となる赤色や紺色のボディカラーがお目見えしていました。

トヨタ新型「プリウス」正式発表! 黒トヨタマークがカッコイイ!

 新型bZ4Xは、2021年4月19日に開催された「上海モーターショー2021」にてコンセプトモデルが世界初公開。その後、それぞれの国や地域にて詳細が徐々に明かされています。

 トヨタの「bZシリーズ」第一弾となる新型bZ4Xは、パートナーのひとつであるスバルとの共同開発により誕生したSUVタイプのEVで、e-TNGA プラットフォームを採用。

 これにより、ショートオーバーハング・ロングホイールベース化されたことで、同等サイズのトヨタ「RAV4」と比べると全長4690mm(+95mm)×全幅1860mm(+20mm)×全高1600mm(-60mm)、ホイールベース2850mm(+160mm)となり、後席空間はラージサイズセダン並を確保したといいます。

 また、ボディ面ではEVとして重要な衝撃緩和に配慮した高い衝突安全性を得るためにバッテリーの合理的な配置と衝撃を分散させる構造を採用しました。

 走行性能としては、専用プラットフォームの採用による低重心など高剛性化により高速走行でも安定した走りとなり、背の高いクルマ特有のロール感(コーナーでボディが揺られる現象)はほぼ感じず、まるでスポーツカーのような安定感を与えてくれます。

 これは4WDの場合、リアモーターの使用範囲が拡大されたことや、前後の駆動配分が適正化されることでドライバーの思い描いたラインが走れることによるものだといいます。

 新型bZ4Xのシステム最大出力は150kW(2WD)/160kW(4WD)となり、加速性能(0-100km/h)は8.4秒(2WD)/7.7秒(4WD)です。

 バッテリー総電力量は71.4kWhとなり、一充電走行距離(WLTCモード)が500km前後(2WD)/460km前後(4WD)となっています。

 また、EVならではの走りとして「回生機能」を活かしたアクセス操作が挙げられます。

 これはアクセスペダルのオン/オフだけで加減速が出来るもので、新型bZ4Xの場合はセンターコンソールにあるスイッチにより「回生ブースト」の有無を切り替えることができ、トヨタによれば80km/h以下の場合約80%をアクセル操作のみでカバー出来るようです。

※ ※ ※

 また、トヨタでは近年問題視されるバッテリー火災などの対策も実施。これは、電池不具合を「防止する」「兆候から検知する」対策の強化と、新技術の導入により、万が一の状況に対して安心・安全を確保する設計・多重監視システムを採用しました。

 そのほか、トヨタでは「10年後のバッテリー容量維持率90%にすること」を目標とし、今後、バッテリー材料の選定、パック構造、制御システムなどさまざまな面で容量悪化を防ぐ対策と実施していくとしています。

■エアコンよりも「すぐ温かい!」 新型bZ4Xのイイ機能とは

 今後、EVが普及していくうえでの課題とされているのが航続距離や充電時間などのインフラ問題です。

 新型bZ4Xでは、とくに冬場航続距離を延ばすために、ヒートポンプ式エアコンや、シートヒーター、ステアリングヒーター、前席乗員足元の輻射ヒーターを採用しました。

 これは、エアコン操作時に「ALL AUTO(ECOスイッチ)」を押すことで乗員の周囲のみを省電力で温めることが可能です。

  充電時間に関しては、世界各地域の高出力充電に対応するべくDC急速充電を150kWにしたため30分で充電量80%まで充電可能だといいます。

 さらに日本仕様では、アウトドアや災害時などの緊急時に活躍するDC外部給電機能(V2H/V2L)を搭載しています。

 また、新型bZ4Xは前述の回生エネルギーの活用に加えて、「ソーラー充電システム」を採用しており、これは「プリウスPHV」に採用されてものから創意工夫により1年間の発電量が約1000kmから1750kmに向上しました。

 すでに欧州などではグレードや仕様、価格などが明らかになっている新型bZ4X。

 2022年2月末時点で日本仕様のグレードや価格は不明確ながら、日本国内でのライバルEVが400万円台半ばからエントリーモデルを用意していることから、そのあたりの価格帯がターゲットとなるかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
driver@web

みんなのコメント

16件
  • 一般の購入者はこの車に「スポーツカー」を求めない。
  • 暖房機器を使用すると走行距離がどれくらい減るのだろうか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索
RAV4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村