現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ISGと電動スーパーチャージャー M・ベンツS450 メルセデスが考える効率化

ここから本文です

ISGと電動スーパーチャージャー M・ベンツS450 メルセデスが考える効率化

掲載 更新
ISGと電動スーパーチャージャー M・ベンツS450 メルセデスが考える効率化

もくじ

ー ISGって、なに?
ー 新開発 M256型直列6気筒エンジン
ー より進化した運転支援システム
ー S450 バリエーション/サイズは?

『ISGと電動スーパーチャージャー M・ベンツS450』すべての画像をみる

ISGって、なに?

メルセデス・ベンツのSクラスは、いつの時代も世界の自動車の指標とされてきた。そのSクラスに最先端のテクノロジーを搭載したS450が加わった。日本での発表に際してM256型エンジンおよびガソリン・エンジン統括シニア・マネージャーを務めるラルフ・ヴェッラー氏が来場し、S450に採用された数々のメカニズムの説明が行われた。


今回発表されたメルセデス・ベンツS450のポイントは3つ。中でも注目されるのがISG (インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)の存在だ。「ISG」はエンジンとトランスミッションの間に配置されるモーター・ジェネレーターで、最高出力22ps、最大トルク25.5kg-mを発揮するもので、オルタネーターとスターターの機能も兼ねハイブリッド・システムと同じ機能を持つ。

モーターは従来のハイブリッド車と同様に回生ブレーキによる発電を行い、約1kWhの容量のリチウムイオン・バッテリーに充電される。エンジンが低回転時にはその電力を利用して動力補助として使用される。また電気システムが48V化されたことにより動力補助に十分な出力を得ることができ、60V以下の電圧としたことで専用の乗員保護機構は不要になるという利点もある。



新開発 M256型直列6気筒エンジン

ふたつ目のポイントはエンジンにある。現在メルセデス・ベンツはエンジンのモジュラー化を進めている。2ℓ直4ユニットを基本に、ふたつ組み合わせた4ℓV8ユニット、2気筒追加した3ℓ直6ユニットのM256型がS450に採用された。M256型は電化を前提に初めて設計されたパワーユニットで、エアコンやウォーターポンプなどの電動化により、エンジン前部のベルト駆動スペースが不要となりコンパクト化を達成。さらにはエンジン内部のフリクション低減化が押し進められ、その範囲は低粘度オイルの採用にまで及ぶ。


マニアックな目で見るとこの直6ユニットは、メルセデス・ベンツにとって1997年以来約20年ぶりの復活となり、今回はツインスクロール・ターボチャージャーと電動スーパーチャージャーを組み合わせ、最高出力367ps、最大トルク51.0kg-mを発揮する。環境性能も向上し先代のV6エンジンに較べCO2を約20%削減することに成功した。

電動スーパーチャージャー+ターボチャージャー

3つ目のポイントは電動スーパーチャージャー+ツインスクロール・ターボチャージャーの採用にある。排気を使うターボチャージャーが効き難い低回転域は、電動スーパーチャージャーで過給することにより、「ISG」によるアシストとあわせてあらゆる回転域で俊敏なレスポンスとパワーを実現している。



より進化した運転支援システム

S450にはレーダーセーフティ・パッケージに代表される最先端を行く「インテリジェンス・ドライブ」をさらに高めている。


主な機能を記すと、
 アクティブ・ディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)
 アクティブ・ステアリング・アシスト
 渋滞時緊急ブレーキ機能
 アクティブ・レーンチェンジ・アシスト
 アクティブ・エマージェンシー・ストップアシスト
 緊急回避補助システム
 トラフィックサイン・アシスト
などに加え、夜間の視認性を高めるマルチビームLED(ウルトラハイビーム付)やリモートパーキング・アシストにより、常に安全な運転環境が提供される。



S450 バリエーション/サイズは?


メルセデス・ベンツらしい突き詰めたロジックで作られたS450には3つのタイプが用意された。標準ホイールベースのベースグレードのS450と、装備を充実させたS450エクスクルーシブ、後席スペースを拡大し全長が130mm長いS450ロングで価格は以下のとおり。デリバリーは本年4月頃、S450ロングは今年夏頃の納車を予定している。

S450:1147万円
S450エクスクルーシブ:1363万円
S450ロング:1473万円

車名メルセデス・ベンツS450
価格 1147万円
エンジン 直列6気筒2999cc ISG+スーパーチャージャー+ターボ
全長 5125mm
全幅 1899mm
全高 1493mm
ホイールベース 3035mm

トレッド(前) 1625mm

トレッド(後) 1635mm

車両重量 –
最高出力 367ps/5500-6100rpm
最大トルク 51.0kg-m/1600-4000rpm
公表燃費 未発表

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索
チャージャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村