現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは

ここから本文です

“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは

掲載 26
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは

■人気の「ヴェゼル」は月々いくらで買える?

 ヴェゼルはホンダのクロスオーバーSUVとして、2013年12月に初代が登場して以来、ホンダの主力クロスオーバーSUVとして広く支持されています。
 
「Bezel(カットした宝石の小さな面)」と「Vehicle(クルマ)」を掛けあわせ「角度によって表情を変える宝石のように、多面的な魅力と価値を持つクルマ」という想いから名付けられた同車ですが、一体どのような特徴があり、いくらで買えるものなのでしょうか。

【画像】超カッコいい! これがスポーティな最新「ヴェゼル」です!(50枚以上)

 初代が発売された当時、ミニバンの使いやすさとクーペのパーソナル感にSUVの力強さと安心感を融合したパッケージに、ホンダ独自のハイブリッドシステム“SPORT HYBRID i-DCD”搭載モデルも用意され、一躍人気車種となりました。

 そして現行モデルとなる2代目は2021年4月デビュー。

 初代で人気を博した流麗なデザインをさらに際立たせ、イメージチェンジするとともに、2モーターハイブリッド「e:HEV」を搭載して、走行性能の向上を図りました。

 さらに直近では、2024年4月26日に改良モデルを発売。

 内外装の変更のみならず、新タイプの設定やパワートレインのアップデートが施されています。

 ボディサイズは全長4340mm×全幅1790mm×全高1580mm-1590mmで、ホイールベースは2610mm。

 ラインナップは1.5リッター4WDガソリンモデルの「G」にくわえて、2つのモーターとバッテリーを合わせたハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載した「e:HEV X」、「e:HEV X・HuNTパッケージ」、「e:HEV Z」、「e:HEV Z・PLaYパッケージ」が設定され、e:HEVモデルでは全車でFFと4WDを選択できます。

 では1番安いグレード、1番高いグレードでは、それぞれいくらで購入出来るのでしょうか。

 ここではホンダの公式サイトでの情報を参考に見ていきます。

 1番安いグレードは、「G」で価格(消費税込、以下同)は264万8800円。

 まずボディカラーは無償色の「クリスタルブラック・パール」を選び、内装は1種類のみで「ブラック」です。

 その後オプションを選ぶことになりますが、今回はあえて何も選ばない素の状態で見ていきます。

 この場合、現金一括であれば車両本体価格264万8800円に税金・諸費用21万4570円が加わり、合計は286万3370円です。

 では分割の場合どうなるのでしょうか。

 ホンダの場合「均等割賊(3回から84回まで)」「残価設定型(36回・48回・60回)」のほか、契約満了時の買取保証額を設定し、購入時と契約満了時の2回に分けて支払う「バリュー保証プラン(3年・5年)」、維持費を全てまとめたリース「楽割プラン(3年・5年・7年)」から選べます。

 最近では、残価設定型を利用してクルマを購入する人が多いといいます。

 そのためヴェゼルでも残価設定型を選ぶと、月々の支払い(2回目以降)は36回が4万2700円、48回が3万7200円、60回が3万4700円です。

 では、同じ条件でヴェゼルの1番高いグレード「e:HEV Z・PLaYパッケージ(4WD)」で見てみます。本体価格は377万6300円です。

 まずボディカラーは無償色の「クリスタルブラック・パール×シルバー」、内装は1種類のみで「グレージュ」を選択。

 同グレードは実質的に最上級モデルであるため、様々な機能やアイテムは標準装備となっていることから、ここでもオプションはナシにします。

 この場合、現金一括であれば車両本体価格377万6300円に税金・諸費用12万3870円が加わり、合計は390万170円です。

 分割の場合は、前述の通り「均等割賊(3回から84回まで)」「残価設定型(36回・48回・60回)」「バリュー保証プラン(3年・5年)」「楽割プラン(3年・5年・7年)」から選べます。

 残価設定型を選ぶと月々の支払い(2回目以降)は36回が6万900円、48回が5万3100円、60回が4万9500円です。

 今回どちらのグレードでも頭金なし、ボーナス払いなし、月々1500km走行、実質年率2.5%、下取りなしとしています。

 そのため条件次第では、ここから更に月々の金額を抑えることが可能です。

※ ※ ※

 最近、自動車の購入方法が多様化しています。

 現金で一括購入する場合、金利や追加費用がかからないため、十分な資金がある人にとっては最も経済的な方法です。

 しかし、手元に現金を残しておく利点も考慮すると、多少の金利や手数料を支払ってでも、残価設定ローンなどのローンを活用する選択肢も有効です。

こんな記事も読まれています

イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
くるまのニュース
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
くるまのニュース
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
くるまのニュース
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
くるまのニュース
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
くるまのニュース
今秋から日本で通常販売開始 レクサスの高級SUV新型「GX」を愛車にするなら年収はどれくらい必要?
今秋から日本で通常販売開始 レクサスの高級SUV新型「GX」を愛車にするなら年収はどれくらい必要?
VAGUE
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
VAGUE
トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
くるまのニュース
ホンダが全長4m級「“小型”SUV」実車公開! 「MT設定」&「RS」アリってマジ!? 超コンパクトな「WR-V RS」インドネシアに登場
ホンダが全長4m級「“小型”SUV」実車公開! 「MT設定」&「RS」アリってマジ!? 超コンパクトな「WR-V RS」インドネシアに登場
くるまのニュース
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
くるまのニュース
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

26件
  • まいにちハッピー
    このパターンの記事がすごく多いけど、セルフ見積もりで誰でも簡単にわかるんだから(素人でもいくらでも記事が作れる笑)、車のサイトらしい、素人が気づかないような視点の記事が読みたいなあ。
  • sfq********
    普通最低グレード選ばないし、eHEV選べば200万じゃなく400万になるな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.6390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.6390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村