2022年1月20日、ゼネラルモーターズ(以下、GM)ジャパンは、ラグジュアリーセダンの「キャデラック CT5」と、コンパクトSUVの「キャデラック XT4」の一部仕様を変更するとともに価格を改訂して販売を開始した。
エクステリアカラーに新色を導入
キャデラック CT5は、GMのプレミアムブランドであるキャデラックのラグジュアリーセダンだ。CTSの後継モデルとして2019年に発表され、日本へは2021年から導入されている。2Lの直4ターボエンジンを搭載してトランスミッションに10速ATを組み合わせ、FRの「プラチナム」グレードとフルタイム4WDの「スポーツ」を用意される。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
一方のXT4は、キャデラックのSUVラインナップ中もっともコンパクトなモデルで、2018年に発表され、日本へは2021年にCT5と同時に導入されている。2L 直4ターボエンジンを搭載し、9速ATを介してフルタイムで4輪を駆動する。
今回の一部仕様変更では、エクステリアカラーに新色が導入された。
セダンのCT5では、CT5 スポーツに新色のブレーズオレンジメタリックが加わり、セーブルブラック、クリスタルホワイトトゥリコート、シャドーメタリック、ウェーブメタリック、インフラレッドティントコートと合わせて全6色のラインナップとされた。CT5 プラチナムは全5色(セーブルブラック、クリスタルホワイトトゥリコート、サテンスチールメタリック、ガーネットメタリック、インフラレッドティントコート)で変更はない。
XT4では、いずれのモデルも現行のエクステリアカラー5色のうち2色を入れ替え、さらに1色を加えて刷新。新色3色(インフラレッドティントコート、トワイライトブルーメタリック、ギャラクティックグレーメタリック)にラジアンとシルバーメタリック、クリスタルホワイトトゥリコート、ステラーブラックメタリックと合わせて全6色のカラーバリエーションとなった。
ラインナップと車両価格は、以下のとおりだ。ハンドル位置は、いずれも左のみとなっている。
■キャデラック CT5/XT4
●キャデラック CT5
プラチナム:569万円
スポーツ:639万円
●キャデラック XT4
プレミアム:579万円
スポーツ:653万円
プラチナム:684万円
なお、今回発表された以外の装備やパワースペックなどに関しては、従来モデルから変更はない。
[ アルバム : キャデラック CT5/XT4 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
マツダ最新「MAZDA2」に反響あり! 「魂動デザインがスタイリッシュ」「コスパ最高!」ちょうどいいサイズ&MT搭載のスポーティ仕様もある「上質コンパクトカー」とは?
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント