現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに日本導入!VWパサートTDIが搭載する新世代2.0TDI(EA288型)とはどんなディーゼルエンジンか?(2月15日更新)

ここから本文です

ついに日本導入!VWパサートTDIが搭載する新世代2.0TDI(EA288型)とはどんなディーゼルエンジンか?(2月15日更新)

掲載 更新
ついに日本導入!VWパサートTDIが搭載する新世代2.0TDI(EA288型)とはどんなディーゼルエンジンか?(2月15日更新)

2月14日に発売されたVWパサートのディーゼルエンジン搭載モデル、Passat TDIが搭載するのは、EA288型2.0ℓ直4ディーゼルだ。このエンジンについて、詳しく解説する。

Passat TDI Eleganceline2.0ℓTDI+6速DCT422万9000円
Passat TDI Highline2.0ℓTDI+6速DCT489万9000円
Passat Variant TDI Eleganceline2.0ℓTDI+6速DCT444万9000円
Passat Variant TDI Highline2.0ℓTDI+6速DCT509万9000円

【動画あり】「人馬一体」のカギとなる「躍度」とは? -マツダCX-3/CX-8で低μ路を走る-

Passat TDI Eleganceline
全長×全幅×全高:4785×1830×1465mm
ホイールベース:2790mm
車重:1560kg
乗車定員:5人
最小回転半径:5.4m
JC08モード燃費:20.6km/ℓ


日本仕様のPassat TDI(EA288)のエンジンスペック

エンジン形式:2.0ℓ直列4気筒DOHCディーゼルターボ
エンジン型式:EA288型
排気量:1968cc
ボア×ストローク:81.0×95.5mm
圧縮比:15.5
最高出力:140kW(190ps)/3500-4000rpm
最大トルク:400Nm/1900-3300rpm
燃料タンク容量:59ℓ


VW/アウディは、横置きエンジンのB/C/Dセグ(ポロからパサートまで)のプラットフォームを、モジュラープラットフォームであるMQBを2012年に発表している。ゴルフVIIやティグアン、パサート、アウディA3などMQB採用モデルは数多い。MBQ移行と同時に、ガソリンエンジンは新世代のEA211型に転換。ディーゼルは「MDB」と呼ぶディーゼルのモジュラーエンジンの基幹エンジンのEA288型に移行した。

2月14日に国内発売されたパサートTDIが搭載するのが、このEA288型だ。

VWがディーゼルゲートで問題を起こしたディーゼルエンジンは前世代のEA189型。新世代のEA288型はEA189を全面刷新しているため、共通する点はボアピッチくらいだ。排気量は1.6ℓと2.0ℓの二本立て。国内に入ってくる仕様は2.0ℓの140kW(190ps)仕様だろう。EA288は、鋳鉄ブロックにアルミ合金製シリンダーヘットを組み合わせる。段違いのバランスシャフトを備える仕様も設定する。
コモンレールとインジェクターはボッシュ製。インジェクターはソレノイド式を採用している。

1:モジュラー・カムシャフトハウジング
2:シリンダーヘッド
3:シリンダーブロック
4:スイッチャブル・クーラントポンプ
5:オイル/バキュームポンプ
6:タイミングドライブ&アクセサリードライブ
7:エキゾーストマニフォールドモジュールwithターボチャージャー
8:水冷インタークーラー内蔵インテークマニフォールド
9:排気処理モジュール
10:EGRモジュール


欧州ではユーロ6、国内ではポスト新長期規制に適合させるために、排気上流側に酸化触媒、そしてDPF(ディーゼル・パーティキュレートフィルター)とSCR(尿素選択式還元触媒)を備える。排気下流側にもSCRと酸化コーティングした触媒を追加している。NOx低減に効果を発揮するEGRは、低圧/高圧の二系統のタイプを採用している。低圧/高圧の二系統EGRを備えるのは、最新ディーゼルエンジンの特徴のひとつで、EA288が新世代ディーゼルだという証でもある。

高圧EGRは、圧力が高いターボ上流のエキゾーストマニフォールドから排ガスを取り出し、その圧力を利用してインテークマニフォールドに排ガスを流す。エキゾーストマニフォールドとインテークマニフォールドの圧力差を利用するためにシンプルな構成が可能。
低圧EGRは、ターボの下流で温度が下がっている排気を使う。そのため熱的には扱いが楽だが、同時に圧力も大気圧近くまで下がっているのでターボのインデュース部(コンプレッサー側の吸入口部分)に導くことでターボチャジャーをポンプとして排ガスをインテークマニフォールドに還流させる。ターボを使って排ガスを積極的に流すことで圧力差に依存する高圧EGRよりも自由度が高いが、排気(汚れている)でコンプレッサーホイールやインタークーラーが汚れやすいという課題も抱える。


EA288の空気の流れ
1:吸気温度センサー
2:インタークーラー(Charge Air Cooler)
3:インタークーラー通過後のチャージエア温度センサー
4:排ガス温度センサー3
5:酸化触媒
6:高温酸素センサー
7:排ガス温度センサー1
8:VGターボ・排気タービン
9:ウェイストゲート・バイパスバルブ
10:過給圧アクチュエーターポジションセンサー
11:排ガス温度センサー4
12:差圧センサー
13:DPF
14:排気ドア制御ユニット
15:EGRクーラー
16:EGRモーター2
17:ターボチャージャー・コンプレッサー
18:エアフローセンサー
19:スロットルバルブコントロールユニット
20:チャージエア圧力センサー


いずれにせよ、日本市場における輸入車のパワーユニットでディーゼルが人気なのは明かだ。欧州はディーゼル偏重だったがゆえに、ディーゼルゲートで揺り戻しが起きているが、日本市場はもともと極端にディーゼルエンジン搭載車が少なかった。規制にミートしたディーゼルエンジンを待ち望む層は少なからず存在する。マツダ、メルセデス・ベンツ、BMW、ボルボなど魅力的なディーゼルエンジンに対抗できる基本性能を持つEA288が日本でも選択できるようになったのは、朗報だ。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村