現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【60代にも楽しいカーライフを!!】 「定年退職」からの幸せクルマ選び 8選

ここから本文です

【60代にも楽しいカーライフを!!】 「定年退職」からの幸せクルマ選び 8選

掲載 更新
【60代にも楽しいカーライフを!!】 「定年退職」からの幸せクルマ選び 8選

 いろんな趣味もいいけれど、愛車探しは60からが楽しい! 一般的に言えば、60歳は「定年退職」を迎えて、退職金という一定額がフトコロに入る節目の年。息子さん娘さんがすでに巣立っている方も多いだろうから、ご夫婦だけで気兼ねなくクルマも選べるだろう。一方、すでに親元から離れた方々から見れば、親御さんのクルマ事情には心配になる部分もあるハズ。そこでここでは、シニア世代に推奨できるオススメ車種をご紹介。運転のしやすさ、価格を含めた経済性を考えてコンパクトな車種が多いが、カテゴリーはさまざまだ。実用性だけでなく、毎日の生活のなかで楽しく使えることを基準に選んでいる。
文:渡辺陽一郎、ベストカー編集部
写真:shutterstock.com、ベストカー編集部
初出:ベストカー2018年4月10日号


■日産ノートeパワー

86やランクルはどうなる? トヨタ 電動車過半数でも“ハイブリッド主流”が続く理由

 コンパクトカーのなかで、人気の高い車種がノートeパワーだ。直列3気筒1.2Lエンジンが発電を行い、駆動はモーターが受け持つ。そのために加速が力強く滑らかで、静粛性も優れる。S/エコモードでは、アクセルペダルを戻すと駆動用モーターが減速エネルギーを使って即座に強めの発電を行い、駆動用電池に充電する。減速力が強く働き、アクセル操作だけで速度を調節しやすい。走りが上質で運転を楽しめる。

 しかもハイブリッド車だから、JC08モード燃費は売れ筋グレードが34.0km/Lと優秀だ。全高が立体駐車場に収まる高さだから買い物にも使いやすく、ホイールベースが長いから後席も広い。友人を乗せてドライブに出かける時も快適だ。

 緊急自動ブレーキは歩行者を検知して、車間距離を自動制御できるクルーズコントロールも新採用した。シニアに適した機能が多い。

推奨グレード:X(196万5600円)
全長:4100mm
全幅:1695mm
全高:1520mm
エンジン:直3、1.2Lハイブリッド
最高出力:109ps/25.9kgm(モーター)
駆動方式:FF
トランスミッション:無段変速
JC08モード燃費:34.0km/L

■マツダデミオ

 運転のしやすいコンパクトカーだが、1.5Lのディーゼルターボは実用回転域の駆動力が高い。6速MTも選べるから、運転して楽しく身体の活性化にもつながる。操舵に対する反応が正確で車両の向きを変えやすく、峠道では往年の運転テクニックを生かした走りも楽しめる。内外装はスポーティで、乗り心地を含めて上質に造り込んだ。欧州車風の本物志向を感じる。

 そのいっぽうでディーゼルは燃料消費量が抑えられ、軽油価格も安いから、燃料代はコンパクトなハイブリッド車並みに安い。緊急自動ブレーキを作動できる安全装備も充実させて、車間距離を自動制御できるレーダークルーズコントロールを用意した。価格は200万円弱だから、上質な運転感覚、安全装備の充実、ハイブリッド並みの燃料代などを考えると買い得だ。経験豊富なシニアも納得できる。

推奨グレード:XDツーリング(199万8000円)
全長:4060mm
全幅:1695mm
全高:1525mm
エンジン:直4、1.5Lディーゼルターボ
最高出力:105ps/27.5kgm
駆動方式:FF
トランスミッション:6AT
JC08モード燃費:26.4km/L

■スズキスイフトスポーツ

 デミオのクリーンディーゼルターボは実用回転域の駆動力が高く、車両重量は1100kg前後に達する。底力のある重厚感を伴った運転感覚が特徴だ。

 このデミオの対極に位置するコンパクトカーがスイフトスポーツだろう。スイフトのスポーティグレードで、1.4Lのガソリンターボを搭載する。動力性能は自然吸気エンジンの2.3L並みだが、車両重量は軽く1トンを下まわる。

 従って運転感覚が軽快で、シニア世代は若い頃に運転した日産サニークーペやトヨタカローラレビンを思い出すかもしれない。ボディが軽いために運転テクニックを生かしやすく、万一挙動が乱れても比較的早く収まる。

 安全面では緊急自動ブレーキが充実しており、車間距離を自動制御できるクルーズコントロールも採用した。しかも価格は安全装備を含めて200万円以下だから経済性も優れる。

推奨グレード:セーフティパッケージ装着車(192万2400円)
全長:3890mm
全幅:1735mm
全高:1500mm
エンジン:直4、1.4Lターボ
最高出力:140ps/23.4kgm
駆動方式:FF
トランスミッション:6MT
JC08モード燃費:16.4km/L 

■スバルインプレッサ

 インプレッサは5ドアハッチバックのスポーツと、4ドアセダンのG4を用意する。現行型はプラットフォームを刷新して、走行安定性と乗り心地をバランスよく向上させた。ハンドルやペダル操作に対する反応の仕方も正確で、運転感覚はLサイズセダン並みに上質だ。ベテランのシニアも充分満足できるだろう。

 そのいっぽうでボディは3ナンバーサイズながらも視界が優れ、コンパクトカーのように運転できる。安全装備はアイサイトバージョン3、歩行者保護エアバッグなど高水準だ。走りから取りまわし性、安全装備まで、さまざまな機能が上質でシニアに適する。

推奨グレード:スポーツ2.0i-LアイサイトAWD(239万7600円)
全長:4460mm
全幅:1775mm
全高:1480mm
エンジン:水平4、2L
最高出力:154ps/20.0kgm
駆動方式:4WD
トランスミッション:CVT
JC08モード燃費:15.8km/L 

■スズキクロスビー

 コンパクトカーと並んで、シニアと相性のいいカテゴリーがコンパクトSUVだ。運転のしやすいサイズでも、大径サイズのタイヤなどを装着した外観はカッコイイ。最低地上高に余裕があるから、着座位置が適度に高まって乗り降りがしやすく、腰の負担も軽い。ボディ形状はワゴンや5ドアハッチバックに準じるから、車内には適度な開放感があって友人を後席に乗せやすい。

 このようなコンパクトSUVのなかでも、特に注目されるのがクロスビーだ。全長は3760mmに収まってボンネットも見えるから、混雑した街中でも運転しやすい。その割に前後席ともに広くて快適だ。着座位置が適度でドアの開口部も広いから、乗り降りがしやすい。

 後席を畳むと大容量の荷室になり、趣味のアイテムも積みやすい。緊急自動ブレーキを作動できる安全装備も充実させた。

 エンジンは直列3気筒1Lターボだから、1.5L並みの性能があり、切れのよい操舵感で運転を楽しめる。毎日を積極的に過ごすシニアにピッタリだ。

推奨グレード:ハイブリッドMZ 4WD(214万5960円)
全長:3760mm
全幅:1670mm
全高:1705mm
エンジン:直3、1Lターボハイブリッド
最高出力:99ps/15.3kgm+モーター
駆動方式:4WD
トランスミッション:6AT
JC08モード燃費:20.6km/L 

■スズキハスラー

 クロスビーとデザイン面で共通性のあるハスラーは、軽自動車サイズのSUV。車内の広さやシートアレンジは先代ワゴンRに準じるから、4名乗車が快適で荷物も積みやすい。しかも2個のカメラをセンサーに使う緊急自動ブレーキも装着されて安心感が高い。クルマで長距離を移動する機会が限られ、市街地を中心に使うユーザーには、軽自動車のサイズでSUV感覚を味わえるハスラーが合理的だ。

推奨グレード:X 4WD(158万7600円)
全長:3395mm
全幅:1475mm
全高:1665mm
エンジン:直3、0.66L
最高出力:52ps/6.4kgm
駆動方式:4WD
トランスミッション:CVT
JC08モード燃費:30.4km/L 

■ホンダヴェゼル

 コンパクトSUVの人気車で、外観をスポーティに仕上げてカッコよく、後席を含めて居住空間も広い。燃料タンクを前席の下に搭載したから、荷室容量が大きくシニアが大切にする趣味性と実用性を両立させた。

 しかもエンジンはノーマルタイプ、ハイブリッドともに直噴式とあって動力性能が高く、運転の好きなシニアも満足できる。ホンダセンシングによる優れた安全性と運転支援の機能も魅力だ。

推奨グレード:X 4WDホンダセンシング(238万1000万円)
全長:4330mm
全幅:1770mm
全高:1605mm
エンジン:直4、1.5L
最高出力:131ps/15.8kgm
駆動方式:4WD
トランスミッション:CVT
JC08モード燃費:19.6km/L 

■マツダロードスター

 シニアにはクルマ好きが多いから、スポーツカーも取り上げたい。ただし今は車種数が激減して、コンパクトで割安なスポーツカーを購入しにくい。

 そこで注目されるのがロードスターだ。ソフトトップは1.5Lエンジンを搭載して、手軽にオープン走行を楽しめる。従って買い物に出かける時もスポーツカーを満喫できる。6速MTも用意され、毎日を活発に過ごせるだろう。若い頃と同じように、奥様と爽快なドライブを楽しんでください。

推奨グレード:RS(320万7600円)
全長:3915mm
全幅:1735mm
全高:1235mm
エンジン:直4、1.5L
最高出力:131ps/15.3kgm
駆動方式:FR
トランスミッション:6MT
JC08モード燃費:18.8km/L(i-ELOOP + i-stop装着車)

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村