現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スライドドアの広さだけを見ても使い勝手はわからなかった! ノアヴォク・ステップワゴン・セレナの後席乗降性をプロがズバリ判定

ここから本文です

スライドドアの広さだけを見ても使い勝手はわからなかった! ノアヴォク・ステップワゴン・セレナの後席乗降性をプロがズバリ判定

掲載 12
スライドドアの広さだけを見ても使い勝手はわからなかった! ノアヴォク・ステップワゴン・セレナの後席乗降性をプロがズバリ判定

 この記事をまとめると

■Mクラスミニバンの後席環境を比較

新型ステップワゴンは先代の秘密兵器「わくわくゲート」が廃止! ものすごーく便利なのに「不評」だった理由とは

■新型ノア&ヴォクシーと新型ステップワゴンはどちらも先代より使い勝手がいい

■オプション費用の差額が結構あり、消費者には悩みの種になると予想される

 Mクラスミニバンたちの後席環境をチェックしてみた

 2022年1月に4代目ノア&ヴォクシー、5月に6代目ステップワゴンが登場し、国産Mクラスボックス型ミニバンの熾烈な争いが再燃。先代同士ではノア&ヴォクシーに圧倒的な差を付けられていたステップワゴンがどう戦いを繰り広げるかも見モノである。

 で、ここでは多人数乗用車であるミニバンの大きな特徴、使い勝手の良否にかかわる、特等席の2列目席のスライドドアからの乗降性を対決させてみたい。ただ、ステップ高、スライドドア開口部だけを見るのではなく、乗り込んでからの着座性、立ち上がり性(シート位置)、そしてアシストグリップ、補助ステップについてもチェックすることにした。

 まずは3車のスライドドアまわりの寸法から(筆者の実測値)。ノア&ヴォクシーはスライドドア開口部の地上高370mm。かつ、いわゆる段差のない掃き出しフロアのワンステップフロアを採用。スライドドアの開口部は幅780mm、高さ1250mm。

 ステップワゴンはスライドドア開口部の地上高380mm。かつ、いわゆる段差のない掃き出しフロアのワンステップフロア。スライドドアの開口部は幅770mm、高さ1260mm。

 セレナはスライドドア開口部の地上高が1段目360mm。フロアはそこから1段高い(60mm)地上420mmの高さにある二重フロアとなる。

 スライドドアの開口部は幅800mm、高さ1305mm。スライドドアの幅はともかく、高さ方向の数値が大きいのは、1段目のステップから計っているから。

 実際の乗降高(フロア基準)は、1305mm-60mmの1245mmと見ることもできる。

 後席の乗降性はどちらも優秀! しかし問題点も……

 よって、まず言えることは、高齢者や足腰の弱い人にとっては、ノア&ヴォクシーとステップワゴンのワンステップフロアが乗降に有利なことは間違いないところだろう。スライドドア開口部の寸法差は微小で、そこだけを見れば、乗降性に大きな違いはないと思える。

 が、ノア&ヴォクシーにはスライドドアからの乗降に、先代以上の秘策があった。

 まずはセンターピラーにあるアシストグリップだ。ステップワゴン、セレナは横U字デザインのアシストグリップが比較的高めの位置にセットされている。

 一方、ノア&ヴォクシーは縦長かつ、下ほぼ半分が、子供の小さな手や握力の弱った高齢者でも握りやすいように、小学生用の自転車のハンドルグリップ径を参考に、細めに作られているのである。家族全員が乗るファミリーミニバンとしては、なかなかの配慮、アイディアと言える。

 パワースライドドアに連動して展開する補助ステップは、先代同様、ノア&ヴォクシーとステップワゴンに用意されている。が、先代ノア&ヴォクシー、新型ステップワゴンの純正アクセサリー価格は、電動ということもあり20万円近い。ちょっと抵抗がありすぎる価格ではないか。

 しかし、新型ノア&ヴォクシーは、カラクリを使った非パワーとし、3万3000円のオプション価格を実現。小さな子供や足腰の弱った高齢者のいるファミリーにはもってこいの配慮、装備となりうる。ちなみにセレナは1段目のステップが地上360mmと低いことから、純正補助ステップは用意していないのだろう。

 と、ここまでは比較的わかりやすいスペックを用いた各車の乗降性比較になるのだが、じつは、実際の乗降はシートに座り、立ち上がるまでの一連の動作と考えるのが正しい。乗り込みはラクでも、座るのが、そして立ち上がるのが大変……では、乗降性に優れているとは言えないからだ。

 そこで、2列目席の座りやすさ、立ち上がりやすさのポイントになるのが、2列目席のフロアからシート先端までの高さ=ヒール段差。これが高いと腰の移動量が少な目で座ることができ、一方、立ち上がる際も、ローソファより座面が高めのダイニングの椅子のほうが立ち上がりやすいのと同じで、着座性、立ち上がり性で有利になるのである。

 3車の2列目席ヒール段差は、ノア&ヴォクシーが370mmとかなり優秀。ステップワゴンとセレナは340mmとまずまずの合格点となるが、少なくとも2列目席に乗り込んでからの座りやすさ、立ち上がり性の良さを含め、後席スライドドアからの乗降性では、新型ノア&ヴォクシーがほんの少しリードしていると言っていいだろう。

 ちなみに新型ステップワゴンの7人乗りとセレナの2列目席は、キャプテンタイプながら中寄せスライド機構によってセミベンチシート化が可能(ノア&ヴォクシーの先代も)。

 しかし、新型ノア&ヴォクシーの2列目キャプテンシートはストレート超ロングスライド機構を備えた代わりに、2列目キャプテンシートの中寄せ機構は付かなくなっている。

 家族に小さな子供や、足腰の弱った高齢者がいる場合は、そうした各部のスペックを参考にして、最適なMクラスボックス型ミニバンを選んでいただきたい。なお、Sクラスミニバン&プチバンの後席乗降性選手権については、改めて紹介、報告したい。

こんな記事も読まれています

ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村