現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの「2シータースポーツカー」何が魅力? めちゃ楽しいMT搭載&軽量オープンがスゴい! 登場35年も変わらない「楽しさ」とは

ここから本文です

マツダの「2シータースポーツカー」何が魅力? めちゃ楽しいMT搭載&軽量オープンがスゴい! 登場35年も変わらない「楽しさ」とは

掲載 更新 23
マツダの「2シータースポーツカー」何が魅力? めちゃ楽しいMT搭載&軽量オープンがスゴい! 登場35年も変わらない「楽しさ」とは

■登場35年の「ロードスター」 何が魅力なの?

 マツダ「ロードスター」は初代が1989年に登場後、長年にわたって愛され続けています。
 
 どういった特徴があり、どのような魅力があるのでしょうか。

【画像】超カッコイイ! これがオシャレ仕様の「ロードスター」です! 画像で見る(50枚以上)

 ロードスターは1989年に「ユーノス ロードスター」として登場した、小型2ドアオープンスポーツカーです。

 30年以上・4世代にわたってラインナップされ、オープンエアーの軽量ボディでスポーティに走行できることから、歴代のどのモデルでも根強いファンを持ち、マツダを代表するモデルのひとつです。

 キーワードは「人馬一体」。クルマを意のままに操る楽しさを徹底的に追い求めたパッケージングを採用。

 ボディは風やエグゾーストサウンドを感じられる2ドアのオープンスタイルで、これにハンドリングに優れたFR駆動と高回転型の4気筒DOHCエンジン、クイックなマニュアルトランスミッション(AT仕様もあり)を搭載しています。

 このうち、4代目の現行型(ND型)は2015年5月に登場しました。

 従来通り、軽量コンパクトなFRオープンという特徴は踏襲しつつも、マツダ最新デザイン「魂動(こどう)」デザインを採用したほか、マツダ独自の低燃費技術「SKYACTIV-G」を採用した直噴エンジンを搭載するなど、環境性能も向上。

 さらに、アルミや高張力鋼板などを用いることで、先代(NC型)よりも大幅な軽量を図りました。

 ラインナップでは、通常のオープンモデルに加え、2016年11月には電動格納ハードトップを搭載する「ロードスターRF」も設定されています。

 これまでに幾度かの年次改良が実施されてきましたが、2023年10月には4代目としては最大のマイナーチェンジが行われました。

 デザインの変更や走行性能の強化、マルチメディアシステムの刷新に加え、「マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)」と「スマートブレーキサポート(後退時検知機能SBS-RC)」を採用し、先進・安全機能を向上させています。

 そんなロードスターですが、通算販売台数は120万台以上(2023年12月現在)で、「2人乗り小型オープンスポーツカー」として生産累計台数世界一のギネス記録を更新し続けているほどの人気モデルとなっています。

 こうした多くのファンを持つことになった理由としては、比較的手頃な価格で購入でき、かつ今では貴重なオープンスポーツカーであるという点が挙げられます。

 通常、スポーツカーやスペシャリティモデルは需要が少なく、比較的高い利幅を取らなければ採算が合わないうえ、クルマ自体も高性能なものが求められるため、開発費用がかさむ傾向にあり、車両価格は高額になりがちです。

 しかし、ロードスターは初代登場当初から現行モデルに至るまで、一般的なエントリーカーほどではないにしろ、頑張れば手を出しやすい価格でラインナップ。

 現行モデルであっても、最もベーシックな「S」では289万8500円と、電動化などクルマ自体の高性能化や原材料費の高騰によって新車価格が著しく高まるなか、300万円を切る価格は大きな魅力と言えます。

 そうしたことから、結果として若年層やセカンドカーとしての需要も高く、「誰もが乗れる、乗りやすい」スポーツモデルとして支持されているのです。

 また、ロードスターシリーズとしてキープコンセプトのまま長くラインナップされていることも、ロードスターを愛するファンを掴んで離さないことの理由として考えられます。

 スポーツモデルではモデルチェンジを迎えるたびに常に進化が求められ、先代モデルやライバル車との差別化も必要とされます。

 特にスポーツモデルやスペシャリティモデルはメーカーの「顔」ともいうべきモデルであり、性能や機能、デザインすべてを高度に求めなければならず、時にクルマ自体の大幅なパッケージングの変更(とそれらに伴う価格上昇)も行われていきます。

 対してロードスターは一貫して、軽量かつクルマ本来の楽しさを追求。歴代モデルも強く踏襲したクルマに仕上げたことで、どの世代のモデルであってもいちど気に入れば親しみやすい印象です。

 カタログスペックや絶対的な速さだけを追い求めるのではなく、操縦する楽しさや風や音を感じられるよう進化を重ねてきました。

 こうした特徴を長年にわたって踏襲してきたことから、ロードスター独自のコミュニティの発展にもつながり、オーナー同士の強いつながりだけでなく、アフターマーケットではカスタムパーツも多く展開されることになり、自分好みのカスタムで仕上げることも可能。

 ロードスター自体の魅力が、ロードスターの車種単体だけにとどまらない、さらに大きなコミュニティを形成することになっているのです。この部分もロードスター独自の大きな特徴とも言えます。

 現在、新車で販売される多くのモデルが、背が高く居住性の高いSUVやミニバンがほとんどを占め、電動化や先進運転機能の標準化が図られるなど、移動手段としての快適性や機能性が高められたモデルが人気になりました。

 そうしたなか、居住スペースは最小限でかつ2人乗り、純ガソリンエンジンのみを搭載し、移動手段ではなく趣味の手段としてのロードスターは、昨今のクルマの方向性とはますます異なった位置に存在するモデルになっています。

 ある意味で、こうしたクルマの在り方が変化していくことも、歴代モデルを含めたロードスター全シリーズの輝きを増した要因であり、今後も唯一無二のクルマとして支持されていくことでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産の「新型スポーティセダン」公開に反響多数!?「ほしい」「格好いいよね」 迫力エアロ採用の「ラティオ」後継車! VLでスポーツな「アルメーラ」比国に登場
日産の「新型スポーティセダン」公開に反響多数!?「ほしい」「格好いいよね」 迫力エアロ採用の「ラティオ」後継車! VLでスポーツな「アルメーラ」比国に登場
くるまのニュース
フォルクスワーゲン、2026年にEVモデル全面刷新へ エンジン車縮小と「ポロ」改良を明言
フォルクスワーゲン、2026年にEVモデル全面刷新へ エンジン車縮小と「ポロ」改良を明言
AUTOCAR JAPAN
『レンジローバー』がオーバーヒート、リコール
『レンジローバー』がオーバーヒート、リコール
レスポンス
衝撃50Gの大クラッシュも、コラピント決勝出場へ。再検査受け問題なし……マシンもなんとか修復
衝撃50Gの大クラッシュも、コラピント決勝出場へ。再検査受け問題なし……マシンもなんとか修復
motorsport.com 日本版
VW ティグアン 新型発表、米国はひと回り大きい『タイロン』ベースに…ロサンゼルスモーターショー2024
VW ティグアン 新型発表、米国はひと回り大きい『タイロン』ベースに…ロサンゼルスモーターショー2024
レスポンス
「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース
さらば50cc…手に入れるなら今!? 50cc人気3選、今はまだ買えるの?
さらば50cc…手に入れるなら今!? 50cc人気3選、今はまだ買えるの?
バイクのニュース
コメリ、オリジナルのヘッドライトコーティング剤発売 最長1年間黄ばみ・劣化から守る
コメリ、オリジナルのヘッドライトコーティング剤発売 最長1年間黄ばみ・劣化から守る
レスポンス
最後の非電動・非ターボの水平対向6気筒…ポルシェ『911 GT3 RS』をスクープ!
最後の非電動・非ターボの水平対向6気筒…ポルシェ『911 GT3 RS』をスクープ!
レスポンス
半世紀前の名車バイクの走行距離がなんと“60km”!? 極上のホンダ「CB500Four」をイタリアで発見 気になる価格とは
半世紀前の名車バイクの走行距離がなんと“60km”!? 極上のホンダ「CB500Four」をイタリアで発見 気になる価格とは
VAGUE
全長3.9m! ダイハツの「コンパクトSUV」は“一文字テール”が未来的! パワフルな「1200cc×ハイブリッド」やターボ搭載した「トレック」とは!
全長3.9m! ダイハツの「コンパクトSUV」は“一文字テール”が未来的! パワフルな「1200cc×ハイブリッド」やターボ搭載した「トレック」とは!
くるまのニュース
 専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
「支払は今度で……」なんていまだ人情話もある日本の路線バスもシッカリ経営に! キャッシュレス化がもたらすメリットとは
「支払は今度で……」なんていまだ人情話もある日本の路線バスもシッカリ経営に! キャッシュレス化がもたらすメリットとは
WEB CARTOP
【KTM 990RC R発表】RC8シリーズ以来の大排気量スーパースポーツRC・公道へ再降臨!デビューは2025年春以降
【KTM 990RC R発表】RC8シリーズ以来の大排気量スーパースポーツRC・公道へ再降臨!デビューは2025年春以降
モーサイ
悔しい予選に終わったノリス。王者争いには悟りの境地「最初の6戦で決着していた」今は打倒フェラーリに集中
悔しい予選に終わったノリス。王者争いには悟りの境地「最初の6戦で決着していた」今は打倒フェラーリに集中
motorsport.com 日本版
【カブリオレ対決】BMW対メルセデス 6気筒エンジンを搭載するオープントップのM440i xDriveとCLE450のガチンコ勝負!
【カブリオレ対決】BMW対メルセデス 6気筒エンジンを搭載するオープントップのM440i xDriveとCLE450のガチンコ勝負!
AutoBild Japan
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
くるまのニュース
2025年は車を買う! でもどれにする?…スライドドア付き軽自動車・予算別ガイド、3ゾーン48車種
2025年は車を買う! でもどれにする?…スライドドア付き軽自動車・予算別ガイド、3ゾーン48車種
レスポンス

みんなのコメント

23件
  • マキトシ
    なんでもかんでもスパルタンにすればいいとまでは思わないけど、最近のモデルは電子デバイスが多すぎる気がする。
    せめて搭載の有無を選択できるようにしてほしい。
  • イヨタン
    ロードスターは良い意味で単純な車。パワーは無いけど軽くコンパクト、そしてハンドリングが良い。オープンにすれば速度が出てなくても疾走感はある。
    初代(NA)のキャッチコピー「このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる」に歴代ロードスターのDNAがすべて語られていると思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村